Top Up First Prev Next Last   先頭行の見出しが 媒体番号とタイトル、その下に明細情報を記載しています。 記載内容はコピペに利用可能です。

Tape

6563 2020-01-01(水)現在 66/142 Page

3 (音源)総合区分

ベストオブクラシック レ・タンブル バロック・アンサンブル演奏会 80.00

① カンツォーネ"ラ・ストラーダ"(1637年)メールラ作曲 (4分59秒)

② 2声のソナタ(1621年) トゥリーニ作曲 (4分48秒)

③ カンツォーネ"ラ・カッタリーナ"(1637年) メールラ作曲 (3分30秒)

④ 3声のソナタ(1610年) チーマ作曲 (3分34秒)

⑤ カンツォン ジョヴァンニ・ガブリエーリ作曲 (2分58秒)

⑥ 3声のソナタ"ラ・ヴィヴィアーニ"(1673年) グエリエーリ作曲 (5分13秒)

⑦ フォリアス ファルコニエーリ作曲 (3分59秒)

⑧ ブランド ファルコニエーリ作曲 (1分11秒)

⑨ ラ・スアーヴェ・メロディア(甘美なる旋律) ファルコニエーリ作曲 (2分14秒)

⑩ コリエンテ ファルコニエーリ作曲 (1分17秒)

⑪ エロイカ(英雄)とチャッコーナ ファルコニエーリ作曲 (2分43秒)

⑫ カンツォン"ラ・グリマネータ"(1620年)リッチョ作曲 (3分46秒)

⑬ ソナタ 第5番(1621年) カステルロ作曲 (4分43秒)

⑭ ソナタ 第12番(1644年) カステルロ作曲 (8分26秒)

⑮ 10人の悪魔の踊り(アンコール) ファルコニエーリ作曲 (1分17秒)

⑯ チャッコーナ(アンコール) ファルコニエーリ作曲 (1分36秒)

(演奏)レ・タンブル

~東京・白寿ホールで収録~ (2013年5月7日)

(バロック・バイオリン)川久保洋子 (リコーダー)水内謙一 (ビオラ・ダ・ガンバ)ミリアム・リニョル

(チェンバロ、オルガン)ジュリアン・ウォルフス (チェンバロ、オルガン)村上暁美

:レ・タンブル・バロック・アンサンブル Les Timbres

2013-05-07 白寿ホール H25/09/18 NHK-FM_Live

4 (音源)総合区分

ベストオブクラシック アンサンブル・アウローラ 20.00

① カンツォーネ 第6番 ベラルディ作曲 (9分28秒)

② ソナタ"ラ・ルチミーニア・コンテンタ"(1645年) ウッチェリーニ作曲 (3分28秒)

③ ソナタ 第1番(1678年) ヴィヴィアーニ作曲 (6分59秒)

(演奏)アンサンブル・アウローラ <SYMPHONIA SY 90502>

:アンサンブル・アウローラ Ensemble Aurora

****-**-** (R)SYMPHONIA H25/09/18 NHK-FM_CD
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.