Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 Classic7_CD
268/388 Page
H23/11/15(火)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調 __ v)ルノー・カプソン 2009-**-** (R)Virgin CLASSICS 6230 10

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調 __ v)ルノー・カプソン 2009-**-** (R)Virgin CLASSICS 6230 11

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第10番ト長調 73.53 v)ルノー・カプソン 2009-**-** (R)Virgin CLASSICS 6230 12

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第05番ニ長調:幽霊 __ p)ジャスミンカ・スタンチュール 2011-**-** (R)カメラータ 6230 1

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第07番変ロ長調:大公 66.26 p)ジャスミンカ・スタンチュール 2011-**-** (R)カメラータ 6230 2

ブラームス ピアノ協奏曲第1番ニ短調 __ ハ)ハーディ・リットナー 2011-**-** (R)MD+G 6230 13

ブラームス 4つの小品:間奏曲ロ短調 50.37 ハ)ハーディ・リットナー 2011-**-** (R)MD+G 6230 14
H23/11/16(水)

プフィッツナー 交響曲第2番ハ長調 __ ・ヴィルヘルム・フルトヴェングラ 1949-50-** (R)セブンシーズ 6231 1

ストラヴィンスキー 3楽章の交響曲 __ ・ヴィルヘルム・フルトヴェングラ 1949-50-** (R)セブンシーズ 6231 2

ブラームス 交響曲第4番ホ短調 78.51 ・ヴィルヘルム・フルトヴェングラ 1949-50-** (R)セブンシーズ 6231 3

バッハ,ヨハン・セバス ブランデンブルグ協奏曲第3番ト長調 __ ・ヴィルヘルム・フルトヴェングラ 1950-**-** (R)セブンシーズ 6231 4

ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調:英雄 66.35 ・ヴィルヘルム・フルトヴェングラ 1950-**-** (R)セブンシーズ 6231 5

バッハ,ヨハン・セバス ブランデンブルグ協奏曲第5番ニ長調 __ ・ヴィルヘルム・フルトヴェングラ 1950-51-** (R)セブンシーズ 6231 6

メンデルスゾーン 序曲:フィンガルの洞窟 __ ・ヴィルヘルム・フルトヴェングラ 1950-51-** (R)セブンシーズ 6231 7

マーラー 歌曲集:さすらう若人の歌 57.31 r)フィッシャー・ディースカウ 1950-51-** (R)セブンシーズ 6231 8

ブルックナー 交響曲第5番変ロ長調 70.12 ・ヴィルヘルム・フルトヴェングラ 1951-**-** (R)セブンシーズ 6231 9

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調:合唱付き 76.47 ・ヴィルヘルム・フルトヴェングラ 1951-**-** (R)セブンシーズ 6231 10
H23/11/18(金)

マーラー 交響曲第2番ハ短調:復活 89.01 ・ジェームズ・レヴァイン 1989-**-** (R)ORFEO 6232 7

フランク 交響詩:呪われた狩人 __ ・フランソワ・グザビエ・ロト 2009-**-** (R)Cypres 6232 3

フランク 交響詩:鬼神(ジン) __ p)セドリック・ティベルギアン 2009-**-** (R)Cypres 6232 4

フランク 交響詩:アイオリスの人々 __ ・フランソワ・グザビエ・ロト 2009-**-** (R)Cypres 6232 5

フランク 交響的変奏曲 53.14 p)セドリック・ティベルギアン 2009-**-** (R)Cypres 6232 6

メンデルスゾーン 交響曲第3番イ短調:スコットランド __ ・ハインツ・ホリガー 2010-**-** (R)MD+G 6232 1

メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調:イタリア(第2稿) 67.31 ・ハインツ・ホリガー 2010-**-** (R)MD+G 6232 2
H23/11/19(土)

ラヴェル ツィガ-ヌ(演奏会用狂詩曲) __ v)ジェームズ・エーネス 1999-**-** (R)CBC Records 6232 8

ラヴェル フォーレの名による子守歌 __ v)ジェームズ・エーネス 1999-**-** (R)CBC Records 6232 9

ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ第2番ト長調(1927年、3楽章) __ v)ジェームズ・エーネス 1999-**-** (R)CBC Records 6232 10

ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ ト短調 __ v)ジェームズ・エーネス 1999-**-** (R)CBC Records 6232 11

サン・サーンス ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ短調 68.15 v)ジェームズ・エーネス 1999-**-** (R)CBC Records 6232 12

ヴィエニャフスキ, 華麗なポロネ-ズ第2番イ長調 __ v)ジェームズ・エーネス 2003-**-** (R)CBC Records 6232 13

ヴィエニャフスキ, 華麗なポロネ-ズ第1番ニ長調 __ v)ジェームズ・エーネス 2003-**-** (R)CBC Records 6232 14

ヴィエニャフスキ, オベルタス __ v)ジェームズ・エーネス 2003-**-** (R)CBC Records 6232 15

ヴィエニャフスキ, スケルツォ・タランテラ __ v)ジェームズ・エーネス 2003-**-** (R)CBC Records 6232 16

ヴィエニャフスキ, 創作主題による華麗な変奏曲 __ v)ジェームズ・エーネス 2003-**-** (R)CBC Records 6232 17
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.