Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Rymd
2020-06-01(月)現在 録音年月日-音源-媒体別 H28年
114/134 Page
H28/10/18(火) NHK-FM_Live

ベートーヴェン モーツァルトの魔笛「恋人か女房か」の主題 11.28
c)安田謙一郎 2016-04-11(月) 石橋メモリアルホ-ル 7090 3

ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番イ長調 28.38
c)安田謙一郎 2016-04-11(月) 石橋メモリアルホ-ル 7090 4

ブラームス 低音のための6つの歌:野の寂しさ 3.35
p)津田裕也 2016-04-11(月) 石橋メモリアルホ-ル 7090 5
H28/10/19(水) NHK-FM_Live

(音源)総合区分 ベストオブクラシック ラケル・アンドゥエサ演奏会 100.00
s)ラケル・アンドゥエサ 2016-06-07(火) 銀座・王子ホ-ル 7090 6
H28/10/19(水) ネット CM Catalunya Musica (カタルーニャ)

ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調 __
・アンドレス・オロスコ・エストラータ 2016-02-11(木) フランクフルトにて ハ06メ 1

ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調:英雄 99.17
・アンドレス・オロスコ・エストラータ 2016-02-11(木) フランクフルトにて ハ06メ 2

ベートーヴェン 交響曲第4番変ロ長調 __
・アンドレス・オロスコ・エストラータ 2016-02-12(金) フランクフルトにて ハ06モ 1

ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調:運命 97.41
・アンドレス・オロスコ・エストラータ 2016-02-12(金) フランクフルトにて ハ06モ 2
H28/10/20(木) NHK-FM_Live

ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調 第1楽章 23.22
v)レオニダス・カヴァコス 2016-08-06(土) 札幌キタラ・コンサートホール 7090 7

ショスタコーヴィチ 交響曲第08番ハ短調 66.16
・ワレリー・ゲルギエフ 2016-08-06(土) 札幌キタラ・コンサートホール 7090 8
H28/10/20(木) ネット CSO (シカゴ交響楽団定期をオンデマンド)

チャイコフスキー 幻想曲:テンペスト __
・リッカルド・ムーティ 2016-10-17(月) (Broadcast) ハ06ヤ 1

チャイコフスキー 幻想序曲:ロメオとジュリエット __
・リッカルド・ムーティ 2016-10-17(月) (Broadcast) ハ06ヤ 2

マーラー 交響曲第4番ト長調:讃歌 116.27
s)ローザ・フェオラ 2016-10-17(月) (Broadcast) ハ06ヤ 3
H28/10/21(金) KAYO&ENNKA(青春歌謡)

(音源)総合区分 ムード歌謡 59.00
:敏イトウとハッピー&ブルー ****-**-** (別途記載参照) ア597 1
H28/10/21(金) NHK-FM_Live

マスネー 歌劇:ウエルテル(4幕5場) 15.00
・アンドリュー・パロット 2016-07-06(水) ロイヤル・オペラ (ロンドン) 7091 1
H28/10/21(金) NHK-FM_生中継

ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調 43.41
c)アレクサンドル・クニャーゼフ 2016-10-21(金) NHKホ-ル 7091 2

バッハ,ヨハン・セバスティ 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調 ~サラバンド 7.00
c)アレクサンドル・クニャーゼフ 2016-10-21(金) NHKホ-ル 7091 3

チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調:悲愴 49.28
・アレクサンドル・ヴェルデルニコ 2016-10-21(金) NHKホ-ル 7091 4
H28/10/21(金) 東京FM_ミュージックバード再送信

バッハ,ヨハン・セバスティ 2ヴァイオリン協奏曲ニ短調 17.00
v)ダニエル・ドッズ 2016-03-20(日) 聖パウロ&ペテロ教会(スイス、 7089 3

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 33.00
p)デニス・マツーエフ 2016-08-21(日) エジンバラ・アッシャ-ホ-ル 7089 4

リヤードフ 音楽の玉手箱 5.00
p)デニス・マツーエフ 2016-08-21(日) エジンバラ・アッシャ-ホ-ル 7089 5
H28/10/22(土) Classic7_Live

アイスラー,ハンス 管楽五重奏のためのディヴェルティメント 7.58
:ドレスデン国立歌劇場管 2016-03-26(土) ザルツブルク大学大ホール 7089 6

トロヤーン,マンフレート シェイクスピアの4人の女たち(ソプラノと室内ア 22.20
s)ユリアーネ・バンゼ 2016-03-26(土) ザルツブルク大学大ホール 7089 7

ベートーヴェン ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調 27.54
:ドレスデン国立歌劇場管 2016-03-26(土) ザルツブルク大学大ホール 7089 8
H28/10/22(土) NHK-FM_Live

マーラー 交響曲第4番ト長調:讃歌 第4楽章 10.08
・近衞秀麿 1930-05-28(水) パーロフォンスタジオ(川崎) 7091 5

ベートーヴェン ロマンス第1番ト長調 8.30
v)エフレム・ジンバリスト 1930-10-21(火) (確認中) 7091 6

ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調:運命 第1楽章 8.32
・山田耕筰 1935-12-28(土) (別途記載参照) 7091 7

バッハ,ヨハン・セバスティ ブランデンブルグ協奏曲第3番ト長調 13.42
・岩城宏之 1968-02-20(火) 東京文化会館大ホ-ル 7091 8

(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.