Top
Up
First
Prev
Next
Last
明細行の項目は、作曲家名 作品名 演奏分秒 演奏家名 演奏年月日 場所 媒体番号 曲順 です。 全画面でご覧ください。
Rymd
2012-03-03(土)現在 |
録音年月日-音源-媒体別 H02年 |
| 31/46 Page |
| チェルニ- |
30番練習曲:第27番変イ長調 |
1.34 |
| p)○○志学 |
1990-07-22 |
つきみ野ビレッジ |
2760 |
28 |
| バッハ |
2声のインヴェンション第03番 |
1.40 |
| p)○○志学 |
1990-07-22 |
つきみ野ビレッジ |
2760 |
29 |
| ドヴォルザ-ク |
ヴァイオリン協奏曲イ短調 |
34.50 |
| v)豊嶋泰嗣 |
1989-09-24 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3248 |
3 |
| ベ-ト-ヴェン |
交響曲第3番変ホ長調:英雄 |
59.40 |
| ・朝比奈隆 |
1989-09-24 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3251 |
1 |
| シュ-ベルト |
交響曲第5番変ロ長調 |
28.57 |
| ・秋山和慶 |
1989-09-14 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3246 |
7 |
| 武満徹 |
ノベンバ-・ステップス第1番 (1967) |
19.15 |
| ・小澤征爾 |
1989-09-14 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3246 |
8 |
| ブラ-ムス |
交響曲第4番ホ短調 |
39.47 |
| ・小澤征爾 |
1989-09-14 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3246 |
9 |
| ドビュッシ- |
12の練習曲 |
46.54 |
| p)ロジェ・ムラロ |
1989-09-16 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3252 |
1 |
| ドビュッシ- |
バレエ音楽:おもちゃ箱(4幕) |
36.16 |
| ・ハインツ・ホリガ- |
1989-09-23 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3252 |
2 |
| ケックラン |
遥かなる波の上で |
5.15 |
| ・ハインツ・ホリガ- |
1989-09-23 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3252 |
3 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ イ長調L.342 |
5.11 |
| p)スコット・ロス |
19xx-xx-xx |
(確認中) |
3250 |
4 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ イ長調L.259 |
4.38 |
| p)スコット・ロス |
19xx-xx-xx |
(確認中) |
3250 |
5 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ イ長調L.309 |
2.48 |
| p)スコット・ロス |
19xx-xx-xx |
(確認中) |
3250 |
6 |
| ハイドン |
交響曲第83番ト短調:めんどり |
22.12 |
| :オルフェウスCO |
1989-09-18 |
ベルリン芸術週間 |
3249 |
5 |
| モ-ツァルト |
ピアノ協奏曲第22番変ホ長調 |
34.50 |
| p)アルフレ-ト・ブレンデル |
1989-09-18 |
ベルリン芸術週間 |
3249 |
6 |
| コ-プランド |
静かな都市 |
9.20 |
| :オルフェウスCO |
1989-09-18 |
ベルリン芸術週間 |
3249 |
7 |
| プロコフィエフ |
交響曲第1番ニ長調:古典交響曲 |
14.56 |
| :オルフェウスCO |
1989-09-18 |
ベルリン芸術週間 |
3249 |
8 |
| ロッシ-ニ |
歌劇:アルジェのイタリア女 序曲 |
7.58 |
| :オルフェウスCO |
1989-09-18 |
ベルリン芸術週間 |
3249 |
9 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ ニ長調L.214 |
4.20 |
| p)スコット・ロス |
19xx-xx-xx |
(確認中) |
3250 |
7 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ ニ長調L.268 |
3.57 |
| p)スコット・ロス |
19xx-xx-xx |
(確認中) |
3250 |
8 |
| スカルラッティ,D |
ソナタ ハ長調L.351 |
5.22 |
| p)スコット・ロス |
19xx-xx-xx |
(確認中) |
3250 |
9 |
| シュ-マン |
クライスレリア-ナ(8つの幻想曲) |
36.03 |
| p)オルリ・ムストネン |
1989-09-30 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3253 |
1 |
| ムソルグスキ- |
組曲:展覧会の絵 |
34.12 |
| p)オルリ・ムストネン |
1989-09-30 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3253 |
2 |
| ベルク |
歌劇:ヴォツェック |
20.35 |
| ・インゴ・メッツマッヒャ- |
1989-09-06 |
ベルリン・フィルハーモニーザール |
3253 |
3 |
| シュトラウス,R |
16の吹奏楽器のソナチネ第2番変ホ長調 |
16.00 |
| ・エ-リッヒ・ラインスドルフ |
1989-10-26 |
ミュンヒェン・フィルハ-モニ- |
3218 |
13 |
| ベ-ト-ヴェン |
エグモント(序曲と9曲) |
38.35 |
| ・エ-リッヒ・ラインスドルフ |
1989-10-26 |
ミュンヒェン・フィルハ-モニ- |
3218 |
14 |
| モ-ツァルト |
交響曲第29番イ長調 |
21.10 |
| ・カ-ル・ベ-ム |
1976-09-20 |
ケルン放送大ホ-ル |
3243 |
9 |
| モ-ツァルト |
ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 |
30.30 |
| v)アルテンブルガ-,C |
1978-06-22 |
ギュルツェニヒホ-ル |
3255 |
1 |
| ブルックナ- |
交響曲第7番ホ長調 |
64.45 |
| ・カ-ル・ベ-ム |
1973-03-30 |
ケルン放送大ホ-ル |
3255 |
2 |
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.