Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、演奏家名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

Comp
2021-01-01(金)現在 シューベルト Schubert,Franz
54/91 Page
弦楽四重奏曲第14番ニ短調:死と乙女 (Op. 810) [室内]

:メロスSQ 38.57
2000-10-25(水) 東京文化会館小ホ-ル H13/03/08(木) NHK-FM_Live 4743 7

:ライプツィヒ弦楽四重奏団 43.18
2007-11-04(日) トッパンホール H20/05/15(木) NHK-FM_Live 5705 7

:ライプツィヒ弦楽四重奏団 54.00
2007-11-04(日) トッパンホール H20/04/16(水) NHK衛星第2 A29セ 3

:ライプツィヒ弦楽四重奏団 54.00
2007-11-04(日) トッパンホール H20/04/16(水) NHK衛星第2 A50W 7

:水戸室内管弦楽団 __
1992-04-25(土) 水戸芸術館 H04/05/18(月) NHK-FM_Live 3511 5

:東京クァルテット 37.25
1983-09-07(水) ベルリン・フィルハーモニーザール S59/06/26(火) NHK-FM_Live 2003 4

:東京クァルテット 39.54
1984-02-09(木) 簡易保険ホ-ル S59/04/19(木) NHK-FM_Live 1119 B 8

:東京クァルテット 41.54
1988-09-14(水) カザルスホ-ル(東京) S63/10/10(月) NHK-FM_Live 2681 3

:東京クァルテット 39.12
1989-06-26(月) フェルトキルヒ音楽院ホ-ル H02/03/31(土) NHK-FM_Live 2850 4

:東京クァルテット 40.05
1996-06-20(木) フェルトキルヒ音楽院ホ-ル H09/01/26(日) NHK-FM_Live 4177 2

:東京クァルテット 38.13
2002-09-10(火) コルレジオ・パピオ教会 H15/05/13(火) NHK-FM_Live 5012 13

:東京クァルテット 120.00
2003-11-28(金) 東京芸術劇場 R01/12/01(日) Classic7_Live 7449 22

? 不明 37.00
1984-05-22(火) 新宿文化センタ- S59/07/24(火) NHK-FM_Live 2006 8

・ケント・ナガノ 38.45
1999-09-20(月) ベルリン・フィルハーモニーザール H12/03/22(水) NHK-FM_Live 4614 3

・ジェフリー・テイト (マ-ラ-編) 38.30
1988-09-04(日) ルツェルン・クンストハウス S63/11/05(土) NHK-FM_Live 3005 8

・フランツ・ウェルザー・メスト 42.35
1990-08-20(月) ザルツブルク・フェルゼンライトシュ-レ H03/07/28(日) 東京FM_Live 3390 5

・フランツ・ウェルザー・メスト __
1996-98-** (確認中) H11/10/21(木) Classic7_CD 4563 7

・フランツ・ウェルザー・メスト 46.40
1998-06-25(木) フェルトキルヒ・モントフォルトハウス H10/09/26(土) Classic7_Live 4430 6

・フランツ・ウェルザー・メスト (マーラー編) 43.58
2011-08-25(木) ザルツブルク祝祭大劇場 H24/02/04(土) Classic7_Live ア28ト 1

・ユーリ・バシュメト 41.40
1991-11-25(月) 東京芸術劇場 H04/01/01(水) NHK-FM_Live 3455 13

・ユーリ・バシュメト 43.43
1992-08-13(木) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル H09/02/01(土) Classic7_Live 4179 4

・ユーリ・バシュメト 43.43
1992-08-19(水) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル H07/05/20(土) Classic7_Live 3942 1

・ユーリ・バシュメト 39.15
2002-07-10(水) オシアッハ・シュティフツキルヒェ H14/11/23(土) Classic7_Live ア05イ 1

・小澤征爾 __
1998-06-07(日) テアトロ・コムナーレ H10/09/05(土) NHK衛星第2 4423 3
弦楽四重奏曲第15番ト長調 (Op. 887) [室内]

:アルカント弦楽四重奏団 51.21
2012-08-02(木) ボルデスホルム修道院(ドイツ) H25/06/20(木) NHK-FM_Live 6521 3

:アルティス弦楽四重奏団 46.30
1995-06-23(金) フェルトキルヒ音楽院ホ-ル H08/06/08(土) Classic7_Live 4098 3

:アルテミス弦楽四重奏団 50.39
2012-11-27(火) ラ・ショー・ド・フォン音楽ホール(スイス) H26/08/04(月) NHK-FM_Live 6720 3

:アルバン・ベルクSQ 50.30
1997-03-04(火) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H09/06/28(土) Classic7_Live 4224 18

:エマーソン弦楽四重奏団 44.13
1990-08-03(金) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル H03/03/27(水) NHK-FM_Live 3341 2

:カザルス弦楽四重奏団 43.43
2014-06-25(水) グラ-ツ・プラネテンザ-ル H27/07/04(土) Classic7_Live 6880 7

:カリミーナ弦楽四重奏団 __
1992-06-13(土) カザルスホ-ル(東京) H04/07/05(日) NHK-FM_Live 3520 16

:カリミーナ弦楽四重奏団 42.00
1994-09-04(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H07/03/12(日) Classic7_Live 3913 6

:キュッヒェルSQ 44.23
2003-12-18(木) ウィ-ン・ムジークフェライン ブラ-ムスザ-ル H16/09/26(日) NHK-FM_Live 5199 2

:ケルビーニSQ 52.17
1997-09-07(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H09/12/21(日) Classic7_Live 4304 5

:ジュリアード弦楽四重奏団 49.49
2003-08-27(水) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H16/03/27(土) Classic7_Live 5115 5

:パノハ弦楽四重奏団 11.40
1991-**-** (R)コロムビア H20/02/22(金) NHK-FM_CD 5662 13

:ブランディスSQ 43.00
1981-06-25(木) ホ-エネムス・シュ-ベルティア-デ S56/11/10(火) NHK-FM_Live 0383 B 3
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.