Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 ネット CM Catalunya Musica (カタルーニャ)
29/202 Page
H26/12/08(月)

ショパン ワルツ第06番変ニ長調:小犬 2.25
p)マルク・アンドレ・アムラン 2014-11-12(水) エッセン・フィルハーモニーホー ア47ニ 2

シュトラウス,リヒャルト ブルレスケ ニ短調 21.17
p)マルク・アンドレ・アムラン 2014-11-12(水) エッセン・フィルハーモニーホー ア47ニ 3
H26/12/15(月)

ラヴェル マ・メ-ル・ロア(マザーグース組曲) 28.44
・アラン・ギルバート 2014-03-23(日) セヴァランスホ-ル ア483 2
H26/12/20(土)

シューベルト 交響曲第8番ロ短調:未完成 26.22
・セミョン・ビシコフ 2012-12-09(日) ディヴィス・シンフォニ-ホ- ア47ツ 1

ショスタコーヴィチ 交響曲第11番ト短調:1905年① 77.45
・セミョン・ビシコフ 2012-12-09(日) (Week of) ア482 1

ショスタコーヴィチ 交響曲第11番ト短調:1905年② 7.32
・セミョン・ビシコフ 2012-12-09(日) (Week of) ア483 1
H27/01/02(金)

グリーグ,エドゥアルト ペ-ル・ギュント第1組曲(4曲) 26.56
・ネーメ・ヤルヴィ 2014-08-30(土) メニュ- ア48テ 1

シベリウス 交響詩:フィンランディア 9.42
・ネーメ・ヤルヴィ 2014-08-30(土) メニュ- ア49Y 1

グリーグ,エドゥアルト ピアノ協奏曲イ短調 27.51
p)カティア・ブニアティシビリ 2014-08-30(土) メニュ- ア49Y 2

プロコフィエフ 作 品 集(アンコール) 3.27
p)カティア・ブニアティシビリ 2014-08-30(土) メニュ- ア49Y 3

ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 24.40
v)ヴィルデ・フラング 2014-08-30(土) メニュ- ア49Y 4

(音源)総合区分 アンコ-ル 3.24
v)ヴィルデ・フラング 2014-08-30(土) メニュ- ア49Y 5
H27/01/03(土)

ベートーヴェン バレエ音楽:プロメテウスの創造物 序曲 5.50
・シャルル・デュトア 2014-04-11(金) ワルシャワ・フィルハ-モニ-ホ-ル ア49W 1

プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調 29.21
v)アラベラ・美歩・シュタインバ 2014-04-11(金) ワルシャワ・フィルハ-モニ-ホ-ル ア49W 2

(音源)総合区分 アンコ-ル 3.10
v)アラベラ・美歩・シュタインバ 2014-04-11(金) ワルシャワ・フィルハ-モニ-ホ-ル ア49W 3

サン・サーンス 交響曲第3番ハ短調:オルガン付 38.11
・シャルル・デュトア 2014-04-11(金) ワルシャワ・フィルハ-モニ-ホ-ル ア49W 4

シベリウス 歌劇:クオレマ~悲しいワルツ 6.09
・シャルル・デュトア 2014-04-11(金) ワルシャワ・フィルハ-モニ-ホ-ル ア49チ 9
H27/01/18(日)

シュトラウス,リヒャルト 交響詩:死と変容 26.58
・グスターボ・ドゥダメル 2014-08-23(土) ザルツブルク祝祭大劇 ア505 3
H27/01/22(木)

ペルト,アルヴォ 交響曲第4番:ロサンゼルス 14.33
・アヌ・タリ 2014-03-04(火) チュ-リッヒ・ト-ンハレ大ホ-ル ア49H 2

ハイドン,ヨーゼフ チェロ協奏曲第1番ハ長調(Flugelhorn版) 23.42
ト)セルゲイ・ナカリャコフ 2014-03-04(火) チュ-リッヒ・ト-ンハレ大ホ-ル ア49H 3

コルヴィッツ,トヌ エレジー 23.42
・アヌ・タリ 2014-03-04(火) チュ-リッヒ・ト-ンハレ大ホ-ル ア49H 4

バッハ,ヨハン・セバス G線上のアリア(管弦楽組曲第3番から) 2.59
・アヌ・タリ 2014-03-04(火) チュ-リッヒ・ト-ンハレ大ホ-ル ア49H 5

アーバン,ジャンーバテ ヴェニスの謝肉祭による変奏曲 32.05
・アヌ・タリ 2014-03-04(火) チュ-リッヒ・ト-ンハレ大ホ-ル ア49R 2
H27/01/23(金)

ペンデレツキ デュオ・コンチェルタンテ(ヴァイオリンとコントラバス) 10.04
v)アンネ・ゾフィー・ムター 2013-11-23(土) ポーランド国立歌劇場 ア503 1

ペンデレツキ 作 品 集 5.46
・クシシュトフ・ウルバンスキ 2013-11-23(土) ポーランド国立歌劇場 ア50B 3

ペンデレツキ クレド(4声と合唱、管弦楽のための) 45.24
・ワレリー・ゲルギエフ 2013-11-23(土) ポーランド国立歌劇場 ア50Q 2

ペンデレツキ コンチェルト・グロッソ(3cとorch) 35.18
・シャルル・デュトア 2013-11-23(土) ポーランド国立歌劇場 ア50V 3
H27/01/25(日)

ピンチャー,マティアス 2つのトランペットと管弦楽のための、アンゼルム・キーフ 22.30
・フランツ・ウェルザー・メスト 2012-11-10(土) セヴァランスホ-ル ア50P 2

ベートーヴェン 交響曲第4番変ロ長調 35.51
・フランツ・ウェルザー・メスト 2012-11-10(土) セヴァランスホ-ル ア50S 1
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.