| 6413 | 2020-01-01(水)現在 | 44/142 Page |
| 1 | (音源)総合区分 | 5 | (音源)総合区分 |
| オムニバス 【バッハを愉しむとき~CD1 弦を弓で弾く】 | 73.10 | | オムニバス 【バッハを愉しむとき~CD6 | 49.01 |
| ① バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007 より プレルーディオ、アルマンド | ① バッハ/「アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帖」よりメヌエット BWV Anh.115 |
| ブリュノ・コクセ(バロックVc) 12年発売 アルファ-Alpha889 | ② 同/同 ミュゼット BWVAnh.126 クーン・プラーティンク(Mrba) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ② バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007 より クーラント、サラバンド | ③ バッハ/「フーガの技法」 BWV1080~コントラプンクトゥス1(にもとづく即興演奏) |
| ドミトリー・バディアロフ(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ) 12年発売 アルファ-Alpha889 | ④ 同/同 コントラプンクトゥス9 ラファエル・アンベール(Sax、Cl) アンドレ・ロッシ(Org) |
| ③ バッハ/チェンバロとヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタト短調 BWV1029 | ジャン=リュク・ディ・フラヤ(Ds、Vo) ミシェル・ペレス(B) マンフレッド弦楽四重奏団 12年発売 アルファ- |
| ブリュノ・コクセ(バスタルダ風大型バスVn) ベルトラン・キュイエ(Cemb) 12年発売 アルファ-Alpha889 | Alpha889 |
| ④ バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004 より チャコーナ | ⑤ バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004 |
| エレーヌ・シュミット(バロックVn) 12年発売 アルファ-Alpha889 | ジャン=マルク・ファビアーノ(Aco) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ⑤ バッハ/ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタホ短調 BWV1023 エレーヌ・シュミット(バロックVn) |
| アラン・ジュルヴロー(バロックVc) ヤン・ヴィレム・ヤンセン(Cemb) 12年発売 アルファ-Alpha889 | (別途記載参照) | See above |
| ⑥ バッハ/主役格のチェンバロとヴァイオリンのためのソナタホ長調 BWV1016 | 2012-**-** | (R)Alpha | H24/12/02 | Classic7_CD |
| パブロ・バレッティ(バロックVn) セリーヌ・フリッシュ(Cemb) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ⑦ バッハ/チェンバロとヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタニ長調 BWV1028 |
| リュシル・ブーランジェ(7弦Gamb) アルノー・ド・パスクアル(18世紀ドイツ型Cemb) 12年発売 アルファ- |
| Alpha889 |
| (別途記載参照) | See above |
| 2012-**-** | (R)Alpha | H24/12/02 | Classic7_CD |
| 2 | (音源)総合区分 |
| オムニバス 【バッハを愉しむとき~CD2 弦を弾く、弦を叩く】 | 77.43 |
| ① バッハ/無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調 BWV1012 より前奏曲、ジーグ |
| パスカル・モンテイエ(リュート・アッティオルバート) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ② バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004 より |
| サラバンダ、ジーガ エディン・カラマゾフ(リュート・アッティオルバート) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ③ バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV1004より チャコーナ |
| ④ バッハ/オルガンのためのトッカータハ長調 BWV564より アダージョ |
| イヴ・レヒシュタイナー(足鍵盤付Cemb) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ⑤ バッハ/ゴルトベルク変奏曲 BWV988 より アリア、第1変奏 セリーヌ・フリッシュ(Cemb) 12年発売 |
| アルファ-Alpha889 |
| ⑥ バッハ/フランス組曲第5番ト長調 BWV816より アルマンド、コルレンテ、ルール、ジーグ |
| ⑦ バッハ/イギリス組曲第3番ト短調 BWV808 より 前奏曲 、サラバンド、ガヴォット |
| ブランディーヌ・ランヌー(Cemb) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ⑧ バッハ/2声のインヴェンション第15番ロ短調 BWV786 |
| ⑨ バッハ/3声のシンフォニア第15番ロ短調 BWV801 エリザベート・ジョワイエ(Cemb) 12年発売 |
| アルファ-Alpha889 ・バッハ/ファンタジアイ短調 BWV922 ジョスリーヌ・キュイエ(クラヴィコード) |
| 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ⑩ バッハ/パルティータ第2番ハ短調 BWV826 より シンフォニア、カプリッチョ |
| バンジャマン・アラール(Cemb) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| (77'43") |
| (別途記載参照) | See above |
| 2012-**-** | (R)Alpha | H24/12/02 | Classic7_CD |
| 3 | (音源)総合区分 |
| オムニバス 【バッハを愉しむとき~CD3 | 64.15 |
| ① バッハ/ファンタジアハ短調 BWV1121 |
| ② 同/イタリア様式による変奏付アリア イ短調 BWV989 グスタフ・レオンハルト(Cemb) 12年発売 |
| アルファ-Alpha889 |
| ③ バッハ/イタリア趣味による協奏曲ヘ長調 BWV971~第1楽章 バンジャマン・アラール(Cemb) |
| 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ④ バッハ/トッカータ ホ短調 BWV914 セリーヌ・フリッシュ(Cemb) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ⑤ バッハ/トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 レオン・ベルベン(Org) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ⑥ バッハ/協奏曲イ短調 |
| BWV593~ヴィヴァルディ:「調和の霊感」の第8協奏曲による(アレグロ、アダージョ、アレグロ ) |
| ベルナール・フォクルール(Org) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ⑦ バッハ/トリオ・ソナタ第3番ニ短調 BWV527(アンダンテ、アダージョ・エ・ドルチェ、ヴィヴァーチェ) |
| バンジャマン・アラール(Org) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| (64'15") |
| (別途記載参照) | See above |
| 2012-**-** | (R)Alpha | H24/12/02 | Classic7_CD |
| 4 | (音源)総合区分 |
| オムニバス 【バッハを愉しむとき~CD4 | 79.53 |
| ① バッハ/さまざまな楽器による協奏曲(ブランデンブルク協奏曲)第5番ニ長調 |
| BWV1050(アレグロ、アフェットゥオーゾ、アレグロ) セリーヌ・フリッシュ(Cemb) パブロ・バレッティ(バロックVn) |
| ディアナ・バローニ(フラウト・トラヴェルソ) カフェ・ツィマーマン 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ② バッハ/世俗カンタータ「愉しきヴィーダーアウよ」 |
| BWV30aより(レチタティーヴォ、バス独唱のためのアリア、レチタティーヴォ、アルト独唱のためのアリア) |
| グスタフ・レオンハルト指揮カフェ・ツィマーマン モニカ・フリンマー(S) ロビン・ブレイズ(A〔Ct〕) |
| マルクス・シェファー(T) ステファン・マクラウド(Bs) 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ③ バッハ/チェンバロ協奏曲ヘ短調 BWV1056 セリーヌ・フリッシュ(Cemb) カフェ・ツィマーマン |
| 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ④ バッハ/三重協奏曲イ短調 BWV1044 セリーヌ・フリッシュ(Cemb) パブロ・バレッティ(バロックVn) |
| ディアナ・バローニ(フラウト・トラヴェルソ) カフェ・ツィマーマン 12年発売 アルファ-Alpha889 |
| ⑤ バッハ/序曲(管弦楽組曲)第3番ヘ長調 BWV1068 カフェ・ツィマーマン 12年発売 アルファ- |
| Alpha889 |
| (79'53") |
| (別途記載参照) | See above |
| 2012-**-** | (R)Alpha | H24/12/02 | Classic7_CD |