| | 6815 | 2020-01-01(水)現在 | 104/142 Page |
| | 7 | (音源)総合区分 |
| | 即興(インプロビゼーション、アドリブ) | 6.00 |
| | ① 12.00 ダストルガ:インクエステ・アメネ・セレヴェ グザビエール・サバタ,ケネス・ワイス |
| | ② 5.00 ヨハン・シュトラウス2世:スペイン行進曲 Op433 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団,グスターボ・ヒメノ指揮 2014-09-26 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ③ 16.00 ラヴェル:スペイン狂詩曲 ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団,グスターボ・ヒメノ指揮 |
| | 2014-09-26 ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ④ 7.00 ファリャ:歌劇『恋は魔術師』から抜粋 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団,グスターボ・ヒメノ指揮 2014-09-26 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ⑤ 5.00 ガルシア:ヒドゥン・ブルー ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団,グスターボ・ヒメノ指揮 |
| | 2014-09-26 ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ⑥ 24.00 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 |
| | ファン・マヌエル・カニサレス,ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団,グスターボ・ヒメノ指揮 2014-09-26 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ⑦ 6.00 カニサレス:インプロビゼーション ファン・マヌエル・カニサレス 2014-09-26 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ⑧ 14.00 ファリャ:組曲『三角帽子』第2番より 第2曲目 |
| | g)フアン・マヌエル・カニサレス | Juan Manuel Canizares |
| | 2014-09-26 | ルクセンブルク・フィルハー | H27/02/13 | 東京FM_ミュージックバード再 |
| | 8 | ファリャ |
| | バレエ音楽:三角帽子第2組曲 第2曲 | 14.00 |
| | ① 12.00 ダストルガ:インクエステ・アメネ・セレヴェ グザビエール・サバタ,ケネス・ワイス |
| | ② 5.00 ヨハン・シュトラウス2世:スペイン行進曲 Op433 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団,グスターボ・ヒメノ指揮 2014-09-26 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ③ 16.00 ラヴェル:スペイン狂詩曲 ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団,グスターボ・ヒメノ指揮 |
| | 2014-09-26 ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ④ 7.00 ファリャ:歌劇『恋は魔術師』から抜粋 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団,グスターボ・ヒメノ指揮 2014-09-26 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ⑤ 5.00 ガルシア:ヒドゥン・ブルー ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団,グスターボ・ヒメノ指揮 |
| | 2014-09-26 ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ⑥ 24.00 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 |
| | ファン・マヌエル・カニサレス,ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団,グスターボ・ヒメノ指揮 2014-09-26 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ⑦ 6.00 カニサレス:インプロビゼーション ファン・マヌエル・カニサレス 2014-09-26 |
| | ルクセンブルク・フィルハーモニー |
| | ⑧ 14.00 ファリャ:組曲『三角帽子』第2番より 第2曲目 |
| | :ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦 | Luxembourg |
| | ・グスターボ・ヒメノ | Gustavo Gimeno |
| | 2014-09-26 | ルクセンブルク・フィルハー | H27/02/13 | 東京FM_ミュージックバード再 |
| | 14 | ラモー |
| | 歌劇:イポリ-トとアリシ- ~ | 110.00 |
| | ① ラモー/音楽悲劇「イポリートとアリシー」より 序曲、森の住人たちのアントレ(4'36") |
| | ② 同/同 メヌエットⅠ&Ⅱ(2'08") |
| | ③ 同/同 聖なる寺院~第1幕第1場からアリシーのアリア(3'32") |
| | ④ 同/オペラ・バレ「優雅なインドの国々」より序曲(4'02") |
| | ⑤ 同/同 アフリカ人の奴隷たちのためのエールAir pour les Esclaves Rigaudons*(3'13") |
| | ⑥ 同/「寛大なトルコ人」からエミリの歌"Fuyez,vents orageux"*(0'28") |
| | ⑦ 同/同 タンブーランⅠ&Ⅱ(1'40") |
| | ⑧ 同/音楽悲劇「カストールとポリュックス」より 序曲、前奏曲(5'22") |
| | ⑨ 同/同 優美なエール"Quelle faible victoire"(テライール)*(2'29") |
| | ⑩ 同/同 テライールのエール「悲しい支度、青白いたいまつ」*(4'54") |
| | ⑪ 同/オペラ・バレ「栄光の神殿」より 女神のための優美なエール~プロローグより(3'35") |
| | ⑫ 同/同 ダルダニュス、シャコンヌ(6'10") |
| | ⑬ 同/同 アリエッタ"Vole,Zephire"*(2'09") |
| | ⑭ 同/同 ゼフィールとグラティアエのための優雅なエール(2'02") |
| | ⑮ 同/同 優美なエール(0'56") |
| | ⑯ 同/同 リゴードンⅠ&Ⅱ(1'45") |
| | ⑰ 同/同 5人のシャコンヌ(3'58") |
| | ⑱ 同/英雄歌劇「ナイス」組曲より優雅なミュゼット*(3'13") |
| | ⑲ 同/同 エール(3'43") |
| | ⑳ (アンコール)同/オペラ・バレ「優雅なインドの国々」より「愛の神よ、支配せよ」*(3'03") |
| | 21 (アンコール)同/音楽悲劇「ゾロアストル」よりQuel tourment*(4'25") |
| | ジョナサン・コーエン指揮 |
| | レザール・フロリサン |
| | アンナ・ラインホルト(Ms)* |
| | 2014年2月25日ウィーンコンツェルトハウス大ホールでのライブ録音 |
| | 音源提供:オーストリア放送協会 |
| | (別途記載参照) | See above |
| | :レザール・フロリンサン | Les Arts Florissants |
| | ・ジョナサン・コーエン | Jonathan Cohen |
| | 2014-02-25 | ウィ-ン・コンツェルトハウス | H27/02/15 | Classic7_Live |