Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Rymd
2020-06-01(月)現在 録音年月日-音源-媒体別 H28年
41/134 Page
H28/03/26(土) NHK-FM_Live

ワーグナー 歌劇:ロ- 4.40
・ウーヴェ・ムント 1991-12-18(水) NHKホ-ル 7007 11

ラヴェル ダフニスとクロエ第2組曲 ~全員の踊り 4.53
・エリアフ・インバル 1996-05-16(木) NHKホ-ル 7007 12
H28/03/26(土) ネット NDR Kultur (北ドイツ放送、ハンブルク)

バッハ,ヨハン・セバスティ マタイ伝による受難曲(2部78曲) 73.23 170.08
・アンドルー・マンゼ 2016-03-18(金) 北ドイツ放送協会大ホ- ハ03セ 1
H28/03/26(土) ネット Radio4 (オランダ公共放送)

バッハ,ヨハン・セバスティ マタイ伝による受難曲(2部78曲) 73.51 176.14
・ラインベルト・デ・レーウ 2016-03-23(水) ユトレヒト・グレートザール(チボリ) ハ03ソ 1
H28/03/27(日) Classic7_Live

バッハ,ヨハン・セバスティ 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 16.27
c)上野通明 2016-01-09(土) 富士見市民文化会館(キ 7008 14

バッハ,ヨハン・セバスティ 無伴奏ヴァイオリン・パルティ- 14.48
v)山根一仁 2016-01-09(土) 富士見市民文化会館(キ 7008 15

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第25番ト長調 8.07
v)瀧村依里 2016-01-09(土) 富士見市民文化会館(キ 7008 16

シューマン 子供の情景:トロイメライ 3.11
p)島田彩乃 2016-01-09(土) 富士見市民文化会館(キ 7008 17

シューマン アダ-ジョとアレグロ 変イ長調 16.36
a)原麻理子 2016-01-09(土) 富士見市民文化会館(キ 7008 18

シューマン ピアノ五重奏曲変ホ長調 21.42
p)島田彩乃 2016-01-09(土) 富士見市民文化会館(キ 7008 19

ブラームス ピアノ五重奏曲ヘ短調 第2楽章 8.21
p)島田彩乃 2016-01-09(土) 富士見市民文化会館(キ 7008 20
H28/03/27(日) NHK-FM_CD

一柳慧 マリンバ協奏曲 17.30
マ)種谷睦子 ****-**-** (R)カメラータ 7007 13

一柳慧 ピアノ協奏曲第5番:フィンランド~左手のた 18.59
p)舘野泉 ****-**-** (R)カメラータ 7007 14
H28/03/27(日) NHK-FM_Live

ヒンデミット 交響曲:世界の調和 36.50
・秋山和慶 2015-08-11(火) サントリ-ホ-ル 7007 15

シベリウス 悲しいワルツ 5.30
・尾高忠明 2015-07-05(日) 東京オペラシティ 7007 16
H28/03/27(日) ネット BR (バイエルン放送協会、ミュンヘン)

ベートーヴェン 荘厳ミサ曲(ミサ・ソレムニス)ニ長調 92.21
・クリスティアン・ティーレマン 2016-03-22(火) ザルツブルク祝祭大劇場 ハ03タ 1
H28/03/27(日) ネット NDR Kultur (北ドイツ放送、ハンブルク)

シュトラウス,リヒャルト 交響詩:ティル・オイレンシュピ- __
・クシシュトフ・ウルバンスキ 2016-02-20(土) (Broadcast) ハ03テ 1

マーラー 歌曲集:子供の不思議な角笛 59.59
r)トーマス・ハンプソン 2016-02-20(土) (Broadcast) ハ03テ 2

ショスタコーヴィチ 交響曲第10番ホ短調 54.18
・クシシュトフ・ウルバンスキ 2016-02-20(土) (Broadcast) ハ03テ 3
H28/03/27(日) ネット ORF oe1 (オーストリア放送協会)

バッハ,ヨハン・セバスティ ヨハネ伝による受難曲(2部68曲) 150.07
・フィリップ・ヘルヴェッヘ 2015-03-27(金) カタル-ニャ音楽堂(バルセロナ) ハ03ト 1
H28/03/27(日) ネット RF france musique (ラジオフランス)

メンデルスゾーン 交響曲第3番イ短調:スコットランド __
・ヤニク・ネゼ=セガン 2016-02-20(土) フィルハーモニー・ド・パリ(パリ管 ハ03チ 1

メンデルスゾーン 交響曲第2番:讃歌 114.05
・ヤニク・ネゼ=セガン 2016-02-20(土) フィルハーモニー・ド・パリ(パリ管 ハ03チ 2
H28/03/27(日) ネット RTBF Musiq3 (ベルギー・フランス語放送)

マーラー 交響曲第3番ニ短調:牧神 116.40
・イヴァン・フィッシャー 2016-02-21(日) (Broadcast) ハ03ツ 1
H28/03/28(月) NHK-FM_Live

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番変ホ長調:ハ-プ 30.48
:カザルス弦楽四重奏団 2015-09-06(日) アウクススブルク市民ホール黄 7003 8

モーツァルト 弦楽四重奏曲第19番ハ長調:不協和音 28.01
:カザルス弦楽四重奏団 2015-09-06(日) アウクススブルク市民ホール黄 7007 17

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第04番ハ短調 23.20
:カザルス弦楽四重奏団 2015-09-06(日) アウクススブルク市民ホール黄 7007 18

ハイドン,ヨーゼフ 弦楽四重奏曲第39番ハ長調:鳥 第4楽章 2.37
:カザルス弦楽四重奏団 2015-09-06(日) アウクススブルク市民ホール黄 7007 19

(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.