Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Rymd
2018-09-01(土)現在 録音年月日-音源-媒体別 S62年
25/41 Page
S62/08/27(木) NHK-FM_Live

モーツァルト 歌劇:ドン・ジョヴァンニ 序曲 6.20
・レオポルト・ハーガー 1987-01-29(木) ザルツブルク・モ- 2445 3

モーツァルト 交響曲第31番ニ長調:パリ 18.00
・ジェームズ・レヴァイン 1986-12-14(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 2445 4

マーラー 歌曲集:子供の不思議な角笛 23.00
m)クリスタ・ルートヴィヒ 1986-12-14(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 2445 5

シューマン 交響曲第3番変ホ長調:ライン 34.25
・ジェームズ・レヴァイン 1986-12-14(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 2445 6
S62/08/28(金) NHK-FM_Live

シューベルト 交響曲第4番ハ短調:悲劇的 33.25
・リッカルド・ムーティ 1986-02-08(土) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 2438 4

ブルックナー 交響曲第6番ニ長調 57.25
・リッカルド・ムーティ 1986-02-08(土) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 2438 5
S62/08/30(日) NHK-FM_CD

シューベルト ピアノ・ソナタ第16番イ短調 33.33
p)フリードリッヒ・グルダ 19**-**-** (確認中) 2419 3
S62/09/01(火) NHK-FM_Live

(音源)総合区分 現代の音楽 __
o)ハインツ・ホリガー 1986-09-21(日) ワルシャワ音楽院ホ-ル 2449 1
S62/09/02(水) NHK-FM_Live

(音源)総合区分 現代の音楽 27.30
・アグニェッカ・ドゥチマル 1986-09-25(木) ワルシャワ音楽院ホ-ル 2449 2

(音源)総合区分 現代の音楽 14.50
・アントニー・ウィット 1986-09-19(金) ワルシャワ音楽院ホ-ル 2449 3

ペンデレツキ ヴィオラとオ-ケストラのための交響曲 18.40
・アントニー・ウィット 1986-09-19(金) ワルシャワ音楽院ホ-ル 2449 4

クラム,ジョージ 雲の宿る風景 18.20
・アントニー・ウィット 1986-09-19(金) ワルシャワ音楽院ホ-ル 2449 5
S62/09/03(木) NHK-FM_Live

(音源)総合区分 現代の音楽 ポズラベニ(コペレント 9.10) 22.00
・カジミエシュ・コルトー 1986-09-28(日) ワルシャワ・フィルハ-モニ-ホ-ル 2450 1

ルトスワフスキ 室内楽のためのチェイン 2 19.30
v)クシシトフ・ヤコヴィッツ 1986-09-28(日) ワルシャワ・フィルハ-モニ-ホ-ル 2450 2

シュニトケ 交響曲第3番 13.29 11.14 23.31⇒ア39A 48.30
・カジミエシュ・コルトー 1986-09-28(日) ワルシャワ・フィルハ-モニ-ホ-ル 2450 4
S62/09/04(金) NHK-FM_Live

リーム,ウォルフガング 音楽は天を穿つ 27.00
・エリアフ・インバル 1986-11-09(日) ベルリン・フィルハーモニーザール 2449 6

(音源)総合区分 現代の音楽 パルス・レイト (セレメタ 16.20) 29.00
:テープ作品 1986-09-26(金) ワルシャワの秋現代音楽祭 2450 5

オズボーン,ナイジェル アルバ 16.40
・ペーター・エートヴェス 1986-**-** 国際音楽評議会作曲家 2450 6

マートランド,スティーヴ ロッタ・コンティタア 17.20
・オダリン・デ・ラ・マルティネス 1986-**-** 国際音楽評議会作曲家 2450 7
S62/09/06(日) FM横浜_Live

リゲティ,ジョルジュ オ-ケストラのためのメロディ1971 11.55
・小澤征爾 1973-10-05(金) ボストン・シンフォニ-ホ-ル 2451 1

フランク 交響詩:呪われた狩人 15.24
・シャルル・ミュンシュ 1962-02-09(金) ボストン・シンフォニ-ホ-ル 2451 2
S62/09/06(日) NHK-FM_Live

ショーソン 交響曲 変ロ長調 34.19
・シャルル・ミュンシュ 1962-02-09(金) ボストン・シンフォニ-ホ-ル 2451 3

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調:皇帝 40.20
p)ルドルフ・ゼルキン 1962-02-09(金) ボストン・シンフォニ-ホ-ル 2451 4

ショーソン 交響曲 変ロ長調 34.19
・シャルル・ミュンシュ 1962-02-09(金) ボストン・シンフォニ-ホ-ル ア04セ 1
S62/09/08(火) NHK-FM_CD

プロコフィエフ ピアノ協奏曲第5番ト長調 22.50
p)スビャトスラフ・リヒテル 19**-**-** (確認中) 2450 8
S62/09/09(水) NHK-FM_生中継

ベルリオーズ 劇的物語:ファウストの劫罰 __
・シャルル・デュトア 1987-09-09(水) NHKホ-ル 2452 1
S62/09/10(木) NHK-FM_Live

バッハ,ヨハン・セバスティ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調 15.15
v)カーリン・アダム 1987-**-** (確認中) 1095 A 2

(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.