Top Up First Prev Next Last   先頭行の見出しが 媒体番号とタイトル、その下に明細情報を記載しています。 記載内容はコピペに利用可能です。

Tape

6342 プラシ-ド・ドミンゴ オヘラ アリア サルスエラ 2020-01-01(水)現在 39/142 Page

4 (音源)総合区分

オムニバス サルスエラ

① サルスエラ"サフランの花"から"たねまきの歌" ゲレーロ作曲 (4分06秒)

② サルスエラ"はやぶさ"から"赤い花" ゲレーロ作曲 (3分25秒)

③ サルスエラ"はやぶさ"から"わたしの村" ゲレーロ作曲 (3分45秒)

④ サルスエラ"旅宿エル・セビリャーノの客"から"ラケル" ゲレーロ作曲 (3分16秒)

⑤ サルスエラ"ばらの花束の女"から"美しいマドリード娘" ソロサーバル作曲 (2分27秒)

⑥ サルスエラ"ソト・デル・パラルの女"から "私の幸せな時は、もはや"ソウトゥーリョ、ベルト作曲

(5分22秒)

⑦ サルスエラ"ラ・ドローレス"から"ホタ" ブレトン作曲 (5分22秒)

⑧ サルスエラ"忘却の歌"から"岩のある橋のほとりで" セラーノ作曲 (3分38秒)

⑨ サルスエラ"マラビーリャ"から"恋人よ、わが命よ" トローバ作曲 (3分06秒)

⑩ サルスエラ"魔女"から"ホタ" チャピ作曲 (4分36秒)

⑪ サルスエラ"ラ・パランダ"から"ムルシアに寄せる歌" アロンソ作曲 (3分40秒)

(テノール)プラシド・ドミンゴ (合唱)サルスエラ国立劇場合唱団 (管弦楽)マドリード交響楽団

(指揮)マヌエル・モレーノ・ブエンディア <EMI CE33-5490>

(別途記載参照) See above

t)プラシード・ドミンゴ Placido Domingo

****-**-** (R)EMIクラシックス H24/06/22 NHK-FM_CD

5 (音源)総合区分

オムニバス ワルツ、ポルカ、喜歌劇

① 喜歌劇"こうもり"から 序曲 ヨハン・シュトラウス作曲 (8分31秒)

② ポルカ"雷鳴と電光" ヨハン・シュトラウス作曲 (3分07秒) (管弦楽)ミュンヘン放送管弦楽団

(指揮)プラシド・ドミンゴ <EMI CC33-3626/27>

③ ワルツ"金と銀" レハール作曲 (6分33秒) (管弦楽)コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団

(指揮)プラシド・ドミンゴ <EMI TOCE-9438>

④ 喜歌劇"ジュディッタ"から"友よ、人生は素晴らしい" レハール作曲 (3分32秒)

⑤ 喜歌劇"パガニーニ"から"女性に口づけする時は" レハール作曲 (4分04秒)

⑥ 喜歌劇"メリー・ウィドー"から"唇は黙して"レハール作曲 (3分23秒) (ソプラノ)アンドレア・ロスト

(テノール)ホセ・カレーラス (テノール)プラシド・ドミンゴ (管弦楽)ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団

(指揮)マルチェルロ・ヴィオッティ <ドイツ・グラモフォン POCG-10196>

⑦ 喜歌劇"伯爵夫人マリーツァ"から"ウィーンによろしく" カールマーン作曲 (5分32秒)

⑧ 喜歌劇"小鳥売り"から"チロルのバラの歌" ツェラー作曲 (3分09秒)

⑨ 喜歌劇"イスタンブールのばら"から "しとやかでかわいい女性達"ファル作曲 (2分36秒)

⑩ 喜歌劇"陽気な農夫"から"シュテファンの歌" ファル作曲 (2分51秒)

⑪ 喜歌劇"ワルツの夢"から"静かに、そっと静かに" オスカー・シュトラウス作曲 (4分32秒)

⑫ 喜歌劇"ベネチアの一夜"から"ゴンドラの歌" ヨハン・シュトラウス作曲 (2分47秒)

⑬ ウィーンわが夢のまち ジーツィンスキ作曲 (4分52秒)

(別途記載参照) See above

t)プラシード・ドミンゴ Placido Domingo

****-**-** (R)EMIクラシックス H24/06/22 NHK-FM_CD

6 (音源)総合区分

オムニバス 佐々木典子ソプラノ・リサイタル 100.00

① 夜 作品10 第3 リヒャルト・シュトラウス作曲 (2分37秒)

② サフラン 作品10 第7 リヒャルト・シュトラウス作曲 (1分22秒)

③ 万霊節 作品10 第8 リヒャルト・シュトラウス作曲 (2分51秒)

④ セレナード 作品17 第2 リヒャルト・シュトラウス作曲 (2分11秒)

⑤ 胸の思い 作品21 第1 リヒャルト・シュトラウス作曲 (1分05秒)

⑥ あなたこそ心の冠 作品21 第2 リヒャルト・シュトラウス作曲 (1分54秒)

⑦ 矢車草 作品22 第1 リヒャルト・シュトラウス作曲 (1分49秒)

⑧ ツェチーリエ 作品27 第2リヒャルト・シュトラウス作曲 (1分58秒)

⑨ あすの朝 作品27 第4 リヒャルト・シュトラウス作曲 (3分38秒)

⑩ ばらの花輪 作品36 第1 リヒャルト・シュトラウス作曲 (2分25秒)

⑪ 満ちたりた幸福 作品37 第1 リヒャルト・シュトラウス作曲 (1分56秒)

⑫ わが子へ 作品37 第3 リヒャルト・シュトラウス作曲 (2分08秒)

⑬ 母の自慢話 作品43 第2 リヒャルト・シュトラウス作曲 (2分09秒)

⑭ こもり歌 作品49 第3 リヒャルト・シュトラウス作曲 (1分52秒)

⑮ 黄金色に輝くなかを 作品49 第2 リヒャルト・シュトラウス作曲 (2分08秒)

⑯ 歌劇"カプリッチョ"作品85から 最後の場 リヒャルト・シュトラウス作曲 (11分18秒)

⑰ 歌劇"ばらの騎士"作品59 第1幕から 抜粋 リヒャルト・シュトラウス作曲 (14分28秒)

⑱ 四つの最後の歌から"夕映えに" リヒャルト・シュトラウス作曲 (7分07秒)

⑲ あすの朝 作品27 第4(アンコール) リヒャルト・シュトラウス作曲 (3分34秒)

(ソプラノ)佐々木典子 (ピアノ)千葉かほる

~東京・津田ホールで収録~ <2012/3/17>

p)千葉かほる Chiba Kahoru

s)佐々木典子 Sasaki Noriko

2012-03-17 津田ホ-ル H24/06/22 NHK-FM_Live
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.