Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作品名+演奏者名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

CompP
2018-02-01(木)現在 ドヴォルザーク Dvorak,Antonin
11/97 Page
:グスタフ・マーラー・ユーゲントO Gustav Mahler YO (:GMYO)

交響曲第9番ホ短調:新世界より ( 95) 43.19
1990-08-15(水) ブレゲンツ音楽祭 H03/02/03(日) 東京FM_Live 3320 9
:クス弦楽四重奏団 (:KS4)

弦楽四重奏版:糸杉~あの人の家のあたりをさまよい 7.41
2008-09-02(火) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H21/04/18(土) Classic7_Live 5832 10

弦楽四重奏版:糸杉~おお、私たちの愛は幸せでは __
2008-09-02(火) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H21/04/18(土) Classic7_Live 5832 9

弦楽四重奏版:糸杉~私は甘いあこがれにひたること __
2008-09-02(火) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H21/04/18(土) Classic7_Live 5832 8
:グラインドホーン祝祭合唱団 Glyndebourne Festival C (:GFC)

歌劇:ルサルカ(3幕の抒情的物語) ( 114) 146.07
2009-08-19(水) グライドボ-ン・オペラハウス H22/01/10(日) NHK-FM_Live 5951 23
:クリーブランド管弦楽団 Cleveland O (:CLO)

歌劇:ルサルカ(3幕の抒情的物語) ( 114) 153.11
2008-**-** (R)ORFEO H24/01/05(木) Classic7_CD 6262 1

152.31
2008-08-17(日) ザルツブルク・モーツァルトハウス(生家) H21/01/18(日) Classic7_Live 5802 1

スラヴ舞曲集第1集(8曲) ( 46) __
19**-**-** (確認中) S47/**/** Disc_Copy 0188 B 3

スラヴ舞曲第03番ニ長調 ( 46-3) 48.57
1970-**-** (R)EMIクラシックス H24/02/01(水) Classic7_CD 6270 11

スラヴ舞曲第07番ハ短調 ( 46-7) 3.26
****-**-** (R)ソニー・クラシカル H28/01/27(水) NHK-FM_CD 6974 6

スラヴ舞曲第10番ホ短調 ( 72-2) __
1970-**-** (R)EMIクラシックス H24/02/01(水) Classic7_CD 6270 10

自然と人生と愛~オセロ ( 93) 20.10
2014-09-06(土) セヴァランスホ-ル H26/09/26(金) ネット WCLV ア441 3

ピアノ協奏曲ト短調 ( 33) 35.16
1967-05-04(木) セヴァランスホ-ル H03/09/22(日) 東京FM_Live 3415 3

35.16
1967-05-04(木) セヴァランスホ-ル H06/10/30(日) Classic7_Live 3837 8

__
2016-04-24(日) セヴァランスホ-ル H28/05/09(月) ネット WCLV ア57シ 3

交響曲第5番ヘ長調 ( 76) 37.16
2006-09-30(土) セヴァランスホ-ル H20/02/03(日) NHK-FM_Live 5658 5

交響曲第6番ニ長調 ( 60) 42.40
2014-09-17(水) セヴァランスホ-ル H26/09/26(金) ネット WCLV ア442 2

交響曲第8番ト長調:イギリス ( 88) 37.26
1966-02-16(水) ボストン・シンフォニ-ホ-ル H01/10/22(日) FM横浜_Live 3117 1

__
1970-**-** (R)EMIクラシックス H24/02/01(水) Classic7_CD 6270 9

38.53
1983-08-12(金) ブロッサム音楽祭 S63/05/22(日) FM横浜_Live 2607 2

交響曲第9番ホ短調:新世界より ( 95) 39.33
19**-**-** (確認中) S61/05/TT CD_Copy 2263 1

40.16
2008-08-30(土) ルツェルン文化会議センター H21/02/11(水) NHK-FM_Live 5816 8
:クリーブランド弦楽四重奏団 Cleveland SQ (:CL4)

弦楽四重奏曲第14番変イ長調 ( 105) 33.45
1992-12-06(日) 銀座・王子ホ-ル H05/04/07(水) NHK-FM_Live 3632 6
:ケラー弦楽四重奏団 Keller SQ (:KEL4)

弦楽四重奏曲第12番ヘ長調:アメリカ ( 96) 25.43
1999-06-26(土) フェルトキルヒ音楽院ホ-ル H11/09/19(日) Classic7_Live 4551 10
:ケルン・ギュルツェニヒO Gürzenich-Orchester Köln (:KGO)

ヴァイオリン協奏曲イ短調 ( 53) 62.30
1956-**-** モントル-・ヴヴェ-音楽祭 H23/11/02(水) Classic7_CD 6223 4
:ケルン室内C (:KOCC)

ミサ曲 ニ長調 ( 86) 40.06
2007-02-04(日) ナント・ドストエフスキー・オーディトリアム H19/06/21(木) Classic7_Live 5566 2
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.