Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、演奏家名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

Comp
2021-01-01(金)現在 シューベルト Schubert,Franz
55/91 Page
弦楽四重奏曲第15番ト長調 (Op. 887) [室内]

:ベルチャ弦楽四重奏団 44.31
2008-04-23(水) ウィ-ン・コンツェルトハウス H20/08/23(土) Classic7_Live 5744 3

:ベルチャ弦楽四重奏団 48.26
2017-05-23(火) ウィ-ン・コンツェルトハウス H30/12/02(日) Classic7_Live 7342 8

:メロスSQ 42.55
1990-03-25(日) サントリ-ホ-ル H02/05/20(日) NHK-FM_Live 3215 6

:東京クァルテット 45.23
1989-09-07(木) フランドル音楽祭 H03/09/22(日) 東京FM_Live 3416 12

:東京クァルテット 44.51
2013-05-21(火) 銀座・王子ホ-ル H25/10/06(日) NHK-FM_Live 6571 6
弦楽四重奏曲断章ハ短調 (Op. 103) [室内]

:ボロディン弦楽四重奏団 6.01
1993-05-23(日) コンスタンチン(ボ-デン)湖音楽祭 H06/10/23(日) NHK-FM_Live 3841 9

p)エウゲニー・キーシン 18.46
2005-**-** (R)BMGファンハウス H23/01/07(金) Classic7_CD ア16G 6

v)ギドン・クレーメル 7.42
1997-08-10(日) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル H09/12/20(土) Classic7_Live 4305 5
室内オーケストラのための3つの小品 (Op.3小) [室内]

・ジョン・ストルゴーズ(ヨーン・ストルゴー) (R・デュンサー編) 28.35
2014-08-07(木) オシアッハ修道院教会 H27/05/17(日) Classic7_Live 6864 6
序奏と:しぼんだ花による変奏曲 (Op. 802) [室内]

:ベルチャ弦楽四重奏団 23.37
2005-05-15(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H17/10/15(土) Classic7_Live 5339 2

f)アンドレアス・ブラウ 19.15
1984-10-16(火) 石橋メモリアルホ-ル S60/02/13(水) NHK-FM_Live 2129 4

f)イレーナ・グラーフェナウ 19.25
1982-06-05(土) 東京文化会館大ホ-ル S58/02/11(金) NHK-FM_Live 0391 B 2

f)ウィリアム・ベネット 17.39
****-**-** (R)カメラータ・トウキョウ H20/02/26(火) NHK-FM_CD 5664 20

f)ウォルフガング・シュルツ 16.22
1984-08-23(木) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル S59/12/11(火) NHK-FM_Live 2080 3

f)ウォルフガング・シュルツ 17.10
1993-10-25(月) カザルスホ-ル(東京) H06/02/02(水) NHK-FM_Live 3748 12

f)エマヌエル・パユ 16.40
1998-06-27(土) フランソワ・ベルニエ・ホール(シャルルヴォワ) H11/07/29(木) NHK-FM_Live 4535 14

f)エマヌエル・パユ 16.32
2000-09-05(火) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H13/01/02(火) NHK-FM_Live 4719 4

f)エマヌエル・パユ 16.49
2011-04-30(土) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H23/09/10(土) Classic7_Live ア23Z 4

f)オーレル・ニコレ 20.40
1992-07-29(水) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル H05/04/01(木) NHK-FM_Live 3630 1

f)ジャック・ズーン 20.43
2009-09-08(火) ルツェルン文化会議センター H22/02/25(木) NHK-FM_Live 5989 9

f)ジュリエット・ユレル 18.00
2016-01-03(日) ロイヤル・アムステルダム・コンセルトヘボウ H28/03/18(金) 東京FM_ミュージックバード 7004 1

f)ダニエラ・コッホ 21.12
2013-04-05(金) ウィ-ン・コンツェルトハウス H25/07/06(土) Classic7_Live 6524 6

f)ペーター・ルーカス・グラーフ __
1992-**-** (R)キングレコード H23/04/28(木) Classic7_CD ア20Q 1

f)マテュー・デュフォー 21.45
2019-07-30(火) 武蔵野市民文化会館 R01/11/05(火) NHK-FM_Live 7445 5

f)高木綾子 15.09
2009-04-25(土) 阿南市文化会館(徳島) H21/05/25(月) NHK-FM_Live 5849 7

f)小山裕幾 17.33
2010-07-28(水) 浜離宮・朝日ホ-ル H22/09/05(日) NHK-FM_Live 6060 20

p)アンドラーシュ・シフ 20.21
1982-08-13(金) ザルツブルク祝祭大劇場 S58/01/02(日) NHK-FM_Live 1039 B 4

p)ステファン・ヴラダー 19.44
2003-01-30(木) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル H15/07/05(土) Classic7_Live 5035 2
川の上で~ホルンとピアノのための (Op. 943) [室内]

t)マーク・パドモア 8.50
2010-01-15(金) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H22/07/31(土) Classic7_Live 6054 11
八重奏曲:メヌエットと終曲 (Op. 72) [室内]

:ザビーネ・マイヤー管楽E 8.45
2005-05-20(金) シュベツィンゲン・ロココ劇場 H18/07/09(日) NHK-FM_Live 5436 4

:ベルリン・フィルハーモニー・オクテット __
1990-02-04(日) サントリ-ホ-ル H02/05/21(月) NHK-FM_Live 3223 2
八重奏曲ヘ長調 (Op. 803) [室内]
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.