Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Rymd
2012-12-01(土)現在 録音年月日-音源-媒体別 H17年
24/61 Page

ブラ-ムス 弦楽四重奏曲第1番ハ短調 32.10
:ベルチャSQ 2005-03-03 銀座・王子ホ-ル 5279 13
H17/05/14 Classic7_Live

ブラ-ムス ピアノ協奏曲第1番ニ短調 48.58
p)ティル・フェルナ- 2004-10-06 ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 5280 10

チャイコフスキ- 幻想序曲:ロメオとジュリエット 19.10
・ユッカ・ペッカ・サラステ 2004-10-06 ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 5280 11

ラヴェル ダフニスとクロエ第2組曲 15.47
・ユッカ・ペッカ・サラステ 2004-10-06 ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 5280 12

ワ-グナ- 楽劇ニ-ベルングの指環:ワルキュ-レ 225.00
・ワレリ-・ゲルギエフ 2005-04-23 メトロポリタン歌劇場 5281 1
H17/05/14 NHK衛星第2

エルガ- 行進曲:威風堂々第1番ニ長調 8.00
・ジャナンドレア・ノセダ 2004-11-18 ミューザ川崎 A539 1

ホルスト 組曲:惑星 64.00
・ジャナンドレア・ノセダ 2004-11-18 ミューザ川崎 A539 3

ベ-ト-ヴェン 序曲:レオノ-レ第3番 __
・ジョルジュ・プレ-トル 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 4

ベ-ト-ヴェン 歌劇:フィデリオ~ああ、なんという機会だ __
・ジョルジュ・プレ-トル 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 5

モ-ツァルト 歌劇:魔笛~なんと美しい絵姿 __
t)ロベルト・サッカ 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 6

モ-ツァルト 歌劇:フィガロの結婚~楽しい思い出はどこ __
s)シルヴァナ・ドゥスマン 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 7

モ-ツァルト 歌劇:ドン・ジョヴァンニ~みんな楽しくお酒を __
r)ボー・スコウフス 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 8

ロッシ-ニ 歌劇:セビリアの理髪師 序曲 __
・ジョルジュ・プレ-トル 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 9

オッフェンバック 喜歌劇:天国と地獄 カンカン __
・ジョルジュ・プレ-トル 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 10

ネストロイ, ヨハン フェルデルの小唄 __
+オットー・シェンク 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 11

シュトラウス,ヨハン 喜歌劇:こうもり~序曲 __
・ジョルジュ・プレ-トル 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 12

レハ-ル 喜歌劇:メリ-・ウイドウ~ワルツ __
・ジョルジュ・プレ-トル 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 13

シュトラウス,ヨハン ワルツ:美しく青きドナウ バレエ 86.00
・ジョルジュ・プレ-トル 2001-05-11 ウィ-ン芸術週間 A539 14
H17/05/15 Classic7_Live

ストラヴィンスキ- バレエ音楽:春の祭典 34.47
・クリストフ・エッシェンバッハ 2001-09-12 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5285 1

スメタナ 歌劇:売られた花嫁~道化師の踊り 4.31
・クリストフ・エッシェンバッハ 2001-09-12 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5285 2

ベルリオ-ズ ハンガリ-行進曲 5.31
・クリストフ・エッシェンバッハ 2001-09-12 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5285 3
H17/05/15 NHK-FM_Live

ヘンデル オラトリオ:マカベウスのユダ __
・ペーター・ノイマン 2004-05-30 ゲッティンゲン市立ホール 5282 1

ヘンデル 歌劇:ジュリアス・シ-ザ-(3幕9場) __
・ニコラス・マギーガン 2004-05-31 ゲッティンゲン市立ホール 5282 2

(その他)総合区分 作 品 集 11.29
f)マリオ・カローリ 2005-03-11 東京オペラシティ 5282 3

一柳慧 コンチェルタート 14.07
ハ)篠崎史子 2004-11-11 紀尾井ホ-ル 5282 4

(その他)総合区分 作 品 集 14.05
ハ)篠崎史子 2004-11-11 紀尾井ホ-ル 5282 5
H17/05/16 Classic7_Live

ラヴェル バレエ音楽:マ・メ-ル・ロア 13.20
・金聖響 2004-09-16 札幌コンサートホール 5285 4

ブルックナ- 交響曲第8番ハ短調 86.37
・尾高忠明 2005-02-26 札幌コンサートホール 5285 5
H17/05/16 NHK-FM_Live

バルト-ク ルーマニア民族舞曲 4.55
p)高橋多佳子 2005-04-24 滋賀・あずち文芸セミナリヨ 5282 6

ショパン ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 8.31
p)高橋多佳子 2005-04-24 滋賀・あずち文芸セミナリヨ 5282 7

ショパン ワルツ第01番変ホ長調:華麗な大ワルツ 5.08
p)高橋多佳子 2005-04-24 滋賀・あずち文芸セミナリヨ 5282 8

ショパン 序奏と華麗なポロネ-ズ ハ長調 8.55
c)荒庸子 2005-04-24 滋賀・あずち文芸セミナリヨ 5282 9

サン・サ-ンス 動物の謝肉祭から:白鳥 3.06
c)荒庸子 2005-04-24 滋賀・あずち文芸セミナリヨ 5282 10

(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.