Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 Classic7_Live
111/283 Page
H17/10/08(土)

シューベルト ミサ曲第2番ト長調 23.16 ・リッカルド・ムーティ 2004-10-24(日) ウィ-ン・ムジ- 5336 7
H17/10/09(日)

ワーグナー 楽劇ニ-ベルングの指環:ラインの黄金 150.08 ・サイモン・ラットル 2004-08-19(木) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5336 8
H17/10/10(月)

ロッシーニ 歌劇:どろぼうかささぎ 序曲 9.32 ・ウラジミール・フェドセーエフ 1996-11-14(木) オ-チャ-ドホ-ル 5336 11

ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調11.30 8.27 8.45 6.32⇒ア40ソ 35.06 ・ウラジミール・フェドセーエフ 1998-06-12(金) オ-チャ-ドホ-ル 5336 10

チャイコフスキー バレエ音楽:眠りの森の美女(3幕5場) 27.49 ・ウラジミール・フェドセーエフ 1999-09-12(日) オ-チャ-ドホ-ル 5336 12

モーツァルト 交響曲第41番ハ長調:ジュピタ- 30.32 ・ウラジミール・フェドセーエフ 1999-09-22(水) オ-チャ-ドホ-ル 5336 9
H17/10/15(土)

シューベルト 美しい水車小屋の娘:第18曲 しおれた花 __ :ベルチャ弦楽四重奏団 2005-05-15(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5339 1

シューベルト 序奏と:しぼんだ花による変奏曲 23.37 :ベルチャ弦楽四重奏団 2005-05-15(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5339 2

ラヴェル マダガスカル先住民の歌 14.27 :ベルチャ弦楽四重奏団 2005-05-15(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5339 3

ウイリアムズ,ヴォ ウェンロック・エイジ 22.47 :ベルチャ弦楽四重奏団 2005-05-15(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5339 4

エルガー,エドゥアルト ピアノ五重奏曲イ短調 37.45 :ベルチャ弦楽四重奏団 2005-05-15(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5339 5
H17/10/16(日)

ドビュッシー 3つの交響的スケッチ:海 24.10 ・サイモン・ラットル 2004-09-06(月) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5339 6

メシアン 彼方の閃光 61.39 ・サイモン・ラットル 2004-09-06(月) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5339 7
H17/10/21(金)

ハイドン,ヨーゼフ 弦楽四重奏曲第78番変ロ長調:日の出 23.10 :ブロドスキー・カルテット 2004-09-06(月) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5339 8

ブリテン 弦楽四重奏曲第3番 28.36 :ブロドスキー・カルテット 2004-09-06(月) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5339 9
H17/10/22(土)

メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第6番ヘ短調 24.48 :エマーソン弦楽四重奏団 2005-06-17(金) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5341 1

シューベルト 八重奏曲ヘ長調 62.53 :エマーソン弦楽四重奏団 2005-06-17(金) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5341 2
H17/10/23(日)

シェーンベルク 管弦楽の変奏曲 22.10 ・サイモン・ラットル 2004-09-05(日) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5341 3

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調:合唱付き 68.40 ・サイモン・ラットル 2004-09-05(日) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5341 4
H17/10/24(月)

チャイコフスキー 交響曲第4番ヘ短調 __ ・クリスティアン・アルミンク 2005-04-02(土) すみだトリフォニーホール 5341 5

ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調:新世界より __ ・クリスティアン・アルミンク 2005-06-25(土) すみだトリフォニーホール 5341 6
H17/10/29(土)

シューベルト 4つのおどけたレントラー ニ長調 3.24 v)ルノー・カプソン 2005-06-20(月) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5345 1

ドヴォルザーク ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調 33.20 v)ルノー・カプソン 2005-06-20(月) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5345 2

シューベルト ピアノ五重奏曲ハ長調:鱒 38.25 v)ルノー・カプソン 2005-06-20(月) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5345 3

フンメル,ヨハン・ネポ ピアノ五重奏曲変ホ長調 4.56 v)ルノー・カプソン 2005-06-20(月) アンゲリカ・カウフマンザ-ル 5345 4
H17/10/30(日)

モーツァルト セレナ-ド第06番ニ長調:セレナ-タノットゥルナ 12.23 ・リッカルド・ムーティ 1978-09-01(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5345 5

モーツァルト ピアノ協奏曲第23番イ長調 27.57 p)クリフォード・カーゾン 1978-09-01(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5345 6
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.