Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Rymd
2012-12-01(土)現在 録音年月日-音源-媒体別 H18年
40/74 Page
H18/06/14 NHK BS-HiFi

モ-ツァルト 交響曲第41番ハ長調:ジュピタ- __
・飯守泰次郎 2006-05-05 東京国際フォーラム・Cホール A835 7

モ-ツァルト ピアノ協奏曲第09番変ホ長調:ジュノム 55.00
p)小曽根真 2006-05-05 東京国際フォーラム・Cホール A835 8
H18/06/14 NHK-FM_生中継

武満徹 セレモニアル __
シ)宮田まゆみ 2006-06-14 サントリ-ホ-ル 5427 26

モ-ツァルト ピアノ協奏曲第25番ハ長調 __
p)スチ-ブン・ビショップ 2006-06-14 サントリ-ホ-ル 5427 27

フランク 交響曲ニ短調 __
・準・メルクル 2006-06-14 サントリ-ホ-ル 5427 28
H18/06/16 Classic7_Live

ハイドン 8つの創作されたカンツォネッタ 14.41
m)マグダレナ・コジェナー 2004-02-16 ウィグモア・ホール 5424 6

ブリテン 民謡編曲第2集:フランスの歌 11.35
m)マグダレナ・コジェナー 2004-02-16 ウィグモア・ホール 5424 7

(その他)総合区分 作 品 集 10.19
m)マグダレナ・コジェナー 2004-02-16 ウィグモア・ホール 5424 8

ウォルフ 歌曲集:メ-リケ詩集(53曲) 1.41
m)マグダレナ・コジェナー 2004-02-16 ウィグモア・ホール 5424 9
H18/06/16 NHK BS-HiFi

モ-ツァルト ファゴット協奏曲変ロ長調 __
フ)ローラン・ルフェーブル 2006-05-05 東京国際フォーラム・Cホール A835 9

モ-ツァルト 交響曲第35番ニ長調:ハフナ- 第1楽章 __
・下野竜也 2006-05-05 東京国際フォーラム・Cホール A835 10

ショスタコ-ヴィチ ヴィオラ・ソナタ ハ長調 第3楽章 55.00
a)店村眞積 2005-07-30 みやまコンセール(霧島) A835 11

バッハ 組曲第4番ニ長調 __
・ピエール・アンタイ 2006-01-29 ナント・シテ・デ・コングレ A835 13

バッハ 組曲第1番ハ長調 55.00
・ピエール・アンタイ 2006-01-29 ナント・シテ・デ・コングレ A835 14
H18/06/17 Classic7_CD

(その他)総合区分 オムニバス 30.00
t)ルチア-ノ・パバロッティ 1990-**-** (R)デッカ 5424 10
H18/06/17 Classic7_Live

モ-ツァルト 交響曲第26番変ホ長調 8.15
・ラインハルト・ゲ-ベル 2006-01-29 ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル 5429 1

カンナビヒ バレエ音楽:メデアとイアソン 第1部 18.05
・ラインハルト・ゲ-ベル 2006-01-29 ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル 5429 2

カンナビヒ バレエ音楽:メデアとイアソン 第2部 22.50
・ラインハルト・ゲ-ベル 2006-01-29 ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル 5429 3

モ-ツァルト バレエ音楽:イドメネオ 12.12
・ラインハルト・ゲ-ベル 2006-01-29 ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル 5429 4
H18/06/18 Classic7_Live

シュトラウス,R 交響詩:ドン・ファン 16.00
・アンドリュ-・デ-ビス 1988-09-17 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5429 5

チャイコフスキ- 歌劇:エウゲニ・オネ-ギン 抜粋 12.05
s)ジョーン・ロジャース 1988-09-17 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5429 6

ウォルトン 組曲:ヘンリー5世 16.11
・アンドリュ-・デ-ビス 1988-09-17 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5429 7

グリ-グ ピアノ協奏曲 イ短調 28.17
p)パ-シ-・グレンジャ- 1988-09-17 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5429 8

(その他)総合区分 演奏者自作 8.37
p)パ-シ-・グレンジャ- 1988-09-17 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5429 9

スタンフォード ドレイクの太鼓 2.56
・アンドリュ-・デ-ビス 1988-09-17 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5429 10

エルガ- 行進曲:威風堂々第1番ニ長調 6.03
・アンドリュ-・デ-ビス 1988-09-17 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5429 11

ヘンリー・ウッド イギリスの海の歌による幻想曲 12.23
・アンドリュ-・デ-ビス 1988-09-17 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5429 12

ア-ン,ト-マソ ルール・ブリタニア 4.21
・アンドリュ-・デ-ビス 1988-09-17 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5429 13

パリー,サー・チャールズ 合唱曲:イェルサレム 2.17
・アンドリュ-・デ-ビス 1988-09-17 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5429 14
H18/06/18 NHK-FM_Live

ワ-グナ- 舞台神聖祭典劇:パルジファル 前奏曲 15.08
・ダニエル・ハーディング 2005-12-09 ストックホルム・ベルワルドホ-ル 5428 1

タ-ネジ スケルツォイド 12.54
・ダニエル・ハーディング 2005-12-09 ストックホルム・ベルワルドホ-ル 5428 2

(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.