Top
Up
First
Prev
Next
Last
【項目は、作曲家名/作品名/演奏分秒(-1.00は未計測)/演奏家名/演奏年月日/演奏場所/媒体番号 です。全画面でご覧ください。】
Rymd
2010-01-12 現在 |
収録年月日-音源-媒体別 S59年 |
| 9/25 Page |
| ヘンデル |
オラトリオ:エジプトのイスラエル人 |
93.06 |
| ・ジョン・E・ガ-ディナ- |
1983-07-17 |
エクサン・プロヴァンス |
1122 |
B 1 |
| (未定,不定,不明) |
オムニバス(詳細は補足欄) |
-1.00 |
| p)マ-ティン・カッツ |
1984-05-14 |
人見記念講堂 |
1122 |
B 2 |
| バッハ |
無伴奏ヴァイオリン・パルティ- |
14.55 |
| p)神谷郁代 |
1984-xx-xx |
(確認中) |
1108 |
A 3 |
| シュ-ベルト |
交響曲第5番変ロ長調 |
26.00 |
| ・ジョン・プリッチャ-ド |
1983-01-20 |
ロンドン・バ-ビカンホ-ル |
1108 |
B 1 |
| モ-ツァルト |
ピアノ協奏曲第23番イ長調 |
27.00 |
| p)ワルタ-・クリ-ン |
1983-01-20 |
ロンドン・バ-ビカンホ-ル |
1108 |
B 2 |
| モ-ツァルト |
ピアノ協奏曲第24番ハ短調 |
31.00 |
| p)ワルタ-・クリ-ン |
1983-01-20 |
ロンドン・バ-ビカンホ-ル |
1108 |
B 3 |
| シュ-ベルト |
交響曲第8番ロ短調:未完成 |
24.56 |
| ・ブル-ノ・ワルタ- |
19xx-xx-xx |
(確認中) |
1123 |
A 1 |
| ベルリオ-ズ |
幻想交響曲 |
54.10 |
| ・クラウディオ・アバ-ド |
19xx-xx-xx |
(確認中) |
1124 |
A 1 |
| モ-ツァルト |
ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 |
25.50 |
| v)ジノ・フランチェスカッティ |
19xx-xx-xx |
(確認中) |
1123 |
A 2 |
| メンデルスゾ-ン |
交響曲第3番イ短調:スコットランド |
39.15 |
| ・サヴァリッシュ,W |
1984-05-09 |
NHKホ-ル |
1124 |
A 2 |
| バッハ |
カンタ-タ:互いに争いをやめ |
33.37 |
| ・ハンス・ヨアヒム・ロッチュ |
1983-08-25 |
シュツットガルト・バッハ・アカデミ- |
1123 |
B 1 |
| バッハ |
カンタ-タ:恵まれしザクセンよ,汝の幸を |
34.40 |
| ・ハンス・ヨアヒム・ロッチュ |
1983-08-25 |
シュツットガルト・バッハ・アカデミ- |
1123 |
B 2 |
| ベ-ト-ヴェン |
ピアノ三重奏曲第07番変ロ長調:大 |
37.33 |
| :NHK響メンバ- |
1984-05-11 |
人見記念講堂 |
1123 |
B 3 |
| ドヴォルザ-ク |
ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調 |
35.32 |
| :NHK響メンバ- |
1984-05-11 |
人見記念講堂 |
1123 |
B 4 |
| ハイドン |
ピアノ協奏曲ニ長調 |
19.50 |
| ・サヴァリッシュ,W |
1977-05-12 |
NHKホ-ル |
1123 |
B 5 |
| シュトラウス,R |
交響的幻想曲:イタリアより |
44.45 |
| ・リッカルド・ム-ティ |
1984-01-19 |
ミュンヒェン・ヘラクレスザ-ル |
2002 |
1 |
| バッハ |
無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 |
22.00 |
| c)ハインリッヒ・シフ |
1984-xx-xx |
(確認中) |
1115 |
A 3 |
| ベ-ト-ヴェン |
チェロ・ソナタ第3番イ長調 |
27.00 |
| c)ハインリッヒ・シフ |
19xx-xx-xx |
(確認中) |
1119 |
A 3 |
| ブラ-ムス |
交響曲第1番ハ短調 |
43.00 |
| ・ロヴロ・フォン・マタチッチ |
1984-03-23 |
NHKホ-ル |
1123 |
A 3 |
| ブラ-ムス |
ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 |
22.47 |
| p)アルベルト・グットマン |
1984-05-17 |
新宿文化センタ- |
1121 |
B 6 |
| フランク |
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 |
30.10 |
| p)アルベルト・グットマン |
1984-05-17 |
新宿文化センタ- |
1121 |
B 7 |
| (未定,不定,不明) |
オムニバス(詳細は補足欄) |
-1.00 |
| f)ロスヴィタ・シュテ-ゲ |
1984-05-10 |
中央会館 |
1121 |
B 8 |
| ベ-ト-ヴェン |
ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調 |
19.30 |
| p)ジョン・キムラ・パ-カ- |
1983-10-01 |
オット-・ブラウン ホ-ル |
1124 |
B 1 |
| シベリウス |
ソナチネ ホ長調 |
11.50 |
| p)ジョン・キムラ・パ-カ- |
1983-10-01 |
オット-・ブラウン ホ-ル |
1124 |
B 2 |
| スメタナ |
わが故郷より---2つの二重奏曲 |
8.30 |
| p)ジョン・キムラ・パ-カ- |
1983-10-01 |
オット-・ブラウン ホ-ル |
1124 |
B 3 |
| ボッケリ-ニ |
作 品 集(詳細は補足欄) |
7.25 |
| c)アントニオ・メネスス |
1983-09-25 |
オット-・ブラウン ホ-ル |
1124 |
B 4 |
| ドビュッシ- |
チェロ・ソナタ ニ短調 |
10.35 |
| c)アントニオ・メネスス |
1983-09-25 |
オット-・ブラウン ホ-ル |
1124 |
B 5 |
| ブラ-ムス |
チェロ・ソナタ第2番ヘ長調 |
26.29 |
| c)アントニオ・メネスス |
1983-09-25 |
オット-・ブラウン ホ-ル |
1124 |
B 6 |
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.