| | B05Z | 2020-01-01(水)現在 | 39/82 Page |
| | 1 | (映像)音楽番組 |
| | クラシック倶楽部 | 55.00 |
| | ① 歌劇「シモン・ボッカネグラ」から「暁に星と海はほほえみ」 ヴェルディ作曲 |
| | アメリア...ソプラノ:尾崎比佐子、ピアノ:藤江圭子 |
| | ② 歌劇「シモン・ボッカネグラ」から「どうしてひとり離れて」 ヴェルディ作曲 |
| | アメリア...ソプラノ:尾崎比佐子、バリトン:桝貴志、ピアノ:藤江圭子ほか |
| | ③ 歌劇「シモン・ボッカネグラ」から「暁に星と海はほほえみ」 ヴェルディ作曲 |
| | アメリア...ソプラノ:尾崎比佐子、ピアノ:藤江圭子 |
| | ④ 歌劇「シモン・ボッカネグラ」から「どうしてひとり離れて」 ヴェルディ作曲 |
| | アメリア...ソプラノ:シモン...バリトン:桝貴志、ピアノ:藤江圭子 |
| | ⑤ 歌劇「ドン・カルロ」から「わたしは彼女を失った」 ヴェルディ作曲 |
| | カルロ...テノール:小餅谷哲男、ロドリーゴ...バリトン:桝貴志、ピアノ:藤江圭子 |
| | ⑥ 歌劇「ドン・カルロ」からロドリーゴの死「終わりの日は来た」 ヴェルディ作曲 |
| | ロドリーゴ...バリトン:桝貴志、ピアノ:藤江圭子 |
| | ⑦ 歌劇「椿姫」から「ああ、そはかの人か」「花から花へ」 ヴェルディ作曲 |
| | ヴィオレッタ...ソプラノ:尾崎比佐子、ピアノ:藤江圭子 |
| | ⑧ 歌劇「椿姫」から「燃える心を」「たえがたい後悔」 ヴェルディ作曲 |
| | アフレード...テノール:小餅谷哲男、ピアノ:藤江圭子 |
| | ⑨ 歌劇「椿姫」から「パリを離れて」 ヴェルディ作曲 |
| | ヴィオレッタ...ソプラノ:尾崎比佐子、アルフレード...テノール:小餅谷哲男、ピアノ:藤江圭子 |
| | ⑩ 歌劇「椿姫」から「乾杯の歌」 ヴェルディ作曲 |
| | ソプラノ:尾崎比佐子、テノール:小餅谷哲男、バリトン:桝貴志、ピアノ:藤江圭子 |
| | 2015年2月22日 東京芸術文化会館さきら~ |
| | (別途記載参照) | See above |
| | p)藤江圭子 | Fujie Keiko |
| | 2015-02-22 | 東京芸術文化会 | H27/03/27 | NHK BS- |
| | 2 | (映像)音楽番組 |
| | クラシック倶楽部 長原幸太&田村響デュオ・リサイタル | 55.00 |
| | ① 組曲「から騒ぎ」作品11 コルンゴルト作曲 |
| | ② パガニーニアーナ ミルシテイン作曲 |
| | ③ パガニーニの主題による大練習曲集から第3番「ラ・カンパネラ」 リスト作曲 |
| | ④ バイオリン・ソナタ ヤナーチェク作曲 |
| | ⑤ メロディー パデレフスキ、パルツェヴィチ編曲 |
| | バイオリン:長原幸太 |
| | ピアノ:田村響 |
| | 2015年2月12日 白寿ホール |
| | p)田村響 | Tamura Hibiki |
| | v)長原幸太 | Nagahara Kohta |
| | 2015-02-12 | 白寿ホール | H27/04/01 | NHK BS- |
| | 3 | (映像)音楽番組 |
| | クラシック倶楽部 エマニュエル・セイソン ハープ・リサイタル | 55.00 |
| | ① フランス組曲 第3番ロ短調BWV814 バッハ作曲 |
| | ② 幻想曲ハ短調作品35 シュポーア作曲 |
| | ③ チャイコフスキーの歌劇「エフゲーニ・オネーギン」の主題による幻想曲 ワルターキューネ作曲 |
| | ④ ベルリーニの歌劇「ノルマ」の主題による序奏と変奏作品36 パリシュ・アルヴァーズ作曲 |
| | ⑤ 前奏曲集から「亜麻色の髪の乙女」 ドビュッシー作曲 |
| | ⑥ 映像第4週作品39 トゥルニエ作曲 |
| | ハープ:エマニュエル・セイソン |
| | 2014年6月26日 武蔵野市民文化会館小ホール |
| | ハ)エマニュエル・セイソン | Emmanuel Ceysson |
| | 2014-06-26 | 武蔵野市民文化 | H27/04/03 | NHK BS- |
| | 4 | (映像)音楽番組 |
| | クラシック倶楽部 ドロテー・ミールズ ソプラノ・リサイタル | 55.00 |
| | ① カンタータ第8番エウロペ (15分35秒) |
| | ② 復活祭オラトリオ BWV249から魂よ、あなたの香料は (作曲)バッハ(10分53秒) |
| | ③ カンタータ白いばら HWV160c (作曲)ヘンデル(7分21秒) |
| | ④ オラトリオ快活の人、沈思の人、温和の人 HWV55から愛らしい鳥 (作曲)ヘンデル |
| | (12分54秒) |
| | (ソプラノ)ドロテー・ミールズ |
| | (フラウト・トラヴェルソ)パトリック・ビュークルス |
| | (チェロ)ハルム・ヤン・シュビッテルス |
| | (チェンバロ)三和睦子 |
| | 2015年1月12日 東京 津田ホール |
| | (別途記載参照) | See above |
| | p)三和睦子 | Miwa Mutsuko |
| | s)ドロテー・ミールズ | Dorothee Mields |
| | 2015-01-12 | 津田ホ-ル | H27/04/10 | NHK BS- |