| 6874 | シュティリアルテ2014 小山実稚恵 エヴァ・ポドレス | 2020-01-01(水)現在 | 113/142 Page |
| 1 | (音源)総合区分 |
| WORLD LIVE SELECTION | 90.00 |
| ① ジョン・ダウランド 戻っておいで、甘い愛(3'17") |
| ② 同 低い木にも梢はある(2'49") |
| ③ ロバート・ジョンソン あなたは見たのか、輝く百合を(3'35") |
| ④ アルフォンソ・フェラボスコ2世 パヴァーヌとジーグ(5'20") |
| ⑤ ジョン・ダウランド 暗闇に、わたしは住みたい(4'08") |
| ⑥ 同 彼女はいいわけできようか?(3'16") |
| ⑦ 同 来たれ、深き眠り(4'13") |
| ⑧ クリストファー・シンプソン プレリュードとディヴィジョン(7'43") |
| ⑨ ヘンリー・パーセル 音楽が恋の糧であるなら Z379(第1曲、1692)(2'11") |
| ⑩ 同 おお孤独よ、我が甘き選択 Z406(4'56") |
| ⑪ 同 薔薇よりも甘く Z585-1(3'06") |
| ⑫ 同 見事な寛容さで |
| Z332(メアリ女王の誕生日のための頌歌「今ぞ栄光の日は現われたり」より)(4'20") |
| ⑬ 同 もっとも美しき島よ Z628-38(「アーサー王」より)(2'25") |
| ⑭ 同 音楽が恋の糧であるなら Z379c(第3曲、1695)(3'43") |
| ⑮ (アンコール)同 ああ、恋することは何とすばらしい!Z613- |
| 2(劇音楽「暴君の愛、高貴な殉教者」より)(1'41") |
| テリー・ウェイ(Ct) |
| ルカ・ピアンカ(アーチLute) |
| ヴィットリオ・ギエルミ(Gamb) |
| 2014年6月26日、グラーツ ヘルムート・リスト・ホールでのライヴ録音 |
| 音源提供:オーストリア放送協会 |
| (別途記載参照) | See above |
| 2014-06-26 | グラーツ・ヘルムート・リス | H27/06/13 | Classic7_Live |
| 2 | (音源)総合区分 |
| WORLD LIVE SELECTION | 100.00 |
| ① ベートーヴェン 七重奏曲変ホ長調 Op20より 第1楽章Adagio - Allegro con brio(10'30") |
| ② 同 同 第2楽章Adagio cantabile(9'17") |
| ③ ベートーヴェン ミニヨン Op75-1~「ヴィルヘルム・マイスター修業時代」(3'56") |
| ④ 同 思い出 WoO136(2'56") |
| ⑤ 同 希望に寄せて Op32(1'43") |
| ⑥ 同 あきらめ WoO149(2'43") |
| ⑦ 同 うずらの鳴声 WoO129(3'26") |
| ⑧ 同 山からの呼び声 WoO147(1'45") |
| ⑨ 同 願い Op48-1(1'43") |
| ⑩ 同 死について Op48-3(2'11") |
| ⑪ 同 自然における神の栄光 Op48-4(1'50") |
| ⑫ ベートーヴェン アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO57(8'39") |
| ⑬ ベートーヴェン 七重奏曲変ホ長調 Op20より 第3楽章Tempo di Menuetto(3'24") |
| マルクス・シェーファー(T) |
| シュテファン・ゴットフリート(ハンマーフリューゲル) |
| ヨーロッパ室内管弦楽団のソリストたち |
| 〔ロレンツァ・ボラーニ(Vn) パスカル・シフェール(Vla) サリー=ジェーン・ペンドルバリー(Vc) エンノ・ゼンフト(Cb) |
| スティーヴン・スターリング(Hr) ロマン・ギュイオ(Cl) マルコ・ポスティンゲル(Fag) 〕 |
| 2014年7月13日、グラーツ ヘルムート・リスト・ホールでのライヴ録音 |
| 音源提供:オーストリア放送協会 |
| (別途記載参照) | See above |
| :ヨーロッパ室内管弦楽団 | Chamber Orchestra of |
| 2014-07-13 | グラーツ・ヘルムート・リス | H27/06/14 | Classic7_Live |