Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Rymd
2014-10-01(水)現在 録音年月日-音源-媒体別 H23年
39/138 Page
H23/04/04(月) Tape(Open) Copy

(総合区分) (作 品 集) 3.00
・カ-ル・ベ-ム 1975-03-17(月) NHKホ-ル ア19シ 4
H23/04/05(火) NHK-FM_Live

ヒルボリ,アンデシュ コールド・ヒート"冷たい熱" 13.50
・ダヴィッド・ジンマン 2011-01-13(木) ベルリン・フィルハーモニーザール 6148 10

ショスタコーヴィチ チェロ協奏曲第2番ト短調 37.21
c)ヨ-・ヨ-・マ 2011-01-13(木) ベルリン・フィルハーモニーザール 6148 11

ニールセン 交響曲第5番 38.47
・ダヴィッド・ジンマン 2011-01-13(木) ベルリン・フィルハーモニーザール 6148 12
H23/04/06(水) Classic7_CD

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調:皇帝 __
p)アルトゥーロ・ベネディッティ・ミ 1957-**-** (R)Altara ア19セ 1

フランク 交響的変奏曲 53.39
p)アルトゥーロ・ベネディッティ・ミ 1953-**-** (R)Altara ア19セ 2
H23/04/06(水) Classic7_Live

バッハ, トッカ-タ 嬰ヘ短調 __
p)E.P.アクセンフェルト 1990-10-04(木) (R)カメラータ ア19ソ 1

バッハ, トッカ-タ ハ短調 __
p)E.P.アクセンフェルト 1990-10-04(木) (R)カメラータ ア19ソ 2

バッハ, トッカ-タ ニ長調 __
p)E.P.アクセンフェルト 1990-10-04(木) (R)カメラータ ア19ソ 3

バッハ, トッカ-タ ニ短調 __
p)E.P.アクセンフェルト 1990-10-04(木) (R)カメラータ ア19ソ 4

バッハ, トッカ-タ ホ短調 __
p)E.P.アクセンフェルト 1990-10-04(木) (R)カメラータ ア19ソ 5

バッハ, トッカ-タ ト短調 __
p)E.P.アクセンフェルト 1990-10-04(木) (R)カメラータ ア19ソ 6

バッハ, トッカ-タ ト長調 78.13
p)E.P.アクセンフェルト 1990-10-04(木) (R)カメラータ ア19ソ 7

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調:合唱付き 76.13
・ヴィルヘルム・フルトヴェングラ 1951-**-** (R)EMIクラシックス ア19タ 1
H23/04/06(水) NHK-FM_Live

バッハ, ハ-プシコ-ド協奏曲第1番ニ短調 22.20
p)アンドラ-シュ・シフ 2010-04-16(金) ベルリン・フィルハーモニーザール 6150 1

ハイドン 交響曲第100番ト長調:軍隊 24.36
・アンドラーシュ・シフ 2010-04-16(金) ベルリン・フィルハーモニーザール 6150 2

モーツァルト 歌劇:ドン・ジョヴァンニ 序曲 7.05
・アンドラーシュ・シフ 2010-04-16(金) ベルリン・フィルハーモニーザール 6150 3

モーツァルト ピアノ協奏曲第20番ニ短調 32.38
p)アンドラ-シュ・シフ 2010-04-16(金) ベルリン・フィルハーモニーザール 6150 4

バッハ, パルティ-タ第1番変ロ長調 メヌエット、ジーグ 4.40
p)アンドラ-シュ・シフ 2010-04-16(金) ベルリン・フィルハーモニーザール 6150 5
H23/04/07(木) Classic7_CD

ビゼー 歌劇:真珠とり(3幕4場) イタリア語版 102.46
・アルマンド・ラ・ローザ・パロディ 1960-**-** (R)Walhall 6149 1

プッチーニ 歌劇:トスカ 117.08
・フルヴィオ・ヴェルニッツィ 1960-**-** (R)Walhall 6149 2

グルック 歌劇:オルフェオ~聖霊のおどり 6.33
f)ポ-ラ・ロビソン 1981-**-** (R)キングレコード 6149 3
H23/04/07(木) NHK-FM_Live

コルサコフ,R 組曲:ムラダ 17.01
・ネ-メ・イエルヴィ 2010-12-15(水) ベルリン・フィルハーモニーザール 6150 6

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 36.07
p)アルカディ・ヴォロドス 2010-12-15(水) ベルリン・フィルハーモニーザール 6150 7
H23/04/08(金) Classic7_CD

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第03番ハ長調 __
p)アリス=紗良・オット 2010-**-** (R)グラモフォン ア204 1

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第21番:ワルトシュタイン __
p)アリス=紗良・オット 2010-**-** (R)グラモフォン ア204 2

ベートーヴェン アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 __
p)アリス=紗良・オット 2010-**-** (R)グラモフォン ア204 3

ベートーヴェン ロンド・ア・カプリッチョ ト長調 __
p)アリス=紗良・オット 2010-**-** (R)グラモフォン ア204 4

ベートーヴェン バガテル:エリ-ゼのために 69.07
p)アリス=紗良・オット 2010-**-** (R)グラモフォン ア204 5

ブラームス ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 50.14
p)ヴァン・クライバーン 1960-**-** (R)テスタメント ア205 1

シューマン ピアノ協奏曲イ短調 32.13
p)ヴァン・クライバーン 1960-**-** (R)テスタメント ア206 1

(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.