2018-02-01(木)現在 | ドヴォルザーク Dvorak,Antonin | | 10/97 Page |
:オーストリア放送交響楽団 ORF Austria RSO (:AUSR) |
| 交響曲第9番ホ短調:新世界より ( 95) | 39.15 | | 1993-09-05(日) | サントリ-ホ-ル | H05/12/03(金) | NHK-FM_Live | 3720 | 3 |
| スタ-バト・マ-テル ( 58) | 76.26 | | 1987-04-30(木) | ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル | H25/02/** | PCM Copy | ア35W | 1 |
| 10.00 | | 1987-04-30(木) | ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル | H25/02/** | PCM Copy | ア35X | 1 |
| 84.55 | | 1987-04-30(木) | ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル | S62/11/14(土) | NHK-FM_Live | 2489 | 1 |
| ミサ曲 ニ長調 ( 86) | 34.20 | | 1991-09-06(金) | ヘルツォゲンベルク修道院 | H04/09/26(土) | NHK-FM_Live | 0454 | A 4 |
| 歌曲集:聖書の歌 ( 99) | 12.30 | | 1991-09-06(金) | オシアッハ修道院教会 | H04/10/25(日) | NHK-FM_Live | 3565 | 6 |
:オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 Oslo PO (:OSPO) |
| スラヴ舞曲第15番ハ長調 ( 72-7) | 3.09 | | 1997-08-09(土) | ザルツブルク・フェルゼンライトシュ-レ | H09/12/10(水) | NHK-FM_Live | 4299 | 5 |
| 3.05 | | 1997-10-27(月) | ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル | H10/12/05(土) | NHK-FM_Live | 4452 | 10 |
| 2.59 | | 2000-04-13(木) | ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル | H12/07/01(土) | Classic7_Live | 4652 | 14 |
| 交響曲第8番ト長調:イギリス ( 88) | 36.04 | | 1993-08-24(火) | ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル | H07/04/09(日) | Classic7_Live | 3924 | 12 |
| 36.05 | | 1995-08-06(日) | ザルツブルク・フェルゼンライトシュ-レ | H08/05/18(土) | Classic7_Live | 4091 | 6 |
| 37.51 | | 1997-10-27(月) | ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル | H10/12/05(土) | NHK-FM_Live | 4452 | 8 |
| 交響曲第9番ホ短調:新世界より ( 95) | 43.46 | | 1997-08-09(土) | ザルツブルク・フェルゼンライトシュ-レ | H09/12/10(水) | NHK-FM_Live | 4299 | 3 |
:オランダ放送室内フィル Holland RCP (:HRCP) |
| セレナ-ド ホ長調 (5楽章) ( 22) | 28.06 | | 2011-07-08(金) | ロイヤル・アムステルダム・コンセルトヘボウ | H24/01/24(火) | NHK-FM_Live | 6241 | 16 |
:オルフェウス室内管弦楽団 (:OCO) |
| チェコ組曲ニ長調 ( 39) | 25.05 | | 1998-05-14(木) | ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル | H10/08/23(日) | Classic7_Live | 4417 | 6 |
| セレナ-ド ホ長調 (5楽章) ( 22) | 28.00 | | 19**-**-** | (R)レーベル確認中 | S62/02/01(日) | NHK-FM_CD | 2351 | 4 |
| 28.45 | | 1988-02-07(日) | サントリ-ホ-ル | S63/04/04(月) | NHK-FM_Live | 2567 | 6 |
:カメラータ・ベルン Camerata Bern (:KB) |
| セレナ-ド ホ長調 (5楽章) ( 22) | 27.48 | | 1987-09-11(金) | コルレジオ・パピオ教会 | S63/08/28(日) | NHK-FM_Live | 2660 | 4 |
:ギドン・クレーメルと仲間たち (:GKS) |
| ミニアチュア(2vn,vaのための) ( 75a) | 16.19 | | 1993-09-16(木) | 東京文化会館大ホ-ル | H06/01/14(金) | NHK-FM_Live | 3743 | 3 |
:キュッヒェルSQ Rainer Küchl SQ (:K4) |
| ピアノ五重奏曲 イ長調 ( 81) | 38.44 | | 2003-12-18(木) | ウィ-ン・ムジークフェライン ブラ-ムスザ-ル | H16/09/26(日) | NHK-FM_Live | 5199 | 3 |
:ギリシャ放送交響楽団 Greece Radio SO (:GRSO) |
| 交響曲第8番ト長調:イギリス ( 88) | 38.00 | | 1987-03-12(木) | アテネ・パラス劇場 | S63/02/28(日) | NHK-FM_Live | 2562 | 1 |
:クァルテット・エクセルシオ Quartet Excelsior (:QX) |
| 弦楽四重奏曲第12番ヘ長調:アメリカ ( 96) | 26.05 | | 2014-10-13(月) | 津田ホ-ル | H27/01/19(月) | NHK-FM_Live | 6804 | 3 |
| 26.05 | | 2014-10-13(月) | 津田ホ-ル | H28/04/01(金) | NHK-FM_Live | 7010 | 1 |
:グスタフ・マーラー・ユーゲントO Gustav Mahler YO (:GMYO) |