Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Rymd
2020-06-01(月)現在 録音年月日-音源-媒体別 H27年
75/118 Page
H27/06/05(金) NHK-FM_Live

シューベルト ピアノ・ソナタ第18番ト長調:幻想 37.24
p)高橋アキ 2014-12-20(土) 東京文化会館小ホ-ル 6870 5

湯浅譲二 おやすみなさい 5.30
p)高橋アキ 2014-12-20(土) 東京文化会館小ホ-ル 6870 6
H27/06/05(金) 東京FM_ミュージックバード再送信

エルガー,エドゥアルト 序奏とアレグロ 17.00
・ニコライ・ズナイダー 2015-04-12(日) ハンブルグ・ライスハレ 6869 11

ドヴォルザーク 交響曲第7番ニ短調 39.00
・ニコライ・ズナイダー 2015-04-12(日) ハンブルグ・ライスハレ 6869 12

プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番ハ長調 28.00
p)シモン・トルプチェスキ 2015-04-12(日) ハンブルグ・ライスハレ 6869 13

プロコフィエフ 子供の音楽(12の易しい小品) ~行進曲 2.00
p)シモン・トルプチェスキ 2015-04-12(日) ハンブルグ・ライスハレ 6869 14

ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲イ短調 第1楽章 13.00
v)宮崎陽江 2015-05-19(火) フォアポンメルンホール(゙イツ、シュ 6869 15
H27/06/06(土) Classic7_Live

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調:テレーゼ 10.09
p)イゴール・レヴィット 2014-05-02(金) マルクス・ジッティクスザール(ホー 6869 16

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調:月光 14.45
p)イゴール・レヴィット 2014-05-02(金) マルクス・ジッティクスザール(ホー 6869 17

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第09番ホ長調 13.42
p)イゴール・レヴィット 2014-05-02(金) マルクス・ジッティクスザール(ホー 6869 18

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第10番ト長調 15.54
p)イゴール・レヴィット 2014-05-02(金) マルクス・ジッティクスザール(ホー 6869 19

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第08番ハ短調:悲愴 19.15
p)イゴール・レヴィット 2014-05-02(金) マルクス・ジッティクスザール(ホー 6869 20

ワーグナー エレジー WWV93 2.27
p)イゴール・レヴィット 2014-05-02(金) マルクス・ジッティクスザール(ホー 6869 21
H27/06/06(土) NHK-FM_生中継

ラヴェル ボレロ ②6870からの続き(開始数秒後~) 15.37
・ステファヌ・ドゥネーヴ 2015-06-06(土) NHKホ-ル 6863 20

ラヴェル 鏡:道化師の朝の歌 8.09
・ステファヌ・ドゥネーヴ 2015-06-06(土) NHKホ-ル 6870 7

ラロ,エドゥアール ヴァイオリン協奏曲第2番:スペイン交響曲 33.34
v)ルノー・カプソン 2015-06-06(土) NHKホ-ル 6870 8

ルーセル 交響曲第3番ト短調 25.39
・ステファヌ・ドゥネーヴ 2015-06-06(土) NHKホ-ル 6870 9

ラヴェル ボレロ ①冒頭(6863へ続く) 0.10
・ステファヌ・ドゥネーヴ 2015-06-06(土) NHKホ-ル 6870 10
H27/06/07(日) Classic7_Live

(音源)総合区分 WORLD LIVE SELECTION 62.08
p)ピエール・ロラン・エマール 2014-07-15(火) グラーツ・ヘルムート・リスト・ハレ 6869 22
H27/06/07(日) NHK-FM_Live

イザイ,ウジェーヌ サン・サーンスのワルツ形式の練習曲によるカ 8.30
v)吉田南 2015-05-01(金) NHK大阪ホール 6834 9

シベリウス 2つのユモレスク(ニ短,ニ長) 6.30
v)吉田南 2015-05-01(金) NHK大阪ホール 6864 15

モーツァルト ヴァイオリンと管弦楽のロンド ハ長調 5.45
v)吉田南 2015-05-01(金) NHK大阪ホール 6864 16

バッハ,ヨハン・セバスティ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調 2.45
v)吉田南 2015-05-01(金) NHK大阪ホール 6864 17

シュトラウス,リヒャルト 交響詩:ティル・オイレンシュピ- 16.21
・小林研一郎 2015-02-01(日) 東京オペラシティ 6868 21

バッハ,ヨハン・セバスティ G線上のアリア(管弦楽組曲第3番から) 4.01
・小林研一郎 2015-02-01(日) 東京オペラシティ 6868 22

ワーグナー 歌劇:タンホイザ-~序曲 15.50
・小林研一郎 2015-02-01(日) 東京オペラシティ 6868 23

スメタナ,ベドルジハ 連作交響詩曲:モルダウ 11.55
・小林研一郎 2015-02-01(日) 東京オペラシティ 6868 24
H27/06/07(日) 地デジNHK教育

ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調:田園 __
・セバスティアン・ヴァイグレ 2015-04-11(土) NHKホ-ル B08M 1

ワーグナー 楽劇:トリスタンとイゾルデ~前奏曲 __
・セバスティアン・ヴァイグレ 2015-04-11(土) NHKホ-ル B08M 2

ワーグナー 楽劇:トリスタンとイゾルデ~それはほんとう __
b)ヨン・クワンチュル 2015-04-11(土) NHKホ-ル B08M 3

ワーグナー 楽劇:トリスタンとイゾルデ~イゾルデの愛の死 __
・セバスティアン・ヴァイグレ 2015-04-11(土) NHKホ-ル B08M 4

ワーグナー 楽劇:ニュルンベルクのマイスタージンガー~親方 __
・セバスティアン・ヴァイグレ 2015-04-11(土) NHKホ-ル B08M 5

(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.