Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 Classic7_CD
297/388 Page
H24/07/06(金)

ブルックナー 交響曲第9番ニ短調第4楽章付SPCM2012年補 82.08 ・サイモン・ラットル 2012-**-** (R)EMIクラシックス 6345 7
H24/07/07(土)

モンポウ,フェデリコ インプロペリア 26.54 ・イーゴリ・マルケヴィッチ 1986-**-** (R)フィリップス 6346 2

ルトスワフスキ,ヴ 交響曲第4番(1988-1993) 21.01 ・エサ・ペッカ・サロネン 1993-**-** (R)SONY 6346 1
H24/07/08(日)

シュトラウス,ヨハン 喜歌劇:こうもり~序曲 __ ・セルジュ・チェリビダッケ 1970-**-** (R)IMGレーベル 6346 7

シュトラウス,ヨハン ポルカ:アンネン・ポルカ __ ・セルジュ・チェリビダッケ 1970-**-** (R)IMGレーベル 6346 8

シュトラウス,ヨハン ポルカ:トリッチ・トラッチ・ポルカ __ ・セルジュ・チェリビダッケ 1970-**-** (R)IMGレーベル 6346 9

シュトラウス,ヨハン マ-チ:ラデツキ-行進曲 20.13 ・セルジュ・チェリビダッケ 1970-**-** (R)IMGレーベル 6346 10
H24/07/09(月)

松平頼暁 コンフィギュレーション(室内オーケストラのための)(1961~ __ ・若杉弘 1967-79-** (R)ナクソス 6348 10

松平頼暁 分布(弦楽四重奏とリング・モジュレータのための) __ ・作曲者自作自演 1967-79-** (R)ナクソス 6348 11

松平頼暁 オルタネーションズ(コンポのための) __ ・作曲者自作自演 1967-79-** (R)ナクソス 6348 12

松平頼暁 オシレーション(マリンバとオーケストラのための) __ マ)高橋美智子 1967-79-** (R)ナクソス 6348 13

松平頼暁 アッセンブリッジス(テープのための) 58.19 :NHK電子音楽スタジオ 1967-79-** (R)ナクソス 6348 14

(音源)総合区分 オムニバス【うたかた】 75.29 p)中川俊郎 2011-**-** (R)ENZO 6348 9
H24/07/11(水)

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番ハ長調 __ p)アルトゥールルービンシュタイン 1956-**-** (R)Cascavelle 6350 1

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 66.19 p)アルトゥールルービンシュタイン 1956-**-** (R)Cascavelle 6350 2

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番ハ短調 __ p)アルトゥールルービンシュタイン 1956-**-** (R)Cascavelle 6350 3

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番ト長調 69.50 p)アルトゥールルービンシュタイン 1956-**-** (R)Cascavelle 6350 4

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調:皇帝 __ p)アルトゥールルービンシュタイン 1956-**-** (R)Cascavelle 6350 5

モーツァルト ピアノ協奏曲第24番ハ短調 70.54 p)アルトゥールルービンシュタイン 1958-**-** (R)Cascavelle 6350 6

ブラームス ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 __ p)アルトゥールルービンシュタイン 1958-**-** (R)Cascavelle 6350 7

シューマン ピアノ協奏曲イ短調 79.51 p)アルトゥールルービンシュタイン 1958-**-** (R)Cascavelle 6350 8

モーツァルト ミサ・ブレヴィス:雀のミサ __ ・ロヴロ・フォン・マタチッチ 1960-61-** (R)ARCHIPEL 6350 9

モーツァルト 交響曲第38番ニ長調:プラハ __ ・ロヴロ・フォン・マタチッチ 1960-61-** (R)ARCHIPEL 6350 10

ハイドン,ヨーゼフ 12のドイツ舞曲第1~第7、第11、第12番 53.38 ・ロヴロ・フォン・マタチッチ 1960-61-** (R)ARCHIPEL 6350 11

テレマン 12のファンタジ-変ロ長調(無伴奏Sax) __ サ)栃尾克樹 1999-**-** (R)Meister Music 6349 15

テレマン 12のファンタジ- ハ長調(無伴奏Sax) __ サ)栃尾克樹 1999-**-** (R)Meister Music 6349 16

テレマン 12のファンタジ- ニ短調(無伴奏Sax) __ サ)栃尾克樹 1999-**-** (R)Meister Music 6349 17

テレマン 12のファンタジー ニ長調(フルート独奏) __ サ)栃尾克樹 1999-**-** (R)Meister Music 6349 18

トマジ,アンリ エヴォカシオン __ サ)栃尾克樹 1999-**-** (R)Meister Music 6349 19

ボザ,ウジェーヌ カプリース __ サ)栃尾克樹 1999-**-** (R)Meister Music 6349 20

オズボーン,ウィルソン ラプソディ __ サ)栃尾克樹 1999-**-** (R)Meister Music 6349 21

高橋悠治 Embers(残り火) 41.27 サ)栃尾克樹 1999-**-** (R)Meister Music 6349 22

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第01番変ホ長調 __ :トリオ・ワンダラー 2010-20- (R)ハルモニア・ムンディ 6349 4
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.