Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 Classic7_Live
45/283 Page
H10/08/30(日)

マーラー 交響曲第10番嬰ハ短調~アダージョ 25.07 ・ベルナルト・ハイティンク 1995-05-14(日) ロイヤル・アムステルダム・コン 4418 4

マーラー 交響曲:大地の歌 62.35 ・ベルナルト・ハイティンク 1995-05-14(日) ロイヤル・アムステルダム・コン 4418 5
H10/09/06(日)

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第28番ホ短調 13.25 v)マキシム・ヴェンゲーロフ 1998-04-28(火) ウィ-ン・ムジ- 4419 3

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番:クロイツェル 39.25 v)マキシム・ヴェンゲーロフ 1998-04-28(火) ウィ-ン・ムジ- 4419 4

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 22.50 v)マキシム・ヴェンゲーロフ 1998-04-28(火) ウィ-ン・ムジ- 4419 5

ブラームス ハンガリ-舞曲集 7.38 v)マキシム・ヴェンゲーロフ 1998-04-28(火) ウィ-ン・ムジ- 4419 6

マスネー タイスの瞑想曲 5.20 v)マキシム・ヴェンゲーロフ 1998-04-28(火) ウィ-ン・ムジ- 4419 7
H10/09/12(土)

ブラームス 2台のピアノのためのソナタ ヘ短調 40.10 p)マルタ・アルゲリッチ 1998-06-15(月) ウィ-ン・コンツェルトハウス 4425 1

デュカス 交響詩:魔法使いの弟子 9.50 p)マルタ・アルゲリッチ 1998-06-15(月) ウィ-ン・コンツェルトハウス 4425 2

ラビノヴィチ アポロンのための白鳥の歌 16.05 p)マルタ・アルゲリッチ 1998-06-15(月) ウィ-ン・コンツェルトハウス 4425 3

ラフマニノフ 組曲第2番(4曲) 20.55 p)マルタ・アルゲリッチ 1998-06-15(月) ウィ-ン・コンツェルトハウス 4425 4

ラフマニノフ 組曲第1番(幻想的絵画,4曲) 7.25 p)マルタ・アルゲリッチ 1998-06-15(月) ウィ-ン・コンツェルトハウス 4425 5
H10/09/20(日)

(音源)総合区分 (作 品 集) 13.31 :ターリヒ弦楽四重奏団 1998-05-17(日) ドヴォルザ-クホ-ル 4428 1

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第14番変イ長調 34.22 :ターリヒ弦楽四重奏団 1998-05-17(日) ドヴォルザ-クホ-ル 4428 2

ヤナーチェク 弦楽四重奏曲第2番:内緒の手紙 24.17 :ターリヒ弦楽四重奏団 1998-05-17(日) ドヴォルザ-クホ-ル 4428 3
H10/09/26(土)

シューマン ピアノ協奏曲イ短調 32.47 p)ベルント・グレムザー 1998-06-25(木) フェルトキルヒ・モントフォルトハ 4430 4

シューマン アラベスク ハ長調 6.05 p)ベルント・グレムザー 1998-06-25(木) フェルトキルヒ・モントフォルトハ 4430 5

シューベルト 弦楽四重奏曲第14番ニ短調:死と乙女 46.40 ・フランツ・ウェルザー・メスト 1998-06-25(木) フェルトキルヒ・モントフォルトハ 4430 6
H10/09/27(日)

(音源)総合区分 (作 品 集) 17.10 m)ヤルト・ファン・ネス 1995-05-15(月) ロイヤル・アムステルダム・コン 4432 3

マーラー 交響曲第10番嬰ハ短調 73.05 ・マーク・ウィグルスワース 1995-05-15(月) ロイヤル・アムステルダム・コン 4432 4
H10/10/03(土)

ムソルグスキー 歌曲集:死の歌と踊り(4曲) 19.27 r)ドミトリ・フヴォロストフスキー 1998-07-26(日) ザルツブルク祝祭大劇 4434 2

プロコフィエフ ピアノ協奏曲第2番ト短調 20.23 p)イエフィム・ブロンフマン 1998-07-26(日) ザルツブルク祝祭大劇 4434 3

チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 46.23 ・ワレリー・ゲルギエフ 1998-07-26(日) ザルツブルク祝祭大劇 4434 4
H10/10/04(日)

ベートーヴェン チェロ・ソナタ第4番ハ長調 15.28 c)ハインリッヒ・シフ 1998-06-21(日) フェルトキルヒ・モントフォルトハ 4434 5

シューベルト 華麗なロンド 14.47 v)トマス・ツェートマイア 1998-06-21(日) フェルトキルヒ・モントフォルトハ 4434 6

シューベルト ピアノ五重奏曲ハ長調:鱒 40.36 p)ティル・フェルナー 1998-06-21(日) フェルトキルヒ・モントフォルトハ 4434 7
H10/10/10(土)

ロッシーニ 歌劇:ウイリアム・テル 序曲⇒ア58B 11.58 ・マルチェロ・ヴィオッティ 1998-07-23(木) ブレゲンツ祝祭劇場(フォ 4435 2

レスピーギ,オットリーノ 交響詩:ロ-マの噴水⇒ア58L 16.54 ・マルチェロ・ヴィオッティ 1998-07-23(木) ブレゲンツ祝祭劇場(フォ 4435 3

ブラームス 交響曲第1番ハ短調14.50 9.17 10.02 12.40⇒ア58F 46.51 ・マルチェロ・ヴィオッティ 1998-07-23(木) ブレゲンツ祝祭劇場(フォ 4435 4
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.