| | 6034 | クナッパーツブッシュ フルトヴェングラー マイケル・レヒ | 2020-01-01(水)現在 | 1/142 Page |
| | 13 | (音源)総合区分 |
| | オムニバス | 79.42 |
| | ① エンゲル/ジンバリスト編曲:貝殻 |
| | ② メンデルスゾーン/ハイフェッツ編曲:無言歌Op.19-1『甘い思い出』 |
| | ③ プロコフィエフ/ハイフェッツ編曲:3つのオレンジへの恋~『行進曲』 |
| | ④ サン=サーンス/イザイ編曲:ワルツ形式の練習曲Op.52-6 |
| | ドナルド・ヴーアヒース(指揮)、NBCベル・テレフォン・アワー・オーケストラ |
| | 録音:1956年6月18日 |
| | |
| | ⑤ ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第1番ニ長調Op.4 |
| | ⑥ サン=サーンス/イザイ編曲:序奏とロンド・カプリチオーソOp.28 |
| | 録音:1952年7月2日、シドニー・タウン・ホール(オーストラリア・ツアーより) |
| | |
| | ⑦ パガニーニ:カプリース 第21番、第11番、 第16番 |
| | ⑧ スクリャービン/シゲティ編曲:エチュード変ニ長調Op.8-10 |
| | ⑨ クライスラー:中国の太鼓 Op.3 |
| | ⑩ ゴドフスキー/ハイフェッツ編曲:懐かしきウィーン |
| | ⑪ ラヴェル:ツィガーヌ |
| | ⑫ チャイコフスキー:秋の歌Op.37b-10 |
| | 録音:1952年7月8日、シドニー・タウン・ホール(オーストラリア・ツアーより) |
| | |
| | ⑬ クレストン:ヴァイオリン協奏曲第2番Op.78(録音:1960年11月17日 世界初演) |
| | ゲオルク・ショルティ(指揮)、ロサンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団 |
| | v)マイケル・レビン | Michael Rabin |
| | 1952-62-** | (R)DOREMI | H22/06/10 | Classic7_CD |