2020-02-18(火)現在 | Classic7_Live | | 116/283 Page |
H18/01/22(日) |
| ベートーヴェン | 交響曲第3番変ホ長調:英雄 | 51.50 | ・ゲオルグ・ショルティ | 1968-01-30(火) | ロイヤル・フェスティヴァル・ホ | 5373 | 8 |
H18/01/28(土) |
| モーツァルト | 交響曲第34番ハ長調 | 20.12 | ・アイヴォア・ボルトン | 2005-08-14(日) | ザルツブルク・モ- | 5379 | 1 |
| モーツァルト | ピアノ協奏曲第24番ハ短調 | 30.23 | p)ピョートル・アンデルシェフスキー | 2005-08-14(日) | ザルツブルク・モ- | 5379 | 2 |
| メンデルスゾーン | 序曲:静かな海と楽しい航海 | 13.15 | ・アイヴォア・ボルトン | 2005-08-14(日) | ザルツブルク・モ- | 5379 | 3 |
| メンデルスゾーン | 交響曲第5番ニ短調:宗教改革11.59 5.53 4.17 | 30.15 | ・アイヴォア・ボルトン | 2005-08-14(日) | ザルツブルク・モ- | 5379 | 4 |
H18/01/29(日) |
| ベートーヴェン | ピアノ協奏曲第1番ハ長調 | 35.34 | p)ラルス・フォークト | 2000-07-26(水) | ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル | 5379 | 5 |
| マーラー | 交響曲第6番イ短調:悲劇的 | 82.40 | ・パーヴォ・ヤルヴィ | 2000-07-26(水) | ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル | 5379 | 6 |
H18/01/30(月) |
| スメタナ,ベドルジハ | 連作交響詩曲:モルダウ | 12.01 | ・ヤーノシュ・コヴァーチ | 1999-05-16(日) | 東京オペラシティ | 5379 | 7 |
| ドヴォルザーク | 交響曲第8番ト長調:イギリス | 37.00 | ・チョン・ミュン・フム | 2005-07-22(金) | サントリ-ホ-ル | 5379 | 8 |
| ブラームス | 交響曲第1番ハ短調 | 45.25 | ・チョン・ミュン・フム | 2005-10-31(月) | 東京オペラシティ | 5379 | 9 |
H18/02/04(土) |
| シューマン | アベッグ変奏曲 | 7.58 | p)ラン・ラン | 2005-08-04(木) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5574 | 1 |
| ハイドン,ヨーゼフ | ピアノ・ソナタ第50番ハ長調 | 14.33 | p)ラン・ラン | 2005-08-04(木) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5574 | 2 |
| シューベルト | 幻想曲ハ長調:さすらい人幻想曲 | 22.25 | p)ラン・ラン | 2005-08-04(木) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5574 | 3 |
| タン・ドゥン(譚盾) | 水彩による8つの思い出 | 15.30 | p)ラン・ラン | 2005-08-04(木) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5574 | 4 |
| ショパン | ノクタ-ン第08番変ニ長調 | 6.17 | p)ラン・ラン | 2005-08-04(木) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5574 | 5 |
| リスト | ドン・ジョヴァンニの追憶 | 15.58 | p)ラン・ラン | 2005-08-04(木) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5574 | 6 |
| (音源)総合区分 | アンコ-ル | 3.58 | p)ラン・ラン | 2005-08-04(木) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5574 | 7 |
| コルサコフ,リムスキー | 熊蜂の飛行 | 0.54 | p)ラン・ラン | 2005-08-04(木) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5574 | 8 |
| シューマン | アベッグ変奏曲 | 7.58 | p)ラン・ラン | 2005-08-14(日) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5351 | 30 |
| ハイドン,ヨーゼフ | ピアノ・ソナタ第50番ハ長調 | 14.33 | p)ラン・ラン | 2005-08-14(日) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5351 | 31 |
| シューベルト | 幻想曲ハ長調:さすらい人幻想曲 | 22.25 | p)ラン・ラン | 2005-08-14(日) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5351 | 32 |
| タン・ドゥン(譚盾) | 水彩による8つの思い出 | 15.30 | p)ラン・ラン | 2005-08-14(日) | ザルツブルク祝祭大劇 | 5351 | 33 |
H18/02/05(日) |
| マーラー | 交響曲第4番ト長調:讃歌 | 55.32 | ・クラウディオ・アバード | 1991-08-26(月) | ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル | 5574 | 9 |
| ロッシーニ | 歌劇:ウイリアム・テル 序曲 | 10.52 | ・クラウディオ・アバード | 1991-08-26(月) | ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル | 5574 | 10 |
H18/02/06(月) |
| ハイドン,ヨーゼフ | 交響曲第88番ト長調:V字 | 24.51 | ・クリストファー・ホグウッド | 2002-05-24(金) | オ-チャ-ドホ-ル | 5574 | 11 |
| ハイドン,ヨーゼフ | 交響曲第104番ニ長調:ロンドン | 28.17 | ・クリストファー・ホグウッド | 2002-05-25(土) | サントリ-ホ-ル | 5574 | 12 |
| シューベルト | 交響曲第9番長ハ調:ザ・グレ-ト | 58.10 | ・クリストファー・ホグウッド | 2002-05-25(土) | サントリ-ホ-ル | 5574 | 13 |
H18/02/10(金) |
| モーツァルト | ディヴェルティメント変ホ長調(弦楽三重奏のための) | 40.28 | :アマデウス・トリオ | 1983-06-19(日) | スネ-ヴ・モルティングハウス | 5574 | 14 |
H18/02/11(土) |
| シューマン | 序曲,スケルツォとフィナ-レ | 17.17 | ・ロジャー・ノリントン | 2005-08-02(火) | ザルツブルク・モ- | 5576 | 1 |