Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  録音年月日  音源  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Pymd
2021-06-01(火)現在 演奏年月日-演奏場所別 2015年
46/89 Page
2015-05-20(水) シュベツィンゲン・モーツァルトザール

ラヴェル ピアノ三重奏曲イ短調 23.58
:トリオ・ワンダラー H27/08/13(木) NHK-FM_Live 6895 18

ラヴェル ピアノ三重奏曲イ短調 25.00
:トリオ・ヴァンダラー H27/12/11(金) 東京FM_ミュージックバ 6944 5

シューベルト ピアノ三重奏曲第2番変ホ長調 39.10
:トリオ・ヴァンダラー H27/08/13(木) NHK-FM_Live ア534 5
2015-05-20(水) シュベツィンゲン音楽祭

フォーレ ピアノ三重奏曲ニ短調 19.00
:トリオ・ヴァンダラー H27/09/25(金) 東京FM_ミュージックバ 6909 14
2015-05-21(木) (Published)

ドビュッシー シランクス(パンの笛) __
・エサ・ペッカ・サロネン H28/03/03(木) ネット CSO ハ02メ 1

ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調 __
p)ジャン・イヴ・ティボーデ H28/03/03(木) ネット CSO ハ02メ 2

メシアン トゥ-ランガリラ交響曲 __
・エサ・ペッカ・サロネン H28/03/03(木) ネット CSO ハ02メ 3
2015-05-21(木) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

ワーグナー 歌劇:タンホイザー~見渡せば 5.39
r)クリスティアン・ゲルハーヘル H27/12/13(日) Classic7_Live 6945 6

シューベルト 歌劇:アルフォンソとストレルラ~身を乱して憩う狩 6.18
r)クリスティアン・ゲルハーヘル H27/12/13(日) Classic7_Live 6945 7

ワーグナー 楽劇:ニュルンベルクのマイスタージンガーニワトコのモノ 6.41
r)クリスティアン・ゲルハーヘル H27/12/13(日) Classic7_Live 6945 8

シューベルト 歌劇:アルフォンソとストレルラ~太陽よ、お前に挨 8.25
r)クリスティアン・ゲルハーヘル H27/12/13(日) Classic7_Live 6945 9

ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調:ロマンティック 71.40
・クリスティアン・ティーレマン H27/12/13(日) Classic7_Live 6945 10
2015-05-21(木) ゲッティンゲン・ヘンデル音楽祭

パーセル 歌劇:ディドーとエネアス~私が土の下に横た 6.00
m)サラ・コノリー H27/10/23(金) 東京FM_ミュージックバ 6923 1

ヘンデル 劇音楽:アルチェステ 序曲 4.00
・ローレンス・カミングス H27/10/30(金) 東京FM_ミュージックバ 6924 1

ヘンデル 歌劇:アリオダンテ ~抜粋 14.00
m)サラ・コノリー H27/10/30(金) 東京FM_ミュージックバ 6924 2
2015-05-21(木) ゲッティンゲン音楽祭

ヘンデル 歌劇:アルチーナ~甘い愛が私を魅する __
m)サラ・コノリー H27/10/02(金) 東京FM_ミュージックバ 6911 14

ヘンデル 歌劇:アルチーナ~アリア:ヒルカニアの岩窟に 13.00
m)サラ・コノリー H27/10/02(金) 東京FM_ミュージックバ 6911 15

ゲール,ジャケ・ド・ラ 歌劇:セファールとプロクリス ~抜粋 10.00
・ローレンス・カミングス H27/10/09(金) 東京FM_ミュージックバ 6913 4

シャルパンティエ,マルカ 歌劇:メデ~私の愛のなんという代償 6.00
m)サラ・コノリー H27/10/09(金) 東京FM_ミュージックバ 6913 5
2015-05-21(木) シカゴ・オ-ケストラホ-ル

ドビュッシー シランクス(パンの笛) 3.16
f)サミュエル・コール H28/03/03(木) ネット CSO ア56I 1

メシアン トゥ-ランガリラ交響曲 29.24 17.12 26.27 73.05
・エサ・ペッカ・サロネン H28/03/03(木) ネット CSO ア56I 2
2015-05-21(木) 東京オペラシティ

ロッシーニ 歌劇:コリントの包囲 序曲 9.27
・アンドレア・バッティストーニ H27/10/04(日) NHK-FM_Live 6911 22

ヴェルディ,ジュゼッペ 歌劇:シチリア島の夕べの祈り~舞曲 31.05
・アンドレア・バッティストーニ H27/10/04(日) NHK-FM_Live 6911 23

プッチーニ 交響的前奏曲イ長調 9.02
・アンドレア・バッティストーニ H27/10/04(日) NHK-FM_Live 6911 24

レスピーギ,オットリーノ バレエ組曲:シバの女王ベルキス 24.24
・アンドレア・バッティストーニ H27/10/18(日) NHK-FM_Live 6918 11
2015-05-22(金) バルセロナ・リセウ劇場

モーツァルト 歌劇:コシ・ファン・トゥッテ(2幕31曲) 87.57 85.39 173.36
・ホセプ・ポンス H27/10/16(金) NHK-FM_Live 6918 1
2015-05-22(金) ボーデン湖フェスティバル(ドイツ)

ベルク 4つの小品(クラリネット,ピアノ) 9.00
l)ビクター・デ・ラ・ロサ H28/03/04(金) 東京FM_ミュージックバ 7000 1

メンデルスゾーン 序曲:フィンガルの洞窟 11.00
・ペトル・ブロンスキー H28/03/04(金) 東京FM_ミュージックバ 7000 2

ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲イ短調 33.00
v)ユリア・フィッシャー H28/03/04(金) 東京FM_ミュージックバ 7000 3
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.