| 6894 | アドリアン・ペルション A・ハーデリッヒ イソコスキ | 2020-01-01(水)現在 | 118/142 Page |
| 1 | フォーレ | 8 | (音源)総合区分 |
| 組曲:ペレアスとメリザンド | 17.00 | | WORLD LIVE SELECTION | 110.00 |
| ① 17.00 ペレアスとメリザンド フォーレ作曲 | ① シューベルト/ 「世界の創造主たる神」 D986(2'02") |
| ローザンヌ室内管弦楽団 | ② 同/「誤った時」 D409(2'41") |
| アドリアン・ペルション指揮 | ③ 同/「ラウラへの光惚」 D390(4'07") |
| 2015-05-19 スイス、ローザンヌ歌劇場での録音 | ④ 同/4つのリフレインの歌より 第3曲「男は人が悪い」D866-3(2'28") |
| :ローザンヌ室内管弦楽団 | Lausanne CO | ⑤ 同/「愛の声」 D418(2'47") |
| ⑥ 同/「光と愛」 D352(4'08") |
| ・アドリアン・ペルション | Adrien Perruchon | ⑦ 同/ヘリオポリスⅠ「寒く荒れた北国へ」 D753(3'23") |
| ⑧ 同/「メムノン」 D541(4'20") |
| 2015-05-19 | ローザンヌ歌劇場 | H27/08/07 | 東京FM_ミュージックバード再 | ⑨ 同/「アンティゴネとオイディプス」 D542(5'00") |
| ⑩ 同/四重唱曲「無限なるものへの讃歌」 D232()(2'56") |
| 7 | (音源)総合区分 | ⑪ 同/「太陽に寄す」 D439(5'13") |
| WORLD LIVE SELECTION | 110.00 | | ⑫ 同/四重唱曲「嵐の中の神」 D985(4'35") |
| ⑬ 同/「魔王」 D328(4'20") |
| ⑭ 同/「父親殺し」 D10(5'05") |
| ① シューベルト/「ヴィルヘルム・マイスターの修行時代」 第2曲ミニョンの歌「私に言わせないで」 | ⑮ 同/「古いスコットランドのバラード」 D923(5'49") |
| D877-2 (3'52") | ⑯ 同/「夕映え」 D627(4'29") |
| ② 同/同 第3曲ミニョンの歌「もうしばらくこのままの姿に」 D877-3 (3'04") | ⑰ 同/「若い尼僧」 D828(4'46") |
| ③ 同/同 「ヴィルヘルム・マイスターの修行時代」 | ⑱ 同/「祝日の奉献式」 D763(4'35") |
| 第4曲ミニョンの歌「ただあこがれを知る者だけが」 D877-4 (3'18") | ⑲ 同/「祈り」 D815(8'58") |
| ④ 同/ミニョンの歌「君よ知るや南の国」 D321 (3'56") | ⑳ (アンコール)ハッピー・バースデイ(0'41") |
| ⑤ 同/「君こそは憩い」 D776 (4'02") | 21 (アンコール)シューベルト/人生の喜び(交際上手) D609(1'10") |
| ⑥ 同/「若い尼僧」 D828 (4'28") | 22 (アンコール)同/踊り D826(0'57") |
| ⑦ ユリエ・キルピネン/「夕べに」 Op19-7 (1'50") | アンナ・プロハスカ(S)①②④⑥⑩⑪⑫⑰~⑲(21)(22) |
| ⑧ 同/「歌」より 第1曲「岸辺にて」 Op23-1(2'48") | エリーザベト・クールマン(Ms)①⑦⑨~⑬⑮⑱~(22) |
| ⑨ 第3曲「夏の夜」 Op23-3(1'56") | ダニエル・ベーレ(T)①③⑤⑥⑩~⑫⑭⑮⑱~(22) |
| ⑩ 同/「私の愛は地上にある」 Op3-3(3'56") | ルカ・ピサローニ(B-Br)①⑧~⑫⑯⑱~(22) |
| ⑪ グリーグ/「6つの歌」Op48 第1曲 挨拶(1'07") | ヴォルフラム・リーガー(P) |
| ⑫ 同/同 第2曲 いつの日か、わが思いは(2'33") | 2014年6月27日、フォアアールベルク州 シュヴァルツェンベルク |
| ⑬ 同/同 第3曲 この世のなりゆき(1'37") | アンゲリカ・カウフマン・ザールでのライヴ録音 |
| ⑭ 同/同 第4曲 沈黙した夜鳴きうぐいす(3'22") | 音源提供:オーストリア放送協 |
| ⑮ 同/同 第5曲 ばらの季節に(2'51") |
| ⑯ 同/同 第6曲 ある夢((2'03") | (別途記載参照) | See above |
| ⑰ バーンスタイン/5つの子供の歌「私は音楽が大嫌い!」第1曲 | p)ウォルフラム・リーガー | Wolfram Rieger |
| わたしの名前はバーバラ(0'59") |
| ⑱ 同/同 第2曲 木星は七つの月を持っている(1'32") | s)アンナ・プロハスカ | Anna Prohaska |
| ⑲ 同/同 第3曲 私は音楽が大嫌い!(1'43") | 2015-06-27 | アンゲリカ・カウフマンザ | H27/08/08 | Classic7_Live |
| ⑳ 同/同 第4曲 大きいインディアンと小さいインディアン(1'04") |
| 21 同/同 第5曲 わたしだって一人の人間よ(2'02") |
| 22 R.シュトラウス/第8曲「万霊節」Op10-8(3'02") |
| 23 同/「美しく、しかし冷たい空の星よ」Op19-3(2'03") |
| 24 同/「私の心は沈黙し冷える」Op19-6(3'04") |
| 25 同/「ツェツィーリエ」Op27-2(2'08") |
| 26 (アンコール)ユリエ・キルピネン/歌曲集「山の歌」第1集より 第3曲「歌のために」 Op52- |
| 3(1'48") |
| 27 (アンコール)フェルナンド・オブラドルス/いちばん細い髪の毛で(2'39") |
| 28 (アンコール)シベリウス/7つの歌より 第7曲「川面の木屑」(1'08") |
| ソイレ・イソコスキ(S) |
| イルッカ・パーナネン(P) |
| 2014年8月27日、フォアアールベルク州 シュヴァルツェンベルク |
| アンゲリカ・カウフマン・ザールでのライヴ録音 |
| 音源提供:オーストリア放送協会 |
| p)イルッカ・パーナネン | Ilkka Paananen |
| s)ソイレ・イソコスキ | Soile Isokoski |
| 2015-08-27 | アンゲリカ・カウフマンザ | H27/08/08 | Classic7_Live |