Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 Classic7_CD
240/388 Page
H23/02/16(水)

バッハ,ヨハン・セバス 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調 __ c)パブロ・カザルス 1938-**-** (R)オーパス蔵 ア18B 2

バッハ,ヨハン・セバス 無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調 64.39 c)パブロ・カザルス 1938-**-** (R)オーパス蔵 ア18B 3

バッハ,ヨハン・セバス 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 __ c)パブロ・カザルス 1938-**-** (R)オーパス蔵 ア18C 1

バッハ,ヨハン・セバス 無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調 __ c)パブロ・カザルス 1938-**-** (R)オーパス蔵 ア18C 2

バッハ,ヨハン・セバス 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 66.07 c)パブロ・カザルス 1938-**-** (R)オーパス蔵 ア18C 3

シューマン 交響曲第1番変ロ長調:春 __ ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア188 1

シューマン 交響曲第4番ニ短調 59.34 ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア188 2

シューマン 交響曲第2番ハ長調 __ ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア189 1

シューマン 交響曲第3番変ホ長調:ライン __ ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア189 2

ベルリオーズ 序曲:ウェ-ヴァ-リ 70.15 ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア189 3

ベルリオーズ 序曲:海賊 __ ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア18A 1

ベルリオーズ 序曲:リア王 __ ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア18A 2

ベルリオーズ 歌劇:ベアトリスとベネディクト 序曲 __ ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア18A 3

ベルリオーズ 序曲:ロブ・ロイ __ ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア18A 4

ベルリオーズ 歌劇:ベンヴェヌ-ト・チェルリ-ニ 序曲 __ ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア18A 5

ベルリオーズ 序曲:宗教裁判官 __ ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア18A 6

ベルリオーズ 序曲:ロ-マの謝肉祭 76.48 ・エードリアン・ボールト 1956-**-** (R)FIRST HAND ア18A 7
H23/02/20(日)

ワーグナー 黄昏:ジ-クフリ-トのラインの旅 11.04 ・ロリン・マゼール 1999-**-** ベルリン・フィルハーモニーザ ア18F 2

ブルックナー 交響曲第6番ニ長調 61.28 ・ロリン・マゼール 1999-03-11(木) ミュンヒェン・フィルハ-モニ- ア18F 1

ブルックナー 交響曲第7番ホ長調 66.39 ・ロリン・マゼール 1999-03-13(土) ミュンヒェン・フィルハ-モニ- ア18G 1

ブルックナー 交響曲第8番ハ短調コーダ 8.00 ・ロリン・マゼール 1999-03-17(水) ミュンヒェン・フィルハ-モニ- ア18G 2

ブルックナー 交響曲第8番ハ短調(コーダは8096) 79.20 ・ロリン・マゼール 1999-03-17(水) ミュンヒェン・フィルハ-モニ- ア18H 1

ブルックナー 交響曲第9番ニ短調 70.40 ・ロリン・マゼール 1999-03-20(土) ミュンヒェン・フィルハ-モニ- ア18I 1
H23/02/21(月)

ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調:運命 __ ・ハインツ・レーグナー 1987-88-** (R)キングレコード 6133 4

ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調:田園 75.55 ・ハインツ・レーグナー 1987-88-** (R)キングレコード 6133 5

ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調 __ ・ハインツ・レーグナー 1992-89-** (R)キングレコード 6133 2

ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調:英雄 73.21 ・ハインツ・レーグナー 1992-89-** (R)キングレコード 6133 3

(音源)総合区分 オムニバスバラード~即興への軌跡 65.15 サ)彦坂真一郎 1995-**-** (R)キングレコード 6133 1

松平頼暁 フロム24エッセイズ 61.28 p)中村和枝 2010-**-** (R)ALM RECORDS 6133 6

三善晃 作 品 集~2008年三善晃作品展より 59.29 ・沼尻竜典 2010-10-18(月) (R)ALM RECORDS 6133 7
H23/02/22(火)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番ニ短調:テンペスト __ p)ハンス・リヒター・ハーザー 1959-64-** (R)EMIクラシックス ア18M 1

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 __ p)ハンス・リヒター・ハーザー 1959-64-** (R)EMIクラシックス ア18M 2

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調 56.44 p)ハンス・リヒター・ハーザー 1959-64-** (R)EMIクラシックス ア18M 3

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第16番ト長調 79.21 p)ハンス・リヒター・ハーザー 1962-12-12(水) (R)EMIクラシックス ア18L 4
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.