Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  録音年月日  音源  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Pymd
2021-06-01(火)現在 演奏年月日-演奏場所別 2013年
64/65 Page
2013-12-13(金) ハーモニーホール座間

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番ト長調 35.52
p)津田裕也 H26/01/19(日) NHK-FM_Live 6623 5

シューマン 子供の情景:トロイメライ 3.15
p)津田裕也 H26/01/19(日) NHK-FM_Live 6623 6

ブラームス 交響曲第1番ハ短調 50.03
・飯守泰次郎 H26/02/02(日) NHK-FM_Live 6634 13

ブラームス ハンガリ-舞曲第01番ト短調 3.06
・飯守泰次郎 H26/02/02(日) NHK-FM_Live 6634 14
2013-12-13(金) 東京文化会館大ホ-ル

(音源)総合区分 現代の音楽 東京混声合唱団 44.00
:東京混声合唱団 H26/02/08(土) NHK-FM_Live 6630 7

シュニトケ,アルフレート 合唱協奏曲(グレゴリー・ナレガ作詞) 42.00
・松井慶太 H26/02/15(土) NHK-FM_Live 6640 16
2013-12-14(土) 青葉台フィリアホ-ル

(音源)総合区分 ベストオブクラシック 99.00
f)高木綾子 H26/05/08(木) NHK-FM_Live 6683 11
2013-12-15(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

ヤナーチェク 組曲:利口な女狐の物語 17.57
・サイモン・ラットル H26/04/26(土) Classic7_Live 6677 1

マーラー 交響曲:大地の歌 65.35
・サイモン・ラットル H26/04/26(土) Classic7_Live 6677 2
2013-12-16(月) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル

モーツァルト ピアノ三重奏曲第5番ホ長調 18.22
:ウィーン・ピアノ・トリオ H27/02/07(土) Classic7_Live 6813 8

カゼッラ,アルフレート シシリエンヌとブルレスケ 8.50
:ウィーン・ピアノ・トリオ H27/02/07(土) Classic7_Live 6813 9

シューベルト ノットゥルノ変ホ長調 8.27
:ウィーン・ピアノ・トリオ H27/02/07(土) Classic7_Live 6813 10

ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲第3番ヘ短調 39.56
:ウィーン・ピアノ・トリオ H27/02/07(土) Classic7_Live 6813 11

サン・サーンス ピアノ三重奏曲第2番ホ短調 第2楽章 4.07
:ウィーン・ピアノ・トリオ H27/02/07(土) Classic7_Live 6813 12
2013-12-17(火) 白寿ホール

(音源)総合区分 ベストオブクラシック 妻屋秀和 バス・リサイタル 99.00
b)妻屋秀和 H26/04/28(月) NHK-FM_Live 6679 1
2013-12-18(水) トッパンホール

(音源)総合区分 ランチタイム・コンサート Vol.68 牧野葵美(Vla) 26.34
a)牧野葵美 H26/02/23(日) Classic7_Live 6647 2
2013-12-18(水) フライブルク・コンツェルトハウス

(音源)総合区分 ベストオブクラシック バロックを聴く(3)② 20.00
p)クリスティアン・ベズイデンホウト H26/07/23(水) NHK-FM_Live 2996 6
2013-12-19(木) シカゴ・オ-ケストラホ-ル

ベートーヴェン エグモント 序曲 (2.28) 9.21 11.49
・クリストフ・エッシェンバッハ H26/09/04(木) ネット CSO ア43D 3

ランズ,バーナード …where the murmurs die… 14.26
・クリストフ・エッシェンバッハ H26/09/04(木) ネット CSO ア43D 4

ブルックナー 交響曲第9番ニ短調 (2.55) 26.34 18.24 66.14
・クリストフ・エッシェンバッハ H26/09/04(木) ネット CSO ア43E 1

(音源)総合区分 幕間、インターミッション、アナウンスメント 12.37
c)ゴーティエ・カプソン H26/09/04(木) ネット CSO ア43E 2
2013-12-20(金) デンマーク放送コンサートホール(コペンハーゲン)

ヘンデル オラトリオ:救世主(メサイア) 34.52 32.48 21.44 89.24
・マーカス・クリード H26/12/10(水) NHK-FM_Live 6781 17
2013-12-20(金) ミュンヒェン・ヘラクレスザ-ル

ハイドン,ヨーゼフ オラトリオ:天地創造(3部33曲) (抜粋)33.21 90.18
・ベルナルト・ハイティンク H26/01/22(水) NHK-FM_Live 6626 12
2013-12-21(土) NHKホ-ル

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調:合唱付き 64.32
・エド・デ・ワールト H25/12/21(土) NHK-FM_生中継 6611 4
2013-12-21(土) ウィ-ン・ムジークフェライン ブラ-ムスザ-ル

ハイドン,ヨーゼフ 弦楽四重奏曲第19番ハ長調 16.53
:アンサンブル・ウィーン H26/09/06(土) Classic7_Live ア42ネ 1

シューベルト 12の高雅なワルツ 6.27
:アンサンブル・ウィーン H26/09/06(土) Classic7_Live ア42ネ 2
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.