Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  録音年月日  音源  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Pymd
2021-06-01(火)現在 演奏年月日-演奏場所別 2013年
63/65 Page
2013-12-09(月) 東京文化会館大ホ-ル

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番ニ長調 28.20
:アトリウム弦楽四重奏団 H26/04/17(木) NHK-FM_Live 6670 10

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第2番ヘ長調 第1楽章 12.18
:アトリウム弦楽四重奏団 H26/04/17(木) NHK-FM_Live 6670 11

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第3番変ホ短調 37.18
:アトリウム弦楽四重奏団 H26/04/17(木) NHK-FM_Live 6670 12

アレンスキー,アントン チャイコフスキ-の主題による変奏曲 12.00
:アトリウム弦楽四重奏団 H26/04/17(木) NHK-FM_Live 6670 13
2013-12-10(火) ミュンヒェン・ヘラクレスザ-ル

ウエーバー,カールマリア・ 歌劇:オベロン 序曲 (2.13) 10.46 12.59
・マリス・ヤンソンス H26/09/** ネット CM Catalunya ア44チ 1

ウエーバー,カールマリア・ 歌劇:オイリアンテ ~カバティーナ 8.22
s)アンナ・プロハスカ H26/09/** ネット CM Catalunya ア44チ 2

ストラヴィンスキー 歌劇:放蕩者のなりゆき ~No word from 17.07
s)アンナ・プロハスカ H26/09/** ネット CM Catalunya ア44チ 3

マーラー 歌曲集:さすらう若人の歌 20.24
r)クリスティアン・ゲルハーヘル H26/09/** ネット CM Catalunya ア44チ 4

ブラームス ハンガリ-舞曲第01番ト短調 __
・マリス・ヤンソンス H26/09/** ネット CM Catalunya ア44チ 5

ドヴォルザーク スラヴ舞曲第15番ハ長調 8.36
・マリス・ヤンソンス H26/09/** ネット CM Catalunya ア44チ 6

リゲティ,ジョルジュ ルーマニア協奏曲 7.57
・マリス・ヤンソンス H26/09/** ネット CM Catalunya ア44チ 7
2013-12-10(火) ローザンヌ・サル・メトロポール

モーツァルト ホルン協奏曲第2番変ホ長調 13.50
h)ラデク・バボラーク H26/03/18(火) NHK-FM_Live 6658 7

ロセッティ,アントニオ ホルン協奏曲ニ短調 20.50
h)ラデク・バボラーク H26/03/18(火) NHK-FM_Live 6658 8

ベートーヴェン 交響曲第4番変ロ長調 34.15
・エイヴィン・グルベルグ・イェンセ H26/03/18(火) NHK-FM_Live 6658 9
2013-12-10(火) 武蔵野市民文化会館

(音源)総合区分 ベストオブクラシック 100.00
:ローカー・トロンボーン四重奏団 H26/02/27(木) NHK-FM_Live 6649 15
2013-12-11(水) サントリ-ホ-ル

ラヴェル 組曲:ク-プランの墓 17.32
・シャルル・デュトア H25/12/11(水) NHK-FM_生中継 6603 1

デュティーユ,アンリ チェロ協奏曲:遥かなる遠い国へ 28.26
c)ゴーティエ・カプソン H25/12/11(水) NHK-FM_生中継 6603 2

ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 42.08
・シャルル・デュトア H25/12/11(水) NHK-FM_生中継 6603 3

ラヴェル 組曲:ク-プランの墓 __
・シャルル・デュトア H26/03/02(日) 地デジNHK教育 A94O 1

サン・サーンス チェロ協奏曲第1番イ短調 __
c)ゴーティエ・カプソン H26/03/02(日) 地デジNHK教育 A94O 2

ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 120.00
・シャルル・デュトア H26/03/02(日) 地デジNHK教育 A94O 3
2013-12-12(木) 銀座・王子ホ-ル

(音源)総合区分 ベストオブクラシック ラ・ディヴィナ・アルモニア 演奏会 99.00
:ラ・ディヴィナ・アルモニア H26/03/11(火) NHK-FM_Live 6657 2
2013-12-12(木) 津田ホ-ル

伊副部昭 物云舞(二十絃箏曲) 15.30
コ)野坂恵子→野坂操壽 H26/03/NN NHK-FM_Live 6659 5

山本純ノ介 観想の佇まい(二十五絃箏と十七絃のた 14.15
コ)野坂恵子→野坂操壽 H26/03/NN NHK-FM_Live 6659 6

高橋悠治 さむしろ(二十五絃箏のために) 16.43
コ)野坂恵子→野坂操壽 H26/03/NN NHK-FM_Live 6659 7

湯浅譲二 箏歌・雪はふる 第26回 野坂操壽リサイタル - 14.00
コ)野坂恵子→野坂操壽 H26/03/29(土) NHK-FM_Live 6664 11
2013-12-12(木) 東京文化会館大ホ-ル

ツォルツィス,ニコライ 声のない…12人の音楽家のための 13.20
・板倉康明 H26/01/25(土) NHK-FM_Live 6618 2

カーター,エリオット クラリネット協奏曲 17.40
・板倉康明 H26/01/25(土) NHK-FM_Live 6618 3

ハーヴェイ,ジョナサン バクティ(室内オーケストラとエレクトロニクスのため 52.30
・板倉康明 H26/02/01(土) NHK-FM_Live 6634 12
2013-12-13(金) ハーモニーホール座間

ワーグナー 楽劇:ニュルンベルクのマイスタ-ジンガ-前奏曲 10.23
・飯守泰次郎 H26/01/19(日) NHK-FM_Live 6623 4
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.