Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  演奏場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Src
2020-02-18(火)現在 Classic7_Live
143/283 Page
H19/05/30(水)

テレマン 組曲ト長調:ドン・キホ-テ 16.15 ・ファビオ・ビオンディ 2006-05-26(金) シュベツィンゲン三位一体 5555 4

ジェミニァーニ コレルリのソナタOP・5の編曲による合奏協奏曲第12 11.30 ・ファビオ・ビオンディ 2006-05-26(金) シュベツィンゲン三位一体 5555 5

ヴィヴァルディ,アン 2ヴァイオリンと2チェロの協奏曲ニ長調 9.50 ・ファビオ・ビオンディ 2006-05-26(金) シュベツィンゲン三位一体 5555 7
H19/05/31(木)

ラッスス モテット:愛すべき形見よ __ :ウェルガス・アンサンブル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 9

デ・ローレ,チプリアーノ モテット:これほど大きな不都合を 12.54 ・パウル・ファン・ネーヴェル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 10

ラッスス マドリガル:物思いにうち沈み、ひとり荒野を歩む __ :ウェルガス・アンサンブル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 11

ラッスス マドリガル:たとえば愛の忠誠が、偽りない真心が __ ・パウル・ファン・ネーヴェル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 12

ラッスス マドリガル:想いは駆け巡り、山脈を越えゆき __ ・パウル・ファン・ネーヴェル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 13

ラッスス マドリガル:日がな一日泣き明かし、やがて夜も更 __ ・パウル・ファン・ネーヴェル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 14

ラッスス マドリガル:昔は歌い今は泣く、昔歌って知った喜 __ ・パウル・ファン・ネーヴェル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 15

ラッスス マドリガル:魂よ、何をしている? 何を思う? 26.13 ・パウル・ファン・ネーヴェル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 16

ラッスス マドリガル:曙の白む頃、微風はかくも爽やかに __ ・パウル・ファン・ネーヴェル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 17

ラッスス マドリガル:わが、恵み深い運命や、愉しい暮らし __ ・パウル・ファン・ネーヴェル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 18

ラッスス マドリガル:わが罪の深さと、悪習の古く重き薪 __ ・パウル・ファン・ネーヴェル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 19

ラッスス マドリガル:わが過ぎし歳月を偲び、泣き濡れる 26.21 ・パウル・ファン・ネーヴェル 2006-05-10(水) シュベツィンゲン三位一体 5555 20
H19/06/02(土)

シャルパンティエ,ジ マニフィカト 13.13 ・エルヴェ・ニケ 2006-05-31(水) シュパイアーの記念教会 5558 1

シャルパンティエ,ジ 長い奉納式のためのモテット 21.43 ・エルヴェ・ニケ 2006-05-31(水) シュパイアーの記念教会 5558 2

カンプラ,アンドレ 死者のためのミサ曲 39.41 ・エルヴェ・ニケ 2006-05-31(水) シュパイアーの記念教会 5558 3
H19/06/03(日)

モンテヴェルディ マドリガル曲集第7巻 4.27 :ムジカ・アンティカ・ケルン 2006-06-05(月) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 4

ヴァレンティーニ,ジ 合奏協奏曲イ短調 20.85 :ムジカ・アンティカ・ケルン 2006-06-05(月) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 5

ヘンデル カンタータ:愛の妄想-あの宿命の日から 35.37 :ムジカ・アンティカ・ケルン 2006-06-05(月) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 6

ヴィヴァルディ,アン 調和の霊感:第07番ヘ長調 8.56 ・ラインハルト・ゲーベル 2006-06-05(月) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 7

ヴィヴァルディ,アン 調和の霊感:第10番ロ短調 9.29 ・ラインハルト・ゲーベル 2006-06-05(月) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 8

ヴィヴァルディ,アン カンタータ:あこがれの瞳のもとへ ハ長調 9.16 ・ラインハルト・ゲーベル 2006-06-05(月) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 9
H19/06/06(水)

ヘンデル カンタータ:愛の神が見て 14.32 t)アンドレアス・ショル 2006-06-06(火) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 10

ヘンデル シャコンヌ ト長調 6.23 p)マルクス・メルクル 2006-06-06(火) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 11

ヘンデル カンタータ:愛の悲しみは甘くもある 7.52 t)アンドレアス・ショル 2006-06-06(火) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 12

ハイドン,ヨーゼフ 追憶 __ t)アンドレアス・ショル 2006-06-06(火) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 13

ハイドン,ヨーゼフ 絶望 __ t)アンドレアス・ショル 2006-06-06(火) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 14

ハイドン,ヨーゼフ さすらい人 14.20 t)アンドレアス・ショル 2006-06-06(火) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 15

モーツァルト 幻想曲ニ短調 6.01 p)マルクス・メルクル 2006-06-06(火) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 16

モーツァルト アリア:ああ、説き明かしたまえ、おお神よ 3.00 t)アンドレアス・ショル 2006-06-06(火) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 17

モーツァルト 歌曲:夕暮れの情緒 5.13 t)アンドレアス・ショル 2006-06-06(火) シュベツィンゲン・ロココ劇場 5558 18
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.