| | A92テ | 2020-01-01(水)現在 | 479/518 Page |
| | 1 | (映像)音楽番組 |
| | クラシック倶楽部 クリスティアーノ・ストーティン メゾ・ソプラノ・リサイタル | 55.00 |
| | ① 森の中 D.708 シューベルト作曲 |
| | ② 月に D.193 シューベルト作曲 |
| | ③ あこがれの声 作品19第1 プフィッツナー作曲 |
| | ④ メリケの詩による歌曲から ムンメル湖の亡霊たち ウォルフ作曲 |
| | ⑤ もしわたしが知っていたら 作品47第1 チャイコフスキー作曲 |
| | ⑥ 春まだ浅いころ 作品38第2 チャイコフスキー作曲 |
| | ⑦ もう部屋の灯は消えた 作品63第5 チャイコフスキー作曲 |
| | ⑧ 昼の輝きが満ち夜の静けさが広がっても 作品47第6 チャイコフスキー作曲 |
| | ⑨ セレナード 作品17第2 リヒヤルト・シュトラウス作曲 |
| | ⑩ 夜の散歩 作品29第3 リヒヤルト・シュトラウス作曲 |
| | ⑪ 五つの小さい歌曲から あらしの日 作品69第5 リヒヤルト・シュトラウス作曲 |
| | ⑫ 献身 作品10第1 リヒヤルト・シュトラウス作曲 |
| | メゾ・ソプラノ:クリスティアーネ・ストーティン |
| | ピアノ:ヨーゼフ・ブラインル |
| | 2013年3月22日 東京文化会館小ホール |
| | m)クリスティアンヌ・ストーティン | Christianne Stotijn |
| | p)ヨーゼフ・ブラインル | Joseph Breinl |
| | 2013-03-22 | 東京文化会館小 | H26/02/10 | NHK BS- |
| | 2 | (映像)音楽番組 |
| | クラシック倶楽部 ラ・ディヴィナ・アルモニア 演奏会 | 55.00 |
| | ① 合奏協奏曲ニ長調作品2第2 グレゴーリ作曲 |
| | ② 合奏協奏曲ヘ長調作品6第9 コレルリ作曲 |
| | ③ オルガン協奏曲ヘ長調HWV295 ヘンデル作曲 |
| | ④ 協奏的四重奏曲第1番ヘ短調 ドゥランテ作曲 |
| | ⑤ カンタータ"憧れの瞳のもとへ"RV.682 ヴィヴァルディ作曲 |
| | オルガン:ロレンツォ・ギエルミ |
| | 古楽アンサンブル:ラ・ディヴィナ・アルモニア |
| | チェンバロ:ロレンツォ・ギエルミ |
| | ソプラノ:ヴェラ・ミラーニ |
| | 2013年12月12日 王子ホール |
| | (別途記載参照) | See above |
| | :ラ・ディヴィナ・アルモニア | La Divina Armonia |
| | 2013-12-12 | 銀座・王子ホ-ル | H26/02/14 | NHK BS- |
| | 3 | (映像)音楽番組 |
| | クラシック倶楽部 アンドレアス・シュタイアー&佐藤俊介 | 55.00 |
| | ① バイオリン・ソナタ ホ短調K.304 モーツアルト作曲 |
| | ② "ああ、私は恋人をなくした"の主題による6つの変奏曲K.360 |
| | ③ バイオリン・ソナタ 二長調K.306 |
| | ④ バイオリン・ソナタ K.380から第2楽章 |
| | フォルテピアノ:アンドレアス・シュタイアー |
| | バイオリン:佐藤俊介 |
| | 2013年12月6日 いずみホール(大阪) |
| | p)アンドレアス・シュタイアー | Andreas Staier |
| | v)佐藤俊介 | Syunsuke Satoh |
| | 2013-12-06 | いずみホール(大阪 | H26/02/21 | NHK BS- |
| | 5 | (映像)音楽番組 |
| | クラシック倶楽部 日本人作曲家名作選 芥川也寸志 | 55.00 |
| | ① 大河ドラマ「赤穂浪士」テーマ |
| | ② 交響三章 |
| | ③ 弦楽のための三楽章 |
| | ④ 交響管弦楽のための音楽 |
| | 広上淳一 指揮 |
| | 東京フィルハーモニー交響楽団 |
| | 2013年2月25日 NHKホール |
| | :東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonie O |
| | ・広上淳一 | Hirogami Junichi |
| | 2013-02-25 | NHKホ-ル | H26/02/24 | NHK BS- |