Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 Classic7_CD
100/388 Page
H14/06/09(日)

マーラー 交響曲第3番ニ短調:牧神 97.43
・クラウディオ・アバード 1999-10-** ロイヤル・フェスティヴァル・ホ ア05L 1

ブルックナー 作 品 集 64.13
p)白神典子 2000-**-** (確認中) ア05K 1

(音源)総合区分 オムニバス 71.05
v)クロエ・ハンスリップ 2001-**-** (確認中) ア058 1

マーラー 交響曲第7番ホ短調:夜の歌 78.07
・クラウディオ・アバード 2001-05-** ベルリン・フィルハーモニーザ ア05M 1

(音源)総合区分 現代の音楽 8.16
・ロベルト・プラッツ 2002-**-** (確認中) 4930 1

(音源)総合区分 現代の音楽 17.46
a)バーバラ・マウラー 2002-**-** (確認中) 4930 2

(音源)総合区分 現代の音楽 12.40
・エド・デ・ワールト 2002-**-** (確認中) 4930 3
H14/07/07(日)

マーラー 交響曲第3番ニ短調:牧神 97.45
・クラウディオ・アバード 1999-10-** ロイヤル・フェスティヴァル・ホ 0905 1
H14/08/03(土)

シベリウス 作 品 集 __
・ユハ・カンガス 1996-**-** (確認中) ア05F 2

グリーグ,エドゥアルト 作 品 集 __
・ユハ・カンガス 1996-**-** (確認中) ア05F 3

トルミス 組曲:大洋 __
・アヌ・タリ 2000-**-** (確認中) ア05E 1

ドビュッシー 3つの交響的スケッチ:海 __
・アヌ・タリ 2000-**-** (確認中) ア05E 2

シベリウス 組曲:レミンケイネン第2曲:トゥオネラの白鳥 __
・アヌ・タリ 2000-**-** (確認中) ア05E 3

ペルト,アルヴォ ヨハネ受難曲 62.10
・タウノ・サトマー 2000-**-** (確認中) ア05F 1
H14/09/23(月)

マーラー 交響曲第2番ハ短調:復活 80.00
・リッカルド・シャイー 2001-**-** (確認中) ア05T 1
H14/10/13(日)

スクリャービン 交響曲第2番ハ短調 __
・エウゲニ・スベトラーノフ 1996-**-** (確認中) ア05W 1

スクリャービン 交響曲第4番:法悦の詩 __
・エウゲニ・スベトラーノフ 1996-**-** (確認中) ア05W 2

スクリャービン 交響曲第1番ホ短調 __
・エウゲニ・スベトラーノフ 1996-**-** (確認中) ア05X 1

スクリャービン 夢想 __
・エウゲニ・スベトラーノフ 1996-**-** (確認中) ア05X 2

スクリャービン 交響曲第3番ハ長調:神聖な詩 __
・エウゲニ・スベトラーノフ 1996-**-** (確認中) ア05Y 1

スクリャービン 交響曲第5番:プロメテウス-火の詩 __
・エウゲニ・スベトラーノフ 1996-**-** (確認中) ア05Y 2
H14/12/23(月)

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調:合唱付き 69.49
・サイモン・ラットル 2002-**-** (確認中) ア06E 1

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調:合唱付き 68.38
・佐渡裕 2002-**-** (R)ワーナー ア06G 1

テレマン フルート協奏曲ト長調 __
f)エマヌエル・パユ 2002-**-** (R)東芝EMI ア06G 2
H14/12/24(火)

(音源)総合区分 オムニバス 56.25
p)横山幸雄 2001-**-** (確認中) 4959 1

(音源)総合区分 オムニバス 71.14
p)白石光隆 2002-**-** (確認中) 4959 2
H15/01/08(水)

ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調:田園 45.40
・ラファエル・クーベリック 1973-**-** (確認中) 4975 5

ベートーヴェン 交響曲第4番変ロ長調 __
・ラファエル・クーベリック 1973-75-** (確認中) 4975 3

ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調:運命 __
・ラファエル・クーベリック 1973-75-** (確認中) 4975 4

ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調 __
・ラファエル・クーベリック 1974-**-** (確認中) 4975 1
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.