Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  演奏年月日  場所  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Rymd
2012-12-01(土)現在 録音年月日-音源-媒体別 H17年
35/61 Page

スカルラッティ,A アリア:行け、おお、私のため息よ __
t)ローレンス・ザゾ 2005-01-23 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5309 12

ドゥランテ 二重唱:行け、おお、私のため息よ 8.00
t)ローレンス・ザゾ 2005-01-23 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5309 13

ドゥランテ 二重唱:ああ、あなた方、苦しんで 16.00
t)ローレンス・ザゾ 2005-01-23 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5309 16

ドゥランテ カンタータ:縄打たれたセネカ 14.21
t)ローレンス・ザゾ 2005-01-23 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5309 17

ドゥランテ 二重唱:愛らしいチェリンダは 3.56
t)ローレンス・ザゾ 2005-01-23 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5309 18

スカルラッティ,D ソナタ ハ長調L.457 __
t)ローレンス・ザゾ 2005-01-23 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5309 19

スカルラッティ,D ソナタ ヘ短調L.281 10.48
t)ローレンス・ザゾ 2005-01-23 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5309 20

ドゥランテ カンタータ:放蕩息子の話 13.52
t)ローレンス・ザゾ 2005-01-23 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5309 21

スカルラッティ,A 二重唱のカンタータ:アントニオとクレオパトラ 14.10
t)ローレンス・ザゾ 2005-01-23 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5309 22
H17/07/20 NHK-FM_Live

(その他)総合区分 オムニバス 70.00
・ウィム・ベック 2005-01-26 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5309 23
H17/07/21 NHK-FM_Live

ブクステフ-デ チャッコーナ ホ短調 3.53
・フリーデリケ・ホイマン 2005-01-27 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 1

エルレバッハ 6つのソナタ:第3番イ長調 8.30
・フリーデリケ・ホイマン 2005-01-27 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 2

ラインケン ソナタ イ短調 14.26
・フリーデリケ・ホイマン 2005-01-27 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 3

ベッカー ソナタ イ長調 8.05
・フリーデリケ・ホイマン 2005-01-27 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 4

ブクステフ-デ パッサカリア ニ短調 4.06
・フリーデリケ・ホイマン 2005-01-27 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 5

ブクステフ-デ ソナタ第3番ト短調 11.35
・フリーデリケ・ホイマン 2005-01-27 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 6

パッヘルベル パルティア ハ短調 6.54
・フリーデリケ・ホイマン 2005-01-27 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 7

ブクステフ-デ ソナタ イ短調 7.11
・フリーデリケ・ホイマン 2005-01-27 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 8

エルレバッハ 6つのソナタ:第2番ホ短調 9.54
・フリーデリケ・ホイマン 2005-01-27 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 9

バッハ 平均律Ⅰ:前奏曲とフ-ガ ロ短調 4.12
・フリーデリケ・ホイマン 2005-01-27 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 10
H17/07/22 Classic7_Live

(その他)総合区分 現代の未整理作品 12.52
:クロノス・クァルテット 1991-05-27 バ-スのフォ-ラム 5308 14

グレツキ 弦楽四重奏曲第1番:既に日は暮れて 16.54
:クロノス・クァルテット 1991-05-27 バ-スのフォ-ラム 5308 15

アンドリ-セン,ルイ 死に向かって 19.54
:クロノス・クァルテット 1991-05-27 バ-スのフォ-ラム 5308 16
H17/07/22 NHK-FM_Live

リュリ 歌劇:アルセスト 組曲 16.48
・ホルディ・サヴァール 2005-01-29 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 11

マレ- 歌劇:アルシオ-ヌ 組曲 26.30
・ホルディ・サヴァール 2005-01-29 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 12

ラモ- 歌劇:優雅なインドの国々~組曲 27.30
・ホルディ・サヴァール 2005-01-29 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 13

パ-セル 歌劇:妖精の女王(プロロ-グと5幕) 4.28
・ホルディ・サヴァール 2005-01-29 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 14

ラモ- ボレアド組曲 2.18
・ホルディ・サヴァール 2005-01-29 ウィ-ン・コンツェルトハウス 5310 15
H17/07/23 Classic7_Live

シュニトケ 夏の夜の虚夢 9.53
・マンフレ-ト・ホ-ネック 2005-04-08 ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 5311 1

ベ-ト-ヴェン ピアノ協奏曲第4番ト長調 35.03
P)ジャンルカ・カシオーリ 2005-04-08 ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 5311 2

チャイコフスキ- 交響曲第5番ホ短調 44.54
・マンフレ-ト・ホ-ネック 2005-04-08 ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル 5311 3
H17/07/24 Classic7_Live

ウエ-バ- 歌劇:オベロン 序曲 9.15
・ロジャ-・ノリントン 2001-07-23 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5311 4

ウイリアムズ,V 交響曲第3番:田園交響曲 33.33
・ロジャ-・ノリントン 2001-07-23 ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル 5311 5

(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.