| 2018-02-01(木)現在 | バッハ,ヨハン・セバスティアン Johann Sebastian Bach | | 71/241 Page |
| ・ハリー・クリストファーズ Harry Christophers (@HC) |
| | 32.11 | | 1990-08-17(金) | ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル | H18/08/20(日) | Classic7_Live | 5448 | 3 |
| ・バルブロ・エリクソン (@BE) |
| | ミサ曲 ロ短調 ( 232) | 112.45 | | 1972-**-** | ニュルンベルク国際オルガン週間 | S47/05/15(月) | NHK-FM_Live | 0031 | B 1 |
| ・ハンス・クリストフ・ラーデマン Hans-Christoph Rademann (@HCR) |
| | マタイ伝による受難曲(2部78曲) ( 244) | 149.43 | | 2007-04-06(金) | エッセン・フィルハーモニー | H20/03/02(日) | NHK-FM_Live | 5665 | 26 |
| | 153.26 | | 2011-04-22(金) | ベルリン・フィルハーモニーザール | H23/11/06(日) | NHK-FM_Live | 6224 | 13 |
| | ミサ曲 ロ短調 ( 232) | 65.18 | | 2015-**-** | (R)Carus | H27/11/26(木) | Classic7_CD | 6937 | 4 |
| | 50.36 | | 2015-**-** | (R)Carus | H27/11/26(木) | Classic7_CD | 6937 | 3 |
| ・ハンス・シュスター Hans Schuster (@HSC) |
| | ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 (1042) | 19.00 | | 1988-07-03(日) | ミルシュタット音楽祭 | H01/05/27(土) | NHK-FM_Live | 3068 | 4 |
| ・ハンス・ドレヴァンツ Hans Drewanz (@HD) |
| | G線上のアリア(管弦楽組曲第3番から) (G) | __ | | 2008-09-13(土) | NHKホ-ル | H21/04/24(金) | NHK衛星第2 | A31キ | 1 |
| ・ハンス・マルティン・シュナイト Hanns-Martin Schneidt (@HMS) |
| | 組曲第2番ロ短調 (1067) | 19.33 | | 1975-08-01(金) | アンスバッハ・バッハ週間 | S50/12/31(水) | NHK-FM_Live | 0274 | B 2 |
| | 3ハ-プシコ-ド協奏曲第1番ニ短調 (1063) | 15.16 | | 1975-08-01(金) | アンスバッハ・バッハ週間 | S50/12/31(水) | NHK-FM_Live | 0111 | B 2 |
| | 結婚カンタ-タ:悲しみの影よ,消え去れ ( 202) | 21.42 | | 1975-08-01(金) | アンスバッハ・バッハ週間 | S50/**/** | NHK-FM_Live | 0110 | B 2 |
| ・ハンス・ヨアヒム・ロッチュ Hans Joachim Rotzsch (@HJR) |
| | カンタ-タ:恵まれしザクセンよ,汝の幸を ( 215) | 34.40 | | 1983-08-25(木) | シュツットガルト・バッハ・アカデミ- | S59/05/29(火) | NHK-FM_Live | 1123 | B 2 |
| | カンタ-タ:互いに争いをやめ ( 207) | 33.37 | | 1983-08-25(木) | シュツットガルト・バッハ・アカデミ- | S59/05/29(火) | NHK-FM_Live | 1123 | B 1 |
| | カンタ-タ:侯妃よ,さらに一条の光りよ ( 198) | 35.55 | | 1984-08-21(火) | シュツットガルト・レオンハルト教会 | S60/07/28(日) | NHK-FM_Live | 2182 | 5 |
| | カンタ-タ:神のみぞわが心を捧げん ( 169) | 27.45 | | 1984-08-21(火) | シュツットガルト・レオンハルト教会 | S60/07/28(日) | NHK-FM_Live | 2182 | 4 |
| | マタイ伝による受難曲(2部78曲) ( 244) | 173.46 | | 1985-11-27(水) | 東京文化会館大ホ-ル | S61/05/15(木) | NHK-FM_Live | 2252 | 1 |
| | 170.56 | | 1990-04-13(金) | ライプツィヒ聖ト-マス教会 | H03/03/17(日) | NHK-FM_Live | 3333 | 3 |
| | ミサ曲 ロ短調 ( 232) | 110.18 | | 1990-07-07(土) | ニュルンベルク・マイスタ-ジンガ-ホ-ル | H03/01/27(日) | NHK-FM_Live | 2921 | 1 |
| | ヨハネ伝による受難曲(2部68曲) ( 245) | 111.20 | | 1985-04-05(金) | ライプツィヒ聖ト-マス教会 | S61/03/29(土) | NHK-FM_Live | 2242 | 1 |
| ・ピエール・アンタイ Pierre Hantaï (@PIH) |
| | 組曲第1番ハ長調 (1066) | 55.00 | | 2006-01-29(日) | ナント・シテ・デ・コングレ | H18/06/16(金) | NHK BS- | A13ト | 14 |
| | 21.12 | | 2012-08-03(金) | ヘールテ教会(オランダ・ユトレヒト) | H25/07/25(木) | NHK-FM_Live | 6535 | 5 |
| | 組曲第2番ロ短調 (1067) | 19.29 | | 2012-08-03(金) | ヘールテ教会(オランダ・ユトレヒト) | H25/07/25(木) | NHK-FM_Live | 6535 | 6 |
| | 組曲第3番ニ長調 (1068) | 23.14 | | 2012-08-03(金) | ヘールテ教会(オランダ・ユトレヒト) | H25/07/25(木) | NHK-FM_Live | 6535 | 8 |
| | 組曲第4番ニ長調 (1069) | __ | | 2006-01-29(日) | ナント・シテ・デ・コングレ | H18/06/16(金) | NHK BS- | A13ト | 13 |
| | カンタ-タ:主はわれらをみ心にとめたまえり ( 196) | 1.57 | | 2012-08-03(金) | ヘールテ教会(オランダ・ユトレヒト) | H25/07/25(木) | NHK-FM_Live | 6535 | 4 |
| ・ピエール・ブーレーズ Pierre Boulez (@PB) |