Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲家名  作品名  演奏分秒  演奏家名  録音年月日  音源  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

Pymd
2014-07-01(火)現在 演奏年月日-演奏場所別 1992年
38/63 Page

シューベルト 弦楽四重奏曲第12番ハ短調 8.45
:ボロディンSQ H05/03/18(木) NHK-FM_Live 3625 5

ベートーヴェン 大フ-ガ変ロ長調 15.25
:ボロディンSQ H05/03/31(水) NHK-FM_Live 3626 10

シューベルト 弦楽五重奏曲ハ長調 50.35
c)ナタリヤ・グ-トマン H05/03/31(水) NHK-FM_Live 3626 11
1992-08-13(木) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル

シューベルト 弦楽四重奏曲第14番ニ短調:死と乙女 43.43
・ユ-リ・バシュメト H09/02/01(土) Classic7_Live 4179 4

シュニトケ ヴァイオリンと管弦楽のモノロ-グ 17.00
・ユ-リ・バシュメト H09/02/01(土) Classic7_Live 4179 5

チャイコフスキー 弦楽合奏のためのセレナ-ド ハ長調 28.23
・ユ-リ・バシュメト H09/02/01(土) Classic7_Live 4179 6

ヴィヴァルディ 2つのヴァイオリンの協奏曲ハ長調 3.42
・ユ-リ・バシュメト H09/02/01(土) Classic7_Live 4179 7
1992-08-14(金) フランス城庭園

ラヴェル ラ・ヴァルス 11.20
p)ブリジット・エンゲラ- H06/02/19(土) NHK-FM_Live 3757 15

デュカス 交響詩:魔法使いの弟子 10.35
p)ミシェル・ベロフ H06/02/19(土) NHK-FM_Live 3757 16

サン・サーンス 交響曲第3番ハ短調:オルガン付 14.20
p)ブリジット・エンゲラ- H06/02/19(土) NHK-FM_Live 3757 17

ラヴェル スペイン狂詩曲 14.15
p)ミシェル・ベロフ H06/02/19(土) NHK-FM_Live 3757 18

サン・サーンス ベ-ト-ヴェンの主題による変奏曲 13.15
p)ブリジット・エンゲラ- H06/02/19(土) NHK-FM_Live 3757 19

ミヨー スカラム-シュ __
p)ブリジット・エンゲラ- H06/02/19(土) NHK-FM_Live 3757 20

ラヴェル ボレロ 15.00
p)ブリジット・エンゲラ- H06/02/19(土) NHK-FM_Live 3757 21
1992-08-15(土) ザルツブルク祝祭大劇場

ドビュッシー 3つの交響的スケッチ:海 23.30
・ゲオルグ・ショルティ H05/04/01(木) NHK-FM_Live 3626 13

シューベルト 交響曲第9番長ハ調:ザ・グレ-ト 48.20
・ゲオルグ・ショルティ H05/04/01(木) NHK-FM_Live 3626 14
1992-08-16(日) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル

モーツァルト 6つのドイツ舞曲 14.10
・シャ-ンドル・ヴェ-グ H05/01/02(土) NHK-FM_Live 3587 6
1992-08-16(日) ザルツブルク祝祭大劇場

ハイドン 交響曲第85番変ロ長調:王妃 24.30
・シャ-ンドル・ヴェ-グ H05/04/18(日) NHK-FM_Live 3638 2
1992-08-17(月) インスブルック・スペインザ-ル

ヘンデル 7つのソナタまたはトリオ 8.20
:ロンドン・バロック・アンサンブル H05/05/13(木) NHK-FM_Live 3643 13

ソレール ファンダンゴ 11.55
:ロンドン・バロック・アンサンブル H05/05/13(木) NHK-FM_Live 3643 14

ボッケリーニ チェロ・ソナタ第4番ハ長調 10.35
:ロンドン・バロック・アンサンブル H05/05/13(木) NHK-FM_Live 3644 1

バッハ, ヨハン・クリスチャン 作 品 集 __
:ロンドン・バロック・アンサンブル H05/05/13(木) NHK-FM_Live 3644 2
1992-08-17(月) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル

メンデルスゾーン 序曲:美しいメルジ-ネの物語 10.30
・ネヴィル・マリナ- H05/03/30(火) NHK-FM_Live 3626 5

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調 26.50
v)ビクトリア・ムロ-ヴァ H05/03/30(火) NHK-FM_Live 3626 6

メンデルスゾーン 序曲:真夏の夜の夢 __
・ネヴィル・マリナ- H05/03/30(火) NHK-FM_Live 3626 7

メンデルスゾーン 劇付随音楽:真夏の夜の夢 25.00
・ネヴィル・マリナ- H05/03/30(火) NHK-FM_Live 3626 8

メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調:イタリア 25.20
・ネヴィル・マリナ- H05/03/30(火) NHK-FM_Live 3626 9
1992-08-17(月) バイロイト祝祭歌劇場

ワーグナー 舞台神聖祭典劇:パルジファル 272.57
・ジェ-ムズ・レヴァイン H05/04/04(日) NHK-FM_Live 3631 1
1992-08-18(火) ボ-デン湖ルタ-教会

カンプラ 歌劇:ヴェネツィアの祭(プロ,3幕) 18.22
・ラインハルト・ゲ-ベル H05/11/28(日) NHK-FM_Live 3715 8
1992-08-19(水) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.