Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作品名+演奏者名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

CompP
2018-02-01(木)現在 ショパン Chopin,Frederic
56/144 Page
p)カール・アンドレアス・コリー Karl-Andreas Kolly (pKANK)

マズルカ第39,40,41番 ( 63) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 3

マズルカ第42,43,44,45番 ( 67) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 4

マズルカ第46,47,48,49番 ( 68) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 5

マズルカ第5,6,7,8,9番 ( 7) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ニ 2

マズルカ第50番イ短調:ノトル・タン (m 50) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 6

マズルカ第51番イ短調:エミール・ガイヤールに捧ぐ (m 51) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 7

マズルカ第52番変ロ長調 (m 52) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 8

マズルカ第53番ト長調 (m 53) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 9

マズルカ第54番ニ長調 (m 54) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 10

マズルカ第55番ニ長調 (m 55) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 11

マズルカ第56番変ロ長調 (m 56) __
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 12

マズルカ第57番ハ長調 (m 57) 57.00
2010-**-** (R)マイスター・ミュージック H23/08/02(火) Classic7_CD ア22ヌ 13
p)カティア・ブニアティシビリ Khatia Buniatishvili (pKB)

ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 ( 21) 30.21
2013-10-16(水) ヘルシンキ音楽センター H27/03/23(月) NHK-FM_Live 6831 3

24の前奏曲:第04番ホ短調 ( 28-04) 2.06
2011-12-12(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H24/08/04(土) Classic7_Live ア31ヌ 4

スケルツォ第1番ロ短調 ( 20) 9.05
2011-12-12(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H24/08/04(土) Classic7_Live ア31テ 2

8.18
2012-06-10(日) シュベツィンゲン狩の間 H25/03/04(月) NHK-FM_Live 6470 4

スケルツォ第2番変ロ短調 ( 31) 9.27
2011-12-12(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H24/08/04(土) Classic7_Live ア31テ 3

9.27
2011-12-12(月) ウィ-ン・ムジークフェライン ブラ-ムスザ-ル H24/08/04(土) Classic7_Live 6365 13

スケルツォ第3番嬰ハ短調 ( 39) 7.02
2011-12-12(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H24/08/04(土) Classic7_Live ア31ヌ 1

7.02
2011-12-12(月) ウィ-ン・ムジークフェライン ブラ-ムスザ-ル H24/08/04(土) Classic7_Live 6365 17

6.23
2012-06-10(日) シュベツィンゲン狩の間 H25/03/04(月) NHK-FM_Live 6470 5
p)ガブリエラ・モンテーロ Gabriela Montero (pGAM)

ピアノ協奏曲第1番ホ短調 ( 11) __
1995-11-17(金) 人見記念講堂 H07/12/12(火) NHK衛星第2 4025 3

スケルツォ第3番嬰ハ短調 ( 39) 7.11
2013-02-25(月) リスボン・グルベンキアンホ-ル H26/03/03(月) NHK-FM_CD 6653 12
p)カルロ・グランテ Carlo Grante (pCAG)

スケルツォ第1番ロ短調 ( 20) 10.11
2013-09-03(火) 武蔵野市民文化会館 H25/11/21(木) NHK-FM_Live 6586 8

スケルツォ第2番変ロ短調 ( 31) 11.16
2013-09-03(火) 武蔵野市民文化会館 H25/11/21(木) NHK-FM_Live 6586 9

スケルツォ第3番嬰ハ短調 ( 39) 7.27
2013-09-03(火) 武蔵野市民文化会館 H25/11/21(木) NHK-FM_Live 6586 10

スケルツォ第4番ホ長調 ( 54) 10.54
2013-09-03(火) 武蔵野市民文化会館 H25/11/21(木) NHK-FM_Live 6586 11

バラ-ド第1番ト短調 ( 23) 10.15
2013-09-03(火) 武蔵野市民文化会館 H25/11/21(木) NHK-FM_Live 6586 4

バラ-ド第2番ヘ長調 ( 38) 7.32
2013-09-03(火) 武蔵野市民文化会館 H25/11/21(木) NHK-FM_Live 6586 5

バラ-ド第3番変イ長調 ( 47) 7.37
2013-09-03(火) 武蔵野市民文化会館 H25/11/21(木) NHK-FM_Live 6586 6

バラ-ド第4番ヘ短調 ( 52) 10.54
2013-09-03(火) 武蔵野市民文化会館 H25/11/21(木) NHK-FM_Live 6586 7
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.