Top
Up
First
Prev
Next
Last
明細行の項目は、作曲家名 作品名 演奏分秒 演奏家名 演奏年月日 演奏場所 媒体番号 曲順 です。 全画面でご覧ください。
Src
| 2020-02-18(火)現在 |
Classic7_CD |
| 167/388 Page |
| ガルッピ,バルダッサ |
ソナタ ハ長調 |
69.28 |
p)アルトゥーロ・ベネディッティ・ミ |
1973-10-20(土) |
NHKホ-ル |
ア02ヌ |
3 |
| (音源)総合区分 |
オムニバス |
74.15 |
v)千葉純子 |
2009-**-** |
(R)ビクター |
5930 |
1 |
| ワーグナー |
楽劇:ニュルンベルクのマイスタ-ジンガ- |
270.20 |
・ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン |
2009-**-** |
(R)QUATTRO LIVE |
5930 |
2 |
| (音源)総合区分 |
オムニバス |
74.15 |
v)千葉純子 |
2009-**-** |
(R)ビクター |
ア11C |
1 |
| ブルックナー |
交響曲第9番ニ短調 |
56.50 |
・ヨゼフ・カイルベルト |
1956-**-** |
(R)グランドスラム |
5929 |
1 |
| ファリャ |
交響的印象:スペインの庭の夜 |
__ |
p)アルトゥールルービンシュタイン |
1958-61-61 |
(R)Cascavelle |
5929 |
3 |
| ファリャ |
オマージュ |
__ |
p)アルトゥールルービンシュタイン |
1958-61-61 |
(R)Cascavelle |
5929 |
4 |
| ドビュッシー |
映像第3集:イベリア |
__ |
・エルネスト・アンセルメ |
1958-61-61 |
(R)Cascavelle |
5929 |
5 |
| ラヴェル |
スペイン狂詩曲 |
__ |
・エルネスト・アンセルメ |
1958-61-61 |
(R)Cascavelle |
5929 |
6 |
| ワーグナー |
歌劇:ロ-エングリン |
218.16 |
・ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン |
2008-**-** |
(R)QUATTRO LIVE |
5929 |
2 |
| ショパン |
ワルツ集(全19曲) |
__ |
p)アリス=紗良・オット |
2009-**-** |
(R)グラモフォン |
5467 |
2 |
| ショパン |
ノクタ-ン第20番嬰ハ短調 |
61.22 |
p)アリス=紗良・オット |
2009-**-** |
(R)グラモフォン |
5467 |
3 |
| パガニーニ |
24のカプリ-ス |
78.56 |
v)神尾真由子 |
2009-**-** |
(R)RCAクラシックス |
ア11B |
1 |
| マーラー |
交響曲第4番ト長調:讃歌 |
58.29 |
・ダニエル・ハーディング |
2004-**-** |
(R)バージン |
5932 |
6 |
| ウエーベルン,アント |
6つの管弦楽の小品 |
__ |
・クリスティアン・アルミンク |
2005-**-** |
(R)フォンテック |
5932 |
3 |
| マーラー |
交響曲:大地の歌 |
74.11 |
m)藤村実穂子 |
2005-**-** |
(R)フォンテック |
5932 |
4 |
| ブラームス |
交響曲第2番ニ長調 |
__ |
・金聖響 |
2007-**-** |
(R)エイベックス・クラシックス |
5932 |
1 |
| ブラームス |
悲劇的序曲 |
56.26 |
・金聖響 |
2007-**-** |
(R)エイベックス・クラシックス |
5932 |
2 |
| ブルックナー |
交響曲第9番ニ短調 |
67.05 |
・ヤニク・ネゼ=セガン |
2007-**-** |
(R)Atma Records |
5932 |
5 |
| マーラー |
交響曲第10番嬰ハ短調 |
77.59 |
・ダニエル・ハーディング |
2007-**-** |
(R)グラモフォン |
5932 |
7 |
| モーツァルト |
ピアノ協奏曲第18番変ロ長調 |
63.40 |
p)マルタ・アルゲリッチ |
1973-**-** |
(R)BR KLASSIK |
5934 |
14 |
| ベートーヴェン |
ピアノ協奏曲第1番ハ長調 |
__ |
p)マルタ・アルゲリッチ |
1983-**-** |
(R)BR KLASSIK |
5934 |
13 |
| ベートーヴェン |
ピアノ協奏曲第1番ハ長調 |
6.00 |
p)マルタ・アルゲリッチ |
1983-**-** |
(R)Bridge Records |
ア11E |
5 |
| ベートーヴェン |
ヴァイオリン協奏曲ニ長調 |
__ |
v)パトリツィア・コバチンスカヤ |
2008-**-** |
(R)エイベックス・クラシックス |
5934 |
5 |
| ベートーヴェン |
ロマンス第2番ヘ長調 |
__ |
v)パトリツィア・コバチンスカヤ |
2008-**-** |
(R)エイベックス・クラシックス |
5934 |
6 |
| ベートーヴェン |
ロマンス第1番ト長調 |
__ |
v)パトリツィア・コバチンスカヤ |
2008-**-** |
(R)エイベックス・クラシックス |
5934 |
7 |
| ベートーヴェン |
ヴァイオリンと管弦楽のための断章 |
62.05 |
v)パトリツィア・コバチンスカヤ |
2008-**-** |
(R)エイベックス・クラシックス |
5934 |
8 |
| ヒンデミット |
オ-ボエ・ソナタ |
__ |
o)広田智之 |
2009-**-** |
(R)クリントン |
5934 |
1 |
| デュティーユ,アンリ |
オーボエ・ソナタ |
__ |
o)広田智之 |
2009-**-** |
(R)クリントン |
5934 |
2 |
| ボザ,ウジェーヌ |
ファンタジー・パストラーレ |
__ |
o)広田智之 |
2009-**-** |
(R)クリントン |
5934 |
3 |
| ブリテン |
オウィディウスによる6つの変容 |
45.29 |
P)三輪郁 |
2009-**-** |
(R)クリントン |
5934 |
4 |
| ブラームス |
ハイドンの主題による変奏曲 |
__ |
p)マルタ・アルゲリッチ |
2009-**-** |
(R)グラモフォン |
5934 |
9 |
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.