Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 Classic7_CD
260/388 Page
H23/07/16(土)

マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調 74.56 ・レナード・バーンスタイン 1987-09-10(木) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22H 1

ベリオ,ルチアーノ レンダリング 31.41 ・リッカルド・シャイー 1990-09-10(月) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア221 3

マーラー 交響曲:大地の歌 63.52 ・リッカルド・シャイー 1990-09-10(月) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22E 1

チャイコフスキー 幻想曲:テンペスト 22.30 ・クラウディオ・アバード 1994-08-26(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22F 1

ストラヴィンスキー バレエ音楽:火の鳥 20.59 ・クラウディオ・アバード 1994-08-26(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22F 2

ムソルグスキー 組曲:展覧会の絵 32.30 ・クラウディオ・アバード 1994-08-26(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22G 2
H23/07/17(日)

チャイコフスキー 作 品 集第3、第4楽章 15.11 ・クルト・ザンデルリンク 1973-10-31(水) 東京文化会館大ホ-ル ア222 3

モーツァルト 交響曲第35番ニ長調:ハフナ- __ ・クルト・ザンデルリンク 1973-10-31(水) 新宿厚生年金会館 ア22K 1

ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 __ ・クルト・ザンデルリンク 1973-10-31(水) 新宿厚生年金会館 ア22K 2

ワーグナー 楽劇:ニュルンベルクのマイスタ-ジンガ-前奏曲 58.19 ・クルト・ザンデルリンク 1973-10-31(水) 新宿厚生年金会館 ア22K 3

モーツァルト 交響曲第39番変ホ長調 __ ・オトマール・スイートナー 1978-10-25(水) 新宿厚生年金会館 ア22J 1

モーツァルト 交響曲第40番ト短調 __ ・オトマール・スイートナー 1978-10-25(水) 新宿厚生年金会館 ア22J 2

モーツァルト 交響曲第41番ハ長調:ジュピタ- __ ・オトマール・スイートナー 1978-10-25(水) 新宿厚生年金会館 ア22J 3

モーツァルト 歌劇:フィガロの結婚 序曲 79.16 ・オトマール・スイートナー 1978-10-25(水) 新宿厚生年金会館 ア22J 4

(音源)総合区分 (作 品 集)TOKYO FM 7.00 +東条碩夫 2011-07-** スタジオ ア21J 2
H23/07/23(土)

マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調 62.29 ・サイモン・ラットル 1997-09-11(木) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22オ 1

マーラー 交響曲第6番イ短調:悲劇的第1楽章 18.00 ・クリストフ・エッシェンバッハ 2005-**-** (R)Ondine ア22ク 2

マーラー 交響曲第6番イ短調:悲劇的第2~第4楽章 58.00 ・クリストフ・エッシェンバッハ 2005-**-** (R)Ondine ア22ケ 1

ショスタコーヴィチ 交響曲第05番ニ短調 52.25 ・クリストフ・エッシェンバッハ 2006-**-** (R)Ondine ア22ク 1
H23/07/24(日)

モーツァルト 歌劇:後宮からの誘拐 序曲 __ ・円光寺雅彦 1990-**-** (R)ライブノーツ 6189 1

ブラームス 交響曲第1番ハ短調 52.00 ・円光寺雅彦 1990-**-** (R)ライブノーツ 6189 2

(音源)総合区分 (作 品 集)北方寛丈・菅原拓馬/コラーゲンII __ ・梅田俊明 2005-**-** (R)フォンテック 6189 3

シュトラウス,リヒャルト 交響詩:ツァラトゥストラはこう語った 42.57 ・外山雄三 2005-**-** (R)フォンテック 6189 4

シュトラウス,リヒャルト アルプス交響曲 51.11 ・外山雄三 2005-**-** (R)フォンテック 6189 5

デュカス バレエ音楽:ペリ(1幕,舞踊詩) __ ・パスカル・ヴェロー 2006-**-** (R)フォンテック 6189 10

ドビュッシー 3つの交響的スケッチ:海 __ ・パスカル・ヴェロー 2006-**-** (R)フォンテック 6189 11

ラヴェル ラ・ヴァルス 60.10 ・パスカル・ヴェロー 2006-**-** (R)フォンテック 6189 12

ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調 __ p)津田裕也 2007-**-** (R)フォンテック 6189 8

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番ト長調 55.06 p)津田裕也 2007-**-** (R)フォンテック 6189 9

ベルリオーズ 交響曲:イタリアのハロルド~Ⅲ 6.22 ・小泉和裕 2007-**-** (R)フォンテック 6189 13

コルサコフ,リムスキー 交響組曲:シェエラザ-ド __ ・山下一史 2008-**-** (R)フォンテック 6189 6

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ニ長調 79.54 v)伝田正秀 2008-**-** (R)フォンテック 6189 7
H23/07/30(土)

シュトラウス,ヨハン ポルカ:ハンガリー万歳 2.22 ・サイモン・ラットル 1999-09-06(月) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22E 2
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.