| 2020-02-18(火)現在 | Classic7_CD | | 162/388 Page |
| H21/11/06(金) |
| | パガニーニ | 常動ソナタ | __ | v)サルバトーレ・アッカルド | 1983-76-** | (R)DYNAMIC | 5914 | 3 |
| | パガニーニ | ロッシーニの「モーゼ」の主題によるブラヴーラ変奏曲 | __ | ・フランコ・タンポーニ | 1983-76-** | (R)DYNAMIC | 5914 | 4 |
| | パガニーニ | ナポレオン・ソナタ変ホ長調 | __ | v)サルバトーレ・アッカルド | 1983-76-** | (R)DYNAMIC | 5914 | 5 |
| | パガニーニ | ロッシーニの「タンクレディ゙」による序奏と変奏曲 | 53.11 | ・シャルル・デュトア | 1983-76-** | (R)DYNAMIC | 5914 | 6 |
| | ブルックナー | 交響曲第7番ホ長調 | 55.19 | ・ロジャー・ノリントン | 2008-**-** | (R)HANSSLER | 5913 | 15 |
| | マーラー | 交響曲第9番ニ長調 | 81.57 | ・アラン・ギルバート | 2008-**-** | (R)ソニー・クラシカル | 5914 | 1 |
| | バッハ,ヨハン・セバス | パルティ-タ第1番変ロ長調 | __ | p)マレイ・ペライア | 2008-09-** | (R)ソニー・クラシカル | 5913 | 12 |
| | バッハ,ヨハン・セバス | パルティ-タ第5番ト長調 | __ | p)マレイ・ペライア | 2008-09-** | (R)ソニー・クラシカル | 5913 | 13 |
| | バッハ,ヨハン・セバス | パルティ-タ第6番ホ短調 | 69.50 | p)マレイ・ペライア | 2008-09-** | (R)ソニー・クラシカル | 5913 | 14 |
| | ブラームス | 間奏曲変ロ短調 | __ | p)ニコラ・アンゲリッシュ | 2009-**-** | (R)EMIクラシックス | 5914 | 10 |
| | シューマン | アラベスク ハ長調 | __ | p)ジョナサン・ビス | 2009-**-** | (R)EMIクラシックス | 5914 | 11 |
| | ドビュッシー | 喜びの島 | __ | p)アルド・チッコリーニ | 2009-**-** | (R)EMIクラシックス | 5914 | 12 |
| | バッハ,ヨハン・セバス | フランス組曲第1番ニ短調 | __ | p)ダヴィッド・フレイ | 2009-**-** | (R)EMIクラシックス | 5914 | 13 |
| | バダジェフスカ,テクラ | 乙女の祈り | __ | p)ジャン・ベルナール・ポミエ | 2009-**-** | (R)EMIクラシックス | 5914 | 14 |
| | シューマン | トロイメライ | __ | p)マルタ・アルゲリッチ | 2009-**-** | (R)EMIクラシックス | 5914 | 15 |
| | バッハ,ヨハン・セバス | ゴールドベルク変奏曲ト長調 | 30.53 | p)イム・ドンヒュク | 2009-**-** | (R)EMIクラシックス | 5914 | 16 |
| H21/11/08(日) |
| | モーツァルト | 弦楽四重奏曲第19番ハ長調:不協和音 | 25.49 | :東京クァルテット | 1973-**-** | (R)クリエイティヴ・コア | 5915 | 12 |
| | シューマン | 弦楽四重奏曲第3番イ長調 | 7.59 | :東京クァルテット | 1973-**-** | (R)クリエイティヴ・コア | 5915 | 13 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第07:ラズモフスキ-第1番 | __ | :東京クァルテット | 2005-**-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 7 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第08:ラズモフスキ-第2番 | 76.55 | :東京クァルテット | 2005-**-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 8 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第09:ラズモフスキ-第3番 | 31.18 | :東京クァルテット | 2005-**-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 9 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第01番ヘ長調 | __ | :東京クァルテット | 2006-07-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 1 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第02番ト長調:挨拶 | __ | :東京クァルテット | 2006-07-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 2 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第03番ニ長調 | 72.54 | :東京クァルテット | 2006-07-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 3 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第04番ハ短調 | __ | :東京クァルテット | 2006-07-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 4 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第05番イ長調 | __ | :東京クァルテット | 2006-07-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 5 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第06番変ロ長調 | 73.56 | :東京クァルテット | 2006-07-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 6 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第10番変ホ長調:ハ-プ | __ | :東京クァルテット | 2007-**-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 10 |
| | ベートーヴェン | 弦楽四重奏曲第11番ヘ短調:厳粛 | 52.31 | :東京クァルテット | 2007-**-** | (R)ハルモニア・ムンディ | 5915 | 11 |
| H21/11/11(水) |
| | チャイコフスキー | ピアノ三重奏曲イ短調:偉大な芸術家の思い出 | 40.56 | p)アルトゥールルービンシュタイン | 1950-**-** | (R)ビクター | 5614 | 8 |
| | シュトラウス,リヒャルト | 交響詩:英雄の生涯 | __ | ・アンドレ・プレヴィン | 1988-**-** | (R)テラーク | 5614 | 3 |
| | シュトラウス,リヒャルト | 4つの最後の歌 | 68.29 | s)アーリン・オジェー | 1988-**-** | (R)テラーク | 5614 | 4 |
| | シュトラウス,リヒャルト | 交響詩:ドン・ファン | __ | ・アンドレ・プレヴィン | 1990-**-** | (R)テラーク | 5614 | 1 |
| | シュトラウス,リヒャルト | 交響詩:ドン・キホ-テ | 59.31 | ・アンドレ・プレヴィン | 1990-**-** | (R)テラーク | 5614 | 2 |
| | シュトラウス,ヨハン | 喜歌劇:こうもり | 111.47 | ・アンドレ・プレヴィン | 1990-**-** | (R)デッカ | 5614 | 7 |