Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  録音年月日  音源  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Pymd
2021-06-01(火)現在 演奏年月日-演奏場所別 2009年
66/94 Page
2009-08-27(木) 浜離宮・朝日ホ-ル

シューマン 幻想曲ハ長調 __
v)エリック・シューマン R02/08/16(日) Classic7_Live 7513 3

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 __
v)エリック・シューマン R02/08/16(日) Classic7_Live 7513 4

ヴィエニャフスキ,ヘン 華麗なポロネ-ズ第1番ニ長調 __
v)エリック・シューマン R02/08/16(日) Classic7_Live 7513 5
2009-08-28(金) 松本市文化会館(キッセイ)

ブリテン 戦争レクイエム 80.48
・小澤征爾 H21/12/19(土) Classic7_Live 5426 10
2009-08-29(土) ヴィラベルトラン・サンタ・マリア教区教会(スペイン)

シューベルト 弦楽四重奏曲第04番ハ長調 21.54
:カザルス弦楽四重奏団 H22/06/09(水) NHK-FM_Live 6033 13

ファリャ バレエ音楽:三角帽子~粉屋の踊り 2.59
:カザルス弦楽四重奏団 H22/06/10(木) NHK-FM_Live 6033 16

ショスタコーヴィチ バレエ音楽:黄金時代~ポルカ 2.31
:カザルス弦楽四重奏団 H22/10/21(木) NHK-FM_Live 6081 17
2009-08-29(土) サントリ-ホ-ル

(音源)総合区分 芥川作曲賞選考演奏会 27.54
・小松一彦 H21/10/18(日) NHK-FM_Live 5909 13
2009-08-29(土) 松本市文化会館(キッセイ)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第13番変ロ長調 24.20
・ロバート・マン H22/03/13(土) Classic7_Live 5762 11

ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 27.20
・ロバート・マン H22/03/13(土) Classic7_Live 5762 12

ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 4.48
・ロバート・マン H22/03/13(土) Classic7_Live 5762 13

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第13番変ロ長調 24.20
・ロバート・マン H21/12/05(土) Classic7_Live 5925 5

ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 27.20
・ロバート・マン H21/12/05(土) Classic7_Live 5925 6

ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 4.48
・ロバート・マン H21/12/05(土) Classic7_Live 5925 7

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第13番変ロ長調 24.20
・ロバート・マン H22/03/13(土) Classic7_Live ア09N 3

ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 4.48
・ロバート・マン H22/03/13(土) Classic7_Live ア10M 3

ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 27.20
・ロバート・マン H22/03/13(土) Classic7_Live ア11セ 3
2009-08-31(月) ドヴォルザ-クホ-ル

コダーイ ガランタ舞曲 16.02
・トマーシュ・ネトビル H22/04/22(木) NHK-FM_Live 5891 13

ヤナーチェク シンフォニエッタ 22.19
・トマーシュ・ネトビル H22/01/10(日) NHK-FM_Live 5951 24

ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調 40.27
c)ゴーティエ・カプソン H22/01/10(日) NHK-FM_Live 5951 25
2009-08-31(月) ワルシャワ・フィルハ-モニ-ホ-ル

ショパン ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 29.48
p)エルダー・ネボルシン H22/05/13(木) NHK-FM_Live 6018 19

ショパン ピアノ協奏曲第1番ホ短調 37.34
p)エルダー・ネボルシン H22/05/13(木) NHK-FM_Live 6018 20

ラフマニノフ 13の前奏曲第05番ト長調 37.34
p)エルダー・ネボルシン H22/05/13(木) NHK-FM_Live 6018 21
2009-09-**

ヴェルディ,ジュゼッペ 歌劇:アイ-ダ 28.10 41.03 30.05 30.11 129.29
・ダニエル・バレンボイム H22/08/22(日) NHK-FM_Live 6058 1
2009-09-**

ウエーバー,カールマリア・ 歌劇:オベロン 序曲 __
・ベルナルト・ハイティンク H15/05/10(土) NHK衛星第2 A04ツ 1

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲ニ長調 55.00
v)フランク・ペーター・ツィンマーマン H15/05/10(土) NHK衛星第2 A04ツ 2

ブラームス 交響曲第1番ハ短調 54.00
・ベルナルト・ハイティンク H15/05/10(土) NHK衛星第2 A04ツ 3
2009-09-**

モンテヴェルディ 歌劇オルフェオ(プロロ-グと5幕) 54.00 64.00 118.00
・リナルド・アレサンドリーニ H23/12/27(火) BS3→BSh→BSP A68R 1

モンテヴェルディ 歌劇オルフェオ(プロロ-グと5幕) ① 38.00
・リナルド・アレサンドリーニ H23/12/26(月) BS3→BSh→BSP ア27D 2
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.