Top
Up
First
Prev
Next
Last
明細行の項目は、作曲家名 作品名 演奏分秒 演奏家名 演奏年月日 場所 媒体番号 曲順 です。 全画面でご覧ください。
Rymd
2012-03-03(土)現在 |
録音年月日-音源-媒体別 H08年 |
| 48/60 Page |
| (その他)総合区分 |
歌謡曲集 |
29.00 |
| m)八神純子 |
1996-xx-xx |
(確認中) |
4129 |
4 |
| ベ-ト-ヴェン |
ピアノ三重奏曲第07番変ロ長調:大公 |
43.20 |
| v)前橋汀子 |
1996-06-30 |
川西市みつなかホール(兵庫) |
4132 |
1 |
| チャイコフスキ- |
ピアノ三重奏曲イ短調:偉大な芸術家の思 |
49.45 |
| v)前橋汀子 |
1996-06-30 |
川西市みつなかホール(兵庫) |
4132 |
2 |
| リスト |
詩的03:孤独の中の神の祝福 |
__ |
| p)野原みどり |
1996-05-30 |
東京文化会館小ホ-ル |
4131 |
6 |
| リスト |
詩的04:死者の追憶 |
__ |
| p)野原みどり |
1996-05-30 |
東京文化会館小ホ-ル |
4131 |
7 |
| リスト |
詩的06:眠りから覚めた御子ヘの讃歌 |
__ |
| p)野原みどり |
1996-05-30 |
東京文化会館小ホ-ル |
4131 |
8 |
| リスト |
詩的07:葬送曲,1849年10月 |
__ |
| p)野原みどり |
1996-05-30 |
東京文化会館小ホ-ル |
4131 |
9 |
| リスト |
詩的で宗教的な調べ:第10曲「愛の讃歌 |
__ |
| p)野原みどり |
1996-05-30 |
東京文化会館小ホ-ル |
4131 |
10 |
| ヤナ-チェク |
ヴァイオリン・ソナタ |
__ |
| v)加藤知子 |
1996-09-13 |
カザルスホ-ル |
4132 |
14 |
| ショパン |
チェロ・ソナタ ト短調 |
__ |
| c)上村昇 |
1996-09-13 |
カザルスホ-ル |
4132 |
15 |
| ドヴォルザ-ク |
ピアノ三重奏曲第4番ホ短調:ドゥムキ- |
__ |
| p)三舩優子 |
1996-09-13 |
カザルスホ-ル |
4132 |
16 |
| (その他)総合区分 |
作 品 集 |
3.10 |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
3 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ ハ短調L.352 |
__ |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
4 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ ホ長調L. 23 |
__ |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
5 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ ト長調L.349 |
__ |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
6 |
| バッハ |
アンナ・マグダレ-ナ・バッハの音楽帳第2巻 |
9.04 |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
7 |
| ヘンデル |
ヴァイオリン・ソナタ ホ長調 |
10.10 |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
8 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ ニ長調L. 79 |
__ |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
9 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ ニ短調L.366 |
__ |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
10 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ ニ長調L.446 |
__ |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
11 |
| アルベニス |
スペイン組曲(8曲) |
17.40 |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
12 |
| (その他)総合区分 |
作 品 集 |
4.05 |
| g)村治佳織 |
1996-06-22 |
青葉台フィリアホ-ル |
4132 |
13 |
| バッハ |
マタイ伝による受難曲(2部78曲) |
158.15 |
| ・フランス・ブリュッヘン |
1996-03-24 |
ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル |
4133 |
1 |
| 武満徹 |
鳥が道に降りてきた |
5.51 |
| a)今井信子 |
1996-04-01 |
カザルスホ-ル |
4132 |
17 |
| ナイマン |
ヴィオラとピアノ |
10.15 |
| a)川崎雅夫 |
1996-04-01 |
カザルスホ-ル |
4132 |
18 |
| 高橋悠治 |
白鳥が池を捨てるように |
8.18 |
| a)今井信子 |
1996-04-01 |
カザルスホ-ル |
4132 |
19 |
| (その他)総合区分 |
作 品 集 |
12.55 |
| a)店村眞積 |
1996-04-01 |
カザルスホ-ル |
4132 |
20 |
| テレマン |
ヴィオラ協奏曲ト長調 |
13.40 |
| a)今井信子 |
1996-04-01 |
カザルスホ-ル |
4132 |
21 |
| シュニトケ |
ヴァイオリンと管弦楽のモノロ-グ |
21.34 |
| a)店村眞積 |
1996-04-01 |
カザルスホ-ル |
4132 |
22 |
| ウエ-バ- |
アンダンテとハンガリー風ロンド ハ短調 |
9.32 |
| a)川崎雅夫 |
1996-04-01 |
カザルスホ-ル |
4132 |
23 |
| ヴェルディ |
歌劇:オテロ(4幕4場) |
128.13 |
| ・クラウディオ・アバ-ド |
1996-03-30 |
ザルツブルク祝祭大劇場 |
4133 |
2 |
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.