| 2018-02-01(木)現在 | バッハ,ヨハン・セバスティアン Johann Sebastian Bach | | 72/241 Page |
| ・ピエール・ブーレーズ Pierre Boulez (@PB) |
| | コラ-ル:高き天よりわれは来れり ( 769) | 11.45 | | 1995-05-22(月) | サントリ-ホ-ル | H07/05/22(月) | NHK-FM_生中継 | 3943 | 6 |
| | 前奏曲とフ-ガ 変ホ長調 ( 552) | 15.30 | | 1995-05-22(月) | サントリ-ホ-ル | H07/05/22(月) | NHK-FM_生中継 | 3943 | 8 |
| | 6声のリチェルカ-レ (1079a) | 6.35 | | 1995-05-22(月) | サントリ-ホ-ル | H07/05/22(月) | NHK-FM_生中継 | 3943 | 7 |
| ・ピエール・モントゥー Pierre Monteux (@PM) |
| | パッサカリアとフ-ガ ハ短調 ( 582) | __ | | 1959-07-24(金) | タングルウッド音楽祭 | H23/01/14(金) | Classic7_CD | ア16ツ | 1 |
| ・ピエロ・トーゾ Piero Toso (@PT) |
| | 2ヴァイオリン協奏曲ニ短調 (1043) | 16.34 | | 1984-09-01(土) | マルティニ-・ジアナッタホ-ル(スイス) | S60/06/28(金) | NHK-FM_Live | 2173 | 1 |
| | 16.34 | | 1984-09-01(土) | マルティニ-・ジアナッタホ-ル(スイス) | H24/06/** | PCM Copy | ア31J | 1 |
| ・ピンカス・ズーカーマン Pinchas Zukerman (@PZ) |
| | ブランデンブルグ協奏曲第1番ヘ長調 (1046) | 21.00 | | 1977-07-09(土) | バークシャー音楽祭 | S62/10/18(日) | FM横浜_Live | 2459 | 1 |
| | ブランデンブルグ協奏曲第2番ヘ長調 (1047) | 12.31 | | 1977-07-09(土) | バークシャー音楽祭 | S62/10/18(日) | FM横浜_Live | 2459 | 2 |
| | ブランデンブルグ協奏曲第3番ト長調 (1048) | 9.50 | | 1977-07-09(土) | バークシャー音楽祭 | S62/10/18(日) | FM横浜_Live | 2459 | 3 |
| | ブランデンブルグ協奏曲第4番ト長調 (1049) | 16.04 | | 1977-07-09(土) | バークシャー音楽祭 | S62/10/18(日) | FM横浜_Live | 2459 | 4 |
| | ブランデンブルグ協奏曲第5番ニ長調 (1050) | 20.45 | | 1977-07-09(土) | バークシャー音楽祭 | S62/10/18(日) | FM横浜_Live | 2459 | 5 |
| | ブランデンブルグ協奏曲第6番変ロ長 (1051) | 18.42 | | 1977-07-09(土) | バークシャー音楽祭 | S62/10/18(日) | FM横浜_Live | 2459 | 6 |
| | 2ヴァイオリン協奏曲ニ短調 (1043) | __ | | 2003-06-03(火) | 宮崎アイザック・スターン・ホール | H15/08/26(火) | NHK衛星第2 | A02テ | 5 |
| | ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 (1041) | 14.25 | | 1977-07-10(日) | バークシャー音楽祭 | S62/11/01(日) | FM横浜_Live | 2474 | 1 |
| ・フィリップ・ピエルロ Philippe Pierlot (@PHP) |
| | カンタ-タ:キリストは死の絆につかせ給え ( 4) | 68.06 | | 2007-**-** | (R)MIRARE(ラ・フォル・ジュルネ・ライヴ) | H21/07/11(土) | Classic7_CD | 5866 | 28 |
| | カンタ-タ:深き淵より、主よ、われ汝に呼ばわる ( 131) | __ | | 2007-**-** | (R)MIRARE(ラ・フォル・ジュルネ・ライヴ) | H21/07/11(土) | Classic7_CD | 5866 | 26 |
| | カンタ-タ:天の君よ、お迎えします ( 182) | __ | | 2007-**-** | (R)MIRARE(ラ・フォル・ジュルネ・ライヴ) | H21/07/11(土) | Classic7_CD | 5866 | 27 |
| | マニフィカ-ト ニ長調 ( 243) | 53.56 | | 2009-**-** | (R)MIRARE(ラ・フォル・ジュルネ・ライヴ) | H21/05/02(土) | Classic7_CD | 5839 | 12 |
| | ミサ ト短調 ( 235) | __ | | 2009-**-** | (R)MIRARE(ラ・フォル・ジュルネ・ライヴ) | H21/05/02(土) | Classic7_CD | 5839 | 11 |
| ・フィリップ・ヘルヴェッヘ Philippe Herreweghe (@PHE) |
| | 組曲第3番ニ長調 (1068) | 19.55 | | 2004-06-05(土) | ポツダム・ニコライザール | H16/12/12(日) | NHK-FM_Live | 5206 | 1 |
| | カンタ-タ:ああ神よ,心の痛手いかに ( 3) | 17.54 | | 2002-05-24(金) | ドレスデン・アンネンキルヘ | H15/03/16(日) | NHK-FM_Live | 4951 | 7 |
| | カンタ-タ:ああ神よ,天より見たまえ ( 2) | 16.30 | | 2002-05-24(金) | ドレスデン・アンネンキルヘ | H15/03/16(日) | NHK-FM_Live | 4951 | 6 |
| | カンタ-タ:互いに争いをやめ ( 207) | 32.12 | | 2004-06-05(土) | ポツダム・ニコライザール | H16/12/12(日) | NHK-FM_Live | 5206 | 3 |
| | カンタ-タ:平和と喜びもて逝かん ( 125) | 21.53 | | 2002-05-24(金) | ドレスデン・アンネンキルヘ | H15/03/16(日) | NHK-FM_Live | 4951 | 9 |
| | カンタ-タ:鳴れ、太鼓よ!、響け、トランペットよ ( 214) | 25.08 | | 2004-06-05(土) | ポツダム・ニコライザール | H16/12/12(日) | NHK-FM_Live | 5206 | 2 |
| | マタイ伝による受難曲(2部78曲) ( 244) | 161.16 | | 1998-**-** | (確認中) | H12/04/20(木) | Classic7_CD | 4625 | 5 |
| | 161.22 | | 1998-04-10(金) | チューリヒ聖母教会 | H11/03/21(日) | NHK-FM_Live | 4497 | 4 |
| | 160.35 | | 1998-08-23(日) | ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル | H16/08/15(日) | Classic7_Live | 5162 | 1 |