Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Rymd
2020-06-01(月)現在 録音年月日-音源-媒体別 H27年
93/118 Page
H27/09/04(金) NHK-FM_Live

ストラヴィンスキー 詩篇交響曲 N響ザ・レジェンド拡大版 21.00
・ロヴロ・フォン・マタチッチ 1969-04-24(木) 東京文化会館大ホ-ル 6902 7

ベートーヴェン 12のメヌエット N響ザ・レジェンド拡大版 4.20
・ロヴロ・フォン・マタチッチ 1967-11-25(土) 新潟県民会館 6902 8

ラッヘンマン,ヘルムート 23.51
・ピエール・アンドレ・ヴァラド 2014-11-15(土) チュ-リッヒ・ト-ンハレ大ホ-ル 6904 1

ポゼ,ブリス 交響曲第4番:地理学者 19.50
p)ニコラス・ホッジス 2014-11-15(土) チュ-リッヒ・ト-ンハレ大ホ-ル 6904 2

フェルドマン,モートン コプトの光 21.47
・ピエール・アンドレ・ヴァラド 2014-11-15(土) チュ-リッヒ・ト-ンハレ大ホ-ル 6904 3

カーゲル,マウリシオ ルネサンスの楽器のための室内楽 19.23
:テアトルム・インストルメントルム 2014-09-26(金) ヴィトルド・ルトスワフスキ・コンサ 6904 4
H27/09/04(金) 東京FM_ミュージックバード再送信

シューベルト ピアノ・ソナタ第14番イ短調 23.00
p)エリーザベト・レオンスカヤ 2015-05-10(日) シュベツィンゲン・モーツァルトザ 6903 1

モーツァルト 協奏交響曲変ホ長調 32.00
・アンドルー・マンゼ 2015-04-16(木) 北ドイツ放送大スタジオ(ハノ 6903 2

ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調:英雄 54.00
・アンドルー・マンゼ 2015-04-16(木) 北ドイツ放送大スタジオ(ハノ 6903 3
H27/09/05(土) Classic7_Live

シューベルト ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調 40.42
:アルテンベルク・トリオ 2014-10-07(火) ウィ-ン・ムジークフェライン ブラ- 6903 4

ハイドン,ヨーゼフ ピアノ三重奏曲第35番ハ長調 15.32
:アルテンベルク・トリオ 2014-10-07(火) ウィ-ン・ムジークフェライン ブラ- 6903 5

ピアソラ,アストル ブエノスアイレスの四季 21.49
:アルテンベルク・トリオ 2014-10-07(火) ウィ-ン・ムジークフェライン ブラ- 6903 6

ピアソラ,アストル オブリビオン(忘却) 3.57
:アルテンベルク・トリオ 2014-10-07(火) ウィ-ン・ムジークフェライン ブラ- 6903 7
H27/09/06(日) Classic7_Live

ウィトマン,イエルク コン・ブリオ(管弦楽のための演奏会用序曲 9.46
・フランツ・ウェルザー・メスト 2014-09-15(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 6903 8

ブラームス 交響曲第3番ヘ長調 30.49
・フランツ・ウェルザー・メスト 2014-09-15(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 6903 9

ブラームス 交響曲第2番ニ長調 37.02
・フランツ・ウェルザー・メスト 2014-09-15(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 6903 10
H27/09/06(日) NHK-FM_Live

(音源)総合区分 リサイタル・ノヴァ 森田啓佑(チェロ) 35.00
c)森田啓佑 2015-**-** (確認中) 6897 10

モーツァルト 歌劇:後宮からの誘拐 序曲 5.25
・尾高忠明 2015-07-12(日) オ-チャ-ドホ-ル 6904 5

マーラー 交響曲第9番ニ長調 第1,第2楽章 43.55
・尾高忠明 2015-07-17(金) サントリ-ホ-ル 6904 6
H27/09/08(火) NHK-FM_Live

武満徹 悲歌(バイオリンとピアノのための) 4.26
v)徳永ニ男 2015-05-05(火) 宮崎メディキット県民文化セ 6904 7

三善晃 オマ-ジュ (1979年改訂版) 6.39
f)高木綾子 2015-05-05(火) 宮崎メディキット県民文化セ 6904 8

間宮芳生 バイオリン、ピアノ、打楽器とコントラバスのため 21.18
v)漆原朝子 2015-05-05(火) 宮崎メディキット県民文化セ 6904 9

芥川也寸志 弦楽のための3章:トリプティ-ク 12.42
v)徳永ニ男 2015-05-05(火) 宮崎メディキット県民文化セ 6904 10

野平一郎 彼方、そして傍らに(ハープと室内オーケストラ 12.55
ハ)吉野直子 2015-05-05(火) 宮崎メディキット県民文化セ 6904 11

武満徹 ノスタルジア(アンドレイ・タルコフスキ- 13.17
v)漆原朝子 2015-05-05(火) 宮崎メディキット県民文化セ 6904 12
H27/09/09(水) NHK-FM_Live

モーツァルト ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 第3楽章 5.23
p)ファジル・サイ 2014-10-16(木) 東京オペラシティ 6904 13

モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番:トルコ行進曲付 20.04
p)ファジル・サイ 2014-10-16(木) 東京オペラシティ 6904 14

フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調 25.35
サ)須川展也 2014-10-16(木) 東京オペラシティ 6904 15

ミヨー スカラム-シュ 8.44
サ)須川展也 2014-10-16(木) 東京オペラシティ 6904 16

サイ,ファジル 組曲(アルト・サクソフォーンとピアノのための) 21.25
サ)須川展也 2014-10-16(木) 東京オペラシティ 6904 17

サイ,ファジル 組曲(アルト・サクソフォーンとピアノのための) 3.06
サ)須川展也 2014-10-16(木) 東京オペラシティ 6904 18

サイ,ファジル バラード第2番 2.33
サ)須川展也 2014-10-16(木) 東京オペラシティ 6904 19

(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.