Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Rymd
2014-10-01(水)現在 録音年月日-音源-媒体別 H23年
76/138 Page

パラディス, シチリアーノ 2.59
v)奥村愛 ****-**-** (R)エイベックス・クラシックス 6186 25

ドビュッシー 前奏曲集第1集08:亜麻色の髪の乙女 2.36
v)奥村愛 ****-**-** (R)エイベックス・クラシックス 6186 26
H23/07/15(金) NHK-FM_Live

(総合区分) オムニバス 奥村愛 バイオリン・リサイタル 80.00
v)奥村愛 2010-12-10(金) 白寿ホール 6186 21
H23/07/16(土) Classic7_CD

ベリオ レンダリング 31.41
・リッカルド・シャイ- 1990-09-10(月) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア221 3

マーラー 交響曲:大地の歌 63.52
・リッカルド・シャイ- 1990-09-10(月) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22E 1

チャイコフスキー 幻想曲:テンペスト 22.30
・クラウディオ・アバ-ド 1994-08-26(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22F 1

ストラヴィンスキー バレエ音楽:火の鳥 20.59
・クラウディオ・アバ-ド 1994-08-26(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22F 2

ムソルグスキー 組曲:展覧会の絵 32.30
・クラウディオ・アバ-ド 1994-08-26(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22G 2

マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調 74.56
・レナ-ド・バ-ンスタイン 1987-09-10(木) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル ア22H 1
H23/07/16(土) Classic7_Live

モーツァルト モテット:アヴェ・ヴェルム・コルプス 3.53
・ベルトラン・ド・ビリー 2010-11-08(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル ア22I 1

ハイドン テ・デウム ハ長調(1764?ソロ付) 5.56
・ベルトラン・ド・ビリー 2010-11-08(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル ア22I 2

ロッシーニ スタ-バト・マ-テル(悲しみの聖母) 58.35
・ベルトラン・ド・ビリー 2010-11-08(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル ア22I 3
H23/07/16(土) NHK-FM_Live

リスト 伝説(アッシジの聖,パオラの聖) 3.24
p)中川朋子 2011-**-** NHKスタジオ 6186 27

リスト 巡礼の年第2年:ヴェネツィアとナポリ 18.22
p)中川朋子 2011-**-** NHKスタジオ 6186 28

リスト クリスマス・ツリ-:古いクリスマスの歌 2.30
p)中川朋子 2011-**-** NHKスタジオ 6186 29

クライスラー ベ-ト-ヴェンの主題によるロンディ-ノ 2.44
v)青木高志 2011-**-** NHKスタジオ 6186 30
H23/07/17(日) Classic7_CD

(総合区分) (作 品 集) TOKYO FM 7.00
+東条碩夫 2011-07-** スタジオ ア21J 2

チャイコフスキー 作 品 集 第3、第4楽章 15.11
・クルト・ザンデルリンク 1973-10-31(水) 東京文化会館大ホ-ル ア222 3

モーツァルト 交響曲第39番変ホ長調 __
・オトマ-ル・スイ-トナ- 1978-10-25(水) 新宿厚生年金会館 ア22J 1

モーツァルト 交響曲第40番ト短調 __
・オトマ-ル・スイ-トナ- 1978-10-25(水) 新宿厚生年金会館 ア22J 2

モーツァルト 交響曲第41番ハ長調:ジュピタ- __
・オトマ-ル・スイ-トナ- 1978-10-25(水) 新宿厚生年金会館 ア22J 3

モーツァルト 歌劇:フィガロの結婚 序曲 79.16
・オトマ-ル・スイ-トナ- 1978-10-25(水) 新宿厚生年金会館 ア22J 4

モーツァルト 交響曲第35番ニ長調:ハフナ- __
・クルト・ザンデルリンク 1973-10-31(水) 新宿厚生年金会館 ア22K 1

ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 __
・クルト・ザンデルリンク 1973-10-31(水) 新宿厚生年金会館 ア22K 2

ワーグナー 楽劇:ニュルンベルクのマイスタ-ジンガ-前奏曲 58.19
・クルト・ザンデルリンク 1973-10-31(水) 新宿厚生年金会館 ア22K 3
H23/07/17(日) NHK BS-HiFi(BS Premium)

グリンカ 歌劇:ルスランとリュドミュラ 序曲 5.00
・アレクサンドル・ヴェルデルニコフ 2011-05-18(水) サントリ-ホ-ル A65ス 1

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 40.00
p)アレクサンドル・メルニコフ 2011-05-18(水) サントリ-ホ-ル A65ス 2

ラフマニノフ 交響的舞曲 43.00
・アレクサンドル・ヴェルデルニコフ 2011-05-18(水) サントリ-ホ-ル A65ス 3
H23/07/17(日) NHK-FM_Live

クラータク, ヤイル 双極性無秩序(室内アンサンブルのための 14.30
・板倉康明 2011-07-01(金) 東京文化会館大ホ-ル 6179 15

カサブランカス, ベネト ニューエピグラムス(室内オーケストラのための) 11.20
・板倉康明 2011-07-01(金) 東京文化会館大ホ-ル 6179 16

猿谷紀郎 うけひいま 11.45
・板倉康明 2011-07-01(金) 東京文化会館大ホ-ル 6179 17

ベルリーニ 歌劇:ロメオとジュリエット 130.40
・イヴ・アベル 2011-03-27(日) バイエルン国立歌劇場 6187 1

(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.