Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲者名  作品名  演奏分秒  録音年月日  音源  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

PlayD
2021-05-01(土)現在 :ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Wiener Philharmoniker O 53/122 Page
1992-03-22(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

シューベルト 交響曲第8番ロ短調:未完成 H04/04/23(木) NHK衛星第2 2936 2

ベートーヴェン 序曲:コリオラン H04/04/23(木) NHK衛星第2 2936 3

マーラー リュッケルトの詩による歌曲集 H04/04/23(木) NHK衛星第2 2936 4

メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調:イタリア H04/04/23(木) NHK衛星第2 2936 5

ラヴェル ボレロ H04/04/23(木) NHK衛星第2 2936 6
1992-03-29(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

ベートーヴェン 序曲:レオノ-レ第3番 ⇒ア190 14.05 H05/01/02(土) NHK-FM_Live 3588 5

ベートーヴェン シェ-ナとアリア:ああ,裏切り者め ⇒ア190 12.55 H05/01/02(土) NHK-FM_Live 3588 6

モーツァルト シェ-ナ:もうよい,すべてわかった ⇒ア190 9.20 H05/01/02(土) NHK-FM_Live 3588 7

ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 ⇒ア190 34.50 H05/01/02(土) NHK-FM_Live 3588 8

ベートーヴェン 序曲:レオノ-レ第3番 15.20 H05/04/11(日) NHK-FM_Live 3633 9

ベートーヴェン 序曲:レオノ-レ第3番 ←3588 14.05 H23/03/21(月) Tape(Open他) Copy ア190 1

ベートーヴェン シェ-ナとアリア:ああ,裏切り者め ←3588 12.55 H23/03/21(月) Tape(Open他) Copy ア190 2

モーツァルト シェ-ナ:もうよい,すべてわかった ←3588 9.20 H23/03/21(月) Tape(Open他) Copy ア190 3

ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 ←3588 34.50 H23/03/21(月) Tape(Open他) Copy ア190 4
1992-04-05(日) ウィ-ン・コンツェルトハウス

バルトーク 弦楽器,打楽器,チェレスタのための音楽 30.40 H04/09/13(日) NHK-FM_Live 0453 B 1

チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調:悲愴 47.55 H04/09/13(日) NHK-FM_Live 0453 B 2
1992-04-26(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

武満徹 レクイエム(弦楽のための) (1957) 7.25 H05/01/04(月) NHK-FM_Live 3587 7

マルテイヌー,ボフスラフ フル-トとヴァイオリンの協奏曲 17.20 H05/01/04(月) NHK-FM_Live 3591 2

ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調:イギリス 37.10 H05/01/04(月) NHK-FM_Live 3591 3
1992-05-**

シューマン ピアノ協奏曲イ短調 H22/08/03(火) Classic7_CD ア13L 1
1992-05-09(土) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

シェーンベルク グレの歌 61.19 4.55 42.07 108.35 H05/01/24(日) NHK-FM_Live 3598 1
1992-05-16(土) ウィ-ン国立歌劇場

チャイコフスキー 歌劇:スペ-ドの女王(3幕7場) ⇒A801 149.00 H04/09/03(木) NHK衛星第2 3553 5

チャイコフスキー 歌劇:スペ-ドの女王(3幕7場) ←3553 149.00 H24/12/31(月) Video Copy A801 5

チャイコフスキー 歌劇:スペ-ドの女王(3幕7場) ~第3幕アリアと二重唱 H22/12/15(水) Classic7_CD ア15ソ 3
1992-05-24(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

シューマン ピアノ協奏曲イ短調 30.50 H05/01/03(日) NHK-FM_Live 3589 2

ブラームス 交響曲第1番ハ短調 15.57 10.45 5.17 9.37 53.05 H05/01/03(日) NHK-FM_Live 3589 4
1992-06-14(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

ロッシーニ 歌劇:アルジェのイタリア女 序曲 7.50 H05/01/05(火) NHK-FM_Live 3575 3

ガーシュイン,ジョージ ヘ調のピアノ協奏曲 31.35 H05/01/05(火) NHK-FM_Live 3575 4

シュトラウス,リヒャルト 家庭交響曲 40.35 H05/01/05(火) NHK-FM_Live 3575 5
1992-06-21(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.