Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 Classic7_Live
97/283 Page
H17/02/12(土)

モーツァルト ファゴット協奏曲変ロ長調 18.22 フ)ミラン・トゥルコヴィチ 2004-08-22(日) ザルツブルク・モ- 5231 8

モーツァルト 交響曲第41番ハ長調:ジュピタ- 34.00 ・ユベール・スーダン 2004-08-22(日) ザルツブルク・モ- 5231 9
H17/02/13(日)

ハイドン,ヨーゼフ オラトリオ:天地創造(3部33曲)36.16 37.27 28.33 102.26 ・ロジャー・ノリントン 1993-02-11(木) ロイヤル・フェスティヴァル・ホ 5236 1
H17/02/14(月)

モーツァルト ピアノと管弦楽のロンド ニ長調 9.53 p)沼尻竜典 2000-07-07(金) 三鷹市芸術文化センタ 5236 2

モーツァルト 歌劇:魔笛 序曲 6.43 p)沼尻竜典 2004-03-13(土) 三鷹市芸術文化センタ 5236 3

ビゼー 交響曲第1番ハ長調 32.39 p)沼尻竜典 2004-07-24(土) 三鷹市芸術文化センタ 5236 6

モーツァルト 交響曲第39番変ホ長調 25.42 p)沼尻竜典 2004-10-09(土) 三鷹市芸術文化センタ 5236 4

ワーグナー ジ-クフリ-ト牧歌 18.05 p)沼尻竜典 2004-10-09(土) 三鷹市芸術文化センタ 5236 5
H17/02/19(土)

ライヒャ(レイヒャ) 序曲ニ長調 10.00 ・ペーター・ギュルケ 2004-08-06(金) ザルツブルク・モ- 5237 2

クルターク,ジョルジュ 4つのカプリッチョ __ ・ペーター・ギュルケ 2004-08-06(金) ザルツブルク・モ- 5237 3

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 23.11 v)ジュリアン・ラクリン 2004-08-06(金) ザルツブルク・モ- 5237 4

モーツァルト セレナ-ド第09番ニ長調:ポストホルン 50.05 ・ペーター・ギュルケ 2004-08-06(金) ザルツブルク・モ- 5237 5

モーツァルト 作 品 集 __ ・リナルド・アレサンドリーニ 2004-08-06(金) ザルツブルク・モ- 5237 6

ヴェルディ,ジュゼッ 歌劇:シチリア島の夕べの祈り 169.05 ・フレデリック・シャスラン 2004-12-11(土) メトロポリタン歌劇場 5237 1
H17/02/20(日)

グリンカ,ミハイル 歌劇:ルスランとリュドミュラ 序曲 5.12 ・ゲンナジ・ロジェストヴェンスキ 1981-08-14(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5236 7

グリンカ,ミハイル 歌劇:皇帝に捧げた命 16.12 ・ゲンナジ・ロジェストヴェンスキ 1981-08-14(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5236 8

バルトーク 2台のピアノと打楽器の協奏曲 27.37 ・ゲンナジ・ロジェストヴェンスキ 1981-08-14(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5236 9

モーツァルト 2台のピアノのための協奏曲変ホ長調 26.17 p)ピーター・フランクル 1981-08-14(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5236 10

シュトラウス,ヨハン 2.48
・ゲンナジ・ロジェストヴェンスキ 1981-08-14(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5236 11

シュトラウス,ヨハン ポルカ:観光列車 1.44 ・ゲンナジ・ロジェストヴェンスキ 1981-08-14(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5236 12

(音源)総合区分 (作 品 集) 3.16 ・ゲンナジ・ロジェストヴェンスキ 1981-08-14(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5236 13
H17/02/21(月)

ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調:英雄 45.16 ・ユベール・スーダン 2002-07-06(土) 東京芸術劇場 5240 3

モーツァルト 歌劇:魔笛 序曲 6.29 ・ユベール・スーダン 2004-06-26(土) 東京オペラシティ 5240 2

ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調:運命 32.12 ・ユベール・スーダン 2004-06-26(土) 東京オペラシティ 5240 4
H17/02/26(土)

モーツァルト セレナ-ド第06番ニ長調:セレナ-タノットゥルナ 12.11 v)レオニダス・カヴァコス 2004-08-27(金) ザルツブルク・モ- 5241 2

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 26.46 v)レオニダス・カヴァコス 2004-08-27(金) ザルツブルク・モ- 5241 3

シェーンベルク 10のワルツ 14.53 v)レオニダス・カヴァコス 2004-08-27(金) ザルツブルク・モ- 5241 4

ハイドン,ヨーゼフ 交響曲第82番ハ長調:熊 27.16 v)レオニダス・カヴァコス 2004-08-27(金) ザルツブルク・モ- 5241 5

ワーグナー 歌劇:タンホイザ-72.10 64.15 56.0 198.25 ・マーク・エルダー 2004-12-18(土) メトロポリタン歌劇場 5241 1
H17/02/27(日)

チャイコフスキー バレエ音楽:くるみ割り人形(2幕3場)第2幕⇒ア26ス 44.48 ・ゲンナジ・ロジェストヴェンスキ 1987-08-18(火) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5242 8
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.