Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 Classic7_CD
303/388 Page
H24/08/27(月)

シベリウス 交響詩:大気の精(ルオノンタール) __ ・パーヴォ・ベルグルント 1973-75-** (R)EMIクラシックス 6373 11

シベリウス 交響詩:ポヒョラの娘 55.22 ・パーヴォ・ベルグルント 1973-75-** (R)EMIクラシックス 6373 12

シベリウス 交響曲第5番変ホ長調 __ ・パーヴォ・ベルグルント 1974-**-** (R)EMIクラシックス 6373 8

シベリウス 交響詩:エン・サガ(伝説) 51.28 ・パーヴォ・ベルグルント 1974-**-** (R)EMIクラシックス 6373 9

シベリウス 交響曲第1番ホ短調 __ ・パーヴォ・ベルグルント 1974-75-** (R)EMIクラシックス 6373 1

シベリウス 組曲:歴史的情景第1番 55.33 ・パーヴォ・ベルグルント 1974-75-** (R)EMIクラシックス 6373 2

シベリウス 交響曲第4番イ短調 __ ・パーヴォ・ベルグルント 1975-76-** (R)EMIクラシックス 6373 6

シベリウス 交響詩:吟遊詩人 45.40 ・パーヴォ・ベルグルント 1975-76-** (R)EMIクラシックス 6373 7

シベリウス 交響曲第2番ニ長調 44.57 ・パーヴォ・ベルグルント 1976-**-** (R)EMIクラシックス 6373 3

シベリウス 交響曲第3番ハ長調 __ ・パーヴォ・ベルグルント 1977-78-** (R)EMIクラシックス 6373 4

シベリウス 付随音楽:ペレアスとメリザンド(11曲) 59.21 ・パーヴォ・ベルグルント 1977-78-** (R)EMIクラシックス 6373 5

ドヴォルザーク スケルツォ・カプリチオ-ソ 変ニ長調 __ ・パーヴォ・ベルグルント 1978-**-** (R)EMIクラシックス 6373 13

ドヴォルザーク スラヴ狂詩曲第3番変イ長調 25.17 ・パーヴォ・ベルグルント 1978-**-** (R)EMIクラシックス 6373 14
H24/08/28(火)

シベリウス クレルヴォ交響曲 71.47 ・パーヴォ・ベルグルント 1970-**-** (R)EMIクラシックス 6374 4

シベリウス 歌劇:クオレマ~鶴のいる風景 __ ・パーヴォ・ベルグルント 1970-**-** (R)EMIクラシックス 6374 5

シベリウス 組曲:白雪姫第2、第3、第4、第6曲 20.50 ・パーヴォ・ベルグルント 1970-**-** (R)EMIクラシックス 6374 6

シベリウス 交響曲第7番ハ長調 __ ・パーヴォ・ベルグルント 1972-**-** (R)EMIクラシックス 6374 1

シベリウス 交響詩:オセアニデス(浪の娘,大洋女神) __ ・パーヴォ・ベルグルント 1972-**-** (R)EMIクラシックス 6374 2

シベリウス 交響詩:タピオラ 51.04 ・パーヴォ・ベルグルント 1972-**-** (R)EMIクラシックス 6374 3

シベリウス 交響詩:フィンランディア __ ・パーヴォ・ベルグルント 1972-**-** (R)EMIクラシックス 6374 7

シベリウス 組曲:レミンケイネン第2曲:トゥオネラの白鳥 __ ・パーヴォ・ベルグルント 1972-**-** (R)EMIクラシックス 6374 8

シベリウス 組曲:レミンケイネン第4曲:レミンケイネンの帰郷 __ ・パーヴォ・ベルグルント 1972-**-** (R)EMIクラシックス 6374 9

シベリウス 組曲:カレリア第1曲 間奏曲 __ ・パーヴォ・ベルグルント 1972-**-** (R)EMIクラシックス 6374 10

シベリウス 歌劇:クリスチャン2世(7曲)~夜想曲、エレジー、ミュゼット __ ・パーヴォ・ベルグルント 1972-**-** (R)EMIクラシックス 6374 11

シベリウス 歌劇:クオレマ~悲しいワルツ 46.42 ・パーヴォ・ベルグルント 1972-**-** (R)EMIクラシックス 6374 12

スメタナ,ベドルジハ 連作交響詩曲:わが祖国 75.22 ・パーヴォ・ベルグルント 1978-**-** (R)EMIクラシックス 6374 13

シューマン 交響曲第4番ニ短調 74.18 ・セルジュ・チェリビダッケ 1986-**-** (R)EMIクラシックス 6374 15

シューマン 交響曲第3番変ホ長調:ライン __ ・セルジュ・チェリビダッケ 1988-**-** (R)EMIクラシックス 6374 14
H24/09/10(月)

山田耕筰 作 品 集【奇蹟の歌 栗本尊子】 34.13 m)栗本尊子 2005-20- (R)カメラータ 6377 3

ヴィヴァルディ,アン ヴァイオリン協奏曲集:四季 44.03 :Aura(女声5声グループ) 2012-**-** (R)エピック 6377 4

ヴィヴァルディ,アン ヴァイオリン協奏曲集:四季 40.03 :イ・ムジチ合奏団 2012-**-** (R)エピック 6377 5
H24/09/13(木)

ドゥシェク,ヤン・ラディ ピアノ四重奏曲変ホ長調 __ p)フォゥグ・浦田陽子 ****-**-** (R)カメラータ 6379 1

ドゥシェク,ヤン・ラディ フルート、チェロ、ピアノの三重奏曲ヘ長調 __ p)フォゥグ・浦田陽子 ****-**-** (R)カメラータ 6379 2

ドゥシェク,ヤン・ラディ ピアノ五重奏曲ヘ短調 78.03 p)フォゥグ・浦田陽子 ****-**-** (R)カメラータ 6379 3
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.