| 6541 | SUPER LEGEND 名盤チャンネル ABBA 8時間 | 2020-01-01(水)現在 | 63/142 Page |
| 2 | (音源)総合区分 | 6 | (音源)総合区分 |
| SUPER LEGEND名盤_ 02)WATERLOO | ↓ | | SUPER LEGEND名盤_ 06)VOULEZ-VOUS | ↓ |
| ① Waterloo | ① As Good As New |
| ② Sitting In The Palmtree | ② Voulez-Vous |
| ③ King Kong Song | ③ I Have A Dream |
| ④ Hasta Manana | ④ Angeleyes |
| ⑤ My Mama Said | ⑤ The King Has Lost His Crown |
| ⑥ Dance (While The Music Still Goes On) | ⑥ Does Your Mother Know |
| ⑦ Honey Honey | ⑦ If It Wasn't For The Night |
| ⑧ What About Livingstone | ⑧ Chiquitita |
| ⑨ Watch Out | ⑨ Lovers (Live A Little Longer) |
| ⑩ Gonna Sing You My Lovesong | ⑩ Kisses Of Fire |
| ⑪ Suzy Hang Around |
| 1979年発売。ポップス・グループとしてはじまったABBAが、"ディスコ・ポップ・グループ"として新 |
| 1974年発売。表題曲「Waterloo(恋するウォータールー)」は、彼らのブレイクのきっかけとなった | 境地を開拓した作品。当時の世界的なディスコ・ブームの中、それまでの彼らに足りなかっ |
| ユーロビジョン・ソング・コンテストでのグランプリ受賞曲。イギリスをはじめドイツ、ベルギー、アイルランド、 | たアメリカ的リズム感覚を取り入れることに成功し、完成したのがシングル「Summer Night |
| :アバ | ABBA | City」でした。ディスコソングの定番となった「Gimme! Gimme! Gimme! 」「Voulez- |
| Vous」や、国際児童年提供曲「Chiquitita」等も収録された、完成度の高いアルバムです。 |
| 19**-**-** | (R)Polar Music | H25/08/06 | SUPER | :アバ | ABBA |
| 3 | (音源)総合区分 | 19**-**-** | (R)ユニバーサル | H25/08/06 | SUPER |
| SUPER LEGEND名盤_ 03)ABBA | ↓ | | 7 | (音源)総合区分 |
| ① Mamma Mia | SUPER LEGEND名盤_ 07)Super Trouper | ↓ |
| ② Hey, Hey Helen |
| ③ Tropical Loveland | ① Super Trouper |
| ④ S.O.S. | ② The Winner Takes It All |
| ⑤ Man In The Middle | ③ On And On And On |
| ⑥ Bang-A-Boomerang | ④ Andante, Andante |
| ⑦ I Do, I Do, I Do, I Do, I Do | ⑤ Me And I |
| ⑧ Rock Me | ⑥ Happy New Year |
| ⑨ Intermezzo No.1 | ⑦ Our Last Summer |
| ⑩ I've Been Waiting For You | ⑧ The Piper |
| ⑪ So Long | ⑨ Lay All Your Love On Me |
| 1975年発売。「Mamma Mia」「SOS」「I Do, I Do, I Do, I Do, I | ⑩ The Way Old Friends Do |
| Do」などを収録、日本での人気を決定づけた一枚です。中でも「Mamma |
| Mia」は、後にロングラン公演となる人気ミュージカル『マンマ・ミーア! | 1980年発売。初の本格的なワールド・ツアーを大成功させ、勢いにのっていた一方で、ビョルン |
| 』のテーマ曲。彼らを代表する名曲となりました。ビョルンとベニーが生む美しいメロディと、アグネ | とアグネッタが離婚、大きな節目を迎えます。アグネッタの歌唱力が光る「The Winner Takes |
| タとフリーダによる透明感と妖艶さを兼ね備えた歌声、その絶妙なコンビネーションに心が躍り | It All」、フリーダの心地よいヴォーカルが印象的な「Super Trouper」をはじめ、「Lay All Your |
| :アバ | ABBA | Love On Me」「Happy New |
| 19**-**-** | (R)Polar Music | H25/08/06 | SUPER | :アバ | ABBA |
| 19**-**-** | (R)polydor | H25/08/06 | SUPER |
| 4 | (音源)総合区分 |
| SUPER LEGEND名盤_ 04)ARRIVAL | ↓ | | 9 | (音源)総合区分 |
| SUPER LEGEND名盤_ 09)BEST | ↓ |
| ① When I Kissed The Teacher |
| ② Dancing Queen | ① Dancing Queen |
| ③ My Love, My Life | ② Knowing Me, Knowing You |
| ④ Dum Dum Diddle | ③ Take A Chance On Me |
| ⑤ Knowing Me, Knowing You | ④ Mamma Mia |
| ⑥ Money, Money, Money | ⑤ Lay All Your Love On Me |
| ⑦ That's Me | ⑥ Super Trouper |
| ⑧ Why Did It Have To Be Me | ⑦ I Have A Dream |
| ⑨ Tiger | ⑧ The Winner Takes It All |
| ⑩ Arrival | ⑨ Money, Money, Money |
| ⑪ Fernando | ⑩ S.O.S. |
| ⑫ Happy Hawaii | ⑪ Chiquitita |
| ⑫ Fernando |
| 1976年発売。前作でABBAサウンドは大きな進化を遂げ、不動の地位を確立。この作品も | ⑬ Voulez Vous |
| メロディやアレンジ、演奏、歌声、どれを取っても申し分なく、ポップ・アルバムとして完成度の高 | ⑭ Gimme! Gimme! Gimme! (A Man After Midnight) |
| い作品に仕上がりました。表題曲「Arrival」にはじまり、ビック・ヒット「Dancing | ⑮ Does Your Mother Know |
| Queen」、ミュージカル『マンマ・ミーア!』でお馴染みの「Money, Money, Money 」「Knowing Me, | ⑯ One Of Us |
| :アバ | ABBA | ⑰ The Name Of The Game |
| ⑱ Thank You For The Music |
| 19**-**-** | (R)Polar Music | H25/08/06 | SUPER | ⑲ Waterloo |
| :アバ | ABBA |
| 5 | (音源)総合区分 | 19**-**-** | (R)polydor | H25/08/06 | SUPER |
| SUPER LEGEND名盤_ 05)THE ALBUM | ↓ |
| ① Eagle |
| ② Take A Chance On Me |
| ③ One Man, One Woman |
| ④ The Name Of The Game |
| ⑤ Move On |
| ⑥ Hole In Your Soul |
| ⑦ Thank You For The Music |
| ⑧ I Wonder (Departure) |
|
| 1978年発売。前作までのわかりやすいポップな楽曲に比べ、全体的に落ち着いた曲やロ |
| ック調の楽曲が収録されています。サウンドの変化はありつつも、ABBAの真の実力が発 |
| 揮されています。「Thank You For The Music」「The Name Of The |
| :アバ | ABBA |
| 19**-**-** | (R)Polar Music | H25/08/06 | SUPER |